国際
デンソー(愛知県刈谷市)とグローバルモビリティサービス(東京都港区、GMS)は9月30日、インドネシアでコールドチェーン物流網構築に向けた就業支援サービスの実証実験…
ロジスティクス
商船三井は9月27日、三井物産向け新造LNG船「MARVEL HERON」(マーベルヘロン)を竣工し、同社に引き渡したと発表した。 同船は、2014年から2015年にかけて三井物産と契約…
横浜税関、保税地域許可失効3社[税関情報] 14/11/17
大阪税関、保税地域許可失効1社[税関情報] 14/11/14
名古屋税関、外国貨物の蔵置場所の届出[税関情報] 14/11/11
名古屋税関、2社の保税地域許可[税関情報] 14/11/11
名古屋税関、4社の保税地域許可を更新[税関情報] 14/11/11
関西空港、8月の輸出入収支1643億円のプラス 14/11/11
大阪税関管内、8月の輸入が22か月ぶりに減少 14/11/11
近畿経済圏、8月は436億円の輸出超過 14/11/11
大阪港、8月の貿易赤字1281億円 14/11/11
名古屋税関、2社の保税地域許可を失効[税関情報] 14/11/11
東京税関、SPエクスプレス成田支店の通関業許可 14/11/06
マースエクスプレス、通関営業所を新設 14/11/06
東洋埠頭青果センター、通関業の許可条件変更[税関情報] 14/11/05
長崎税関、3社の保税地域許可を失効 14/11/05
神戸税関、丸一海運水島事務所の通関業許可 14/11/04
門司税関、4社の保税地域許可を更新 14/11/04
農水省、11月5日に輸出戦略実行委の第2回会合 14/10/31
琉球通運航空、保税蔵置場許可 14/10/27
大阪税関、6社の保税地域許可を更新 14/10/27
名古屋税関、14年度上期の管内貿易黒字3兆3870億円 14/10/24
中部空港、9月の貿易収支83億円のマイナス 14/10/24
名古屋税関、9月の管内貿易黒字6099億円 14/10/24
神戸港、9月の貿易収支プラス1818億円 14/10/24
横浜港、9月の貿易黒字2432億円 14/10/24
横浜税関、9月の管内貿易収支5057億円のマイナス 14/10/24
建設機械のマツシタ、保税蔵置場許可更新[税関情報] 14/10/24
沖縄地区税関、9月の管内輸入額52.3%増 14/10/23
近畿経済圏、9月の貿易赤字648億円 14/10/23
九州経済圏、9月の貿易収支36か月ぶりにプラス 14/10/23
大阪港、9月の輸入収支1865億円のマイナス 14/10/23
羽田空港の輸入収支386億円のマイナス 14/10/23
大阪税関管内、9月の貿易赤字2129億円 14/10/23
長崎税関管内、9月の輸出額が4か月ぶりのプラス 14/10/23
函館税関、9月の管内輸入額が19.5%減 14/10/23
関西空港、9月の輸出入収支965億円のプラス 14/10/23
三菱ふそう、ポルトガル子会社がモロッコ向けトラック輸出 14/10/22
成田空港の輸入額が3か月連続で減少 14/10/22
東京税関、9月の管内貿易収支マイナス9167億円 14/10/22
東京港、9月の輸出入収支4332億円のマイナス 14/10/22
兵食、木津冷蔵庫の通関業の許可の消滅[税関情報] 14/10/22
さくらコーポレション、第二倉庫で保税蔵置場許可 14/10/22
ナラサキスタックス、保税蔵置場許可更新[税関情報] 14/10/20
オーシャンロジスティックサービス、通関業の許可条件変更[税関情報] 14/10/16
大阪税関、保税地域許可失効1社[税関情報] 14/10/15
名古屋税関、7社の保税地域許可を更新 14/10/14
近畿経済圏、7月は631億円の輸入超過 14/10/14
三菱ロジ、名古屋事業所で保税蔵置場許可 14/10/14
大阪港、7月の貿易赤字1603億円、大阪税関調べ 14/10/14
関西空港、7月の輸出入収支1158億円のプラス 14/10/14
大阪税関管内、7月の輸出入収支2320億円のマイナス 14/10/14
東京税関、通関営業所2か所の許可消滅[税関情報] 14/10/10
名古屋税関、税関モニターと意見交換 14/10/09
9月上中旬の貿易統計速報、赤字幅23.3%縮小 14/10/08
横浜税関、早川運輸をAEO通関業者に認定 14/10/06
国際郵便利用した大麻密輸で日本人男性を告発 14/10/06
大阪税関、大阪通関業会と密輸撲滅キャンペーン 14/10/03
神戸税関、1社に通関業許可 14/10/03
センコー、岩谷物流の事業取得に伴い通関営新設 14/10/02
三井倉庫、持株会社制移行で通関業許可を再取得 14/10/02
岩谷物流、通関業の許可消滅[税関情報] 14/10/02
日新、千葉通関営業所の許可の消滅[税関情報] 14/10/02
輸入加糖れん乳に特別緊急関税発動、財務省 14/10/01
門司税関、川崎陸送博多営業所の通関業許可 14/10/01
プロフィットエアー、通関営業所の許可消滅[税関情報] 14/10/01
東京税関、羽田・空の日フェスに参加 14/09/30
大阪税関、2社の保税地域許可[税関情報] 14/09/30
門司税関、2社の保税地域許可更新[税関情報] 14/09/29
沖縄地区税関、2社の保税地域許可更新[税関情報] 14/09/25
中部空港、8月の貿易収支8億円のマイナス 14/09/24
函館税関、2社の保税地域許可更新[税関情報] 14/09/24
長崎税関、三菱日立PSの保税地域許可[税関情報] 14/09/24
長崎税関、2社の保税地域許可更新[税関情報] 14/09/24
大阪税関、ニチレイロジ関西の保税地域許可[税関情報] 14/09/24
門司税関、ひびきLNGの保税地域許可[税関情報] 14/09/24
大阪港、17か月連続で輸出増加 14/09/19
長崎税関管内、8月の輸出額が3か月連続の減少 14/09/19
大阪税関管内、7月の貿易赤字1114億円 14/09/19
名古屋税関、8月の管内貿易黒字4584億円 14/09/19
神戸港、8月の貿易収支プラス2038億円 14/09/19
函館税関、8月の管内輸入額が32.5%減 14/09/19
横浜税関、8月の管内貿易収支5834億円のマイナス 14/09/19
横浜港、8月の貿易黒字1819億円 14/09/19
関西空港、8月の輸出入収支1647億円の黒字 14/09/19
大阪税関、4社の保税地域許可更新[税関情報] 14/09/18
九州経済圏、8月の貿易赤字597億円 14/09/18
キヤノンソフト、NACCS利用企業向け貿易EDI製品を強化 14/09/18
8月の貿易赤字2.4%縮小、財務省速報値 14/09/18
東京税関、8月の管内貿易収支マイナス6269億円 14/09/18
成田空港の輸入額2か月連続減、東京税関調べ 14/09/18