国際
デンソー(愛知県刈谷市)とグローバルモビリティサービス(東京都港区、GMS)は9月30日、インドネシアでコールドチェーン物流網構築に向けた就業支援サービスの実証実験…
産業・一般
全国農業協同組合連合会(JA全農)と物流子会社の全農物流は27日、荷待ち時間や手作業による荷卸しの削減、付帯作業の合理化など、物流の改善提案に積極的に応じていくこ…
ウェストジャパンフーヅ、輸出向け新工場稼働 13/11/26
ユニプレス、中国・大連に製造合弁会社を設立 13/11/26
アスプローバ、製造業向けSCMゲーム・セミナー 13/11/26
レンゴー、段ボール原紙の価格を引き上げ 13/11/25
扶桑化学工業、子会社株式をストリームへ譲渡 13/11/25
日産、さがみ縦貫道で高速自動運転実験 13/11/25
日産車体、湘南工場跡地1.6万m²をトノックスに売却 13/11/25
カネカ、中国第二の生産拠点が稼働開始 13/11/25
AGP、完全閉鎖型植物工場事業へ進出 13/11/22
ホクショー、中国大手マテハンメーカーと提携 13/11/22
日産、自動車用急速充電器を改良 13/11/22
UKCHD、米トランスフォーム社と資本業務提携 13/11/22
日野、先進安全4技術を開発、大型車に来春搭載 13/11/21
日本精密、ASEAN地域で一大サプライチェーン構築 13/11/21
日立、カナダでCO2回収実証試験設備を建設 13/11/21
三菱製紙、八戸工場で物流費改善に注力 13/11/20
日野、UAE・ドバイに中東部品デポを開設 13/11/20
富士ゼロックス、ベトナムの生産拠点が稼働 13/11/19
三菱重工、モーターグレーダー事業を譲渡 13/11/19
日医工、ベトナムの医薬メーカーと提携 13/11/19
ケーヒン、インドネシア新工場が本格稼働 13/11/19
タカタ、ハンガリーにエアバッグ工場を建設 13/11/19
日本ガイシ、CSR調達を本格化 13/11/19
岐阜県の金属系4社、タイ展示会の県ブースに出展 13/11/19
エアバス、カタール航空から貨物機13機を受注 13/11/18
東海ゴム、障がい者雇用促進へ社内集配の新会社 13/11/18
川崎重工、8.2万m3型LNG船の1番船引渡し 13/11/18
ニチリン、調達資金を物流倉庫建設に投資 13/11/18
JCコムサ、インドネシアに食品加工の合弁会社 13/11/18
明治、プロバイオティクスヨーグルトの生産増強 13/11/18
源吉兆庵、鳥取市の三洋電機跡地に製造・物流拠点 13/11/18
兵庫県、電気除く製造業立地件数が全国1位 13/11/18
UDトラックス、モーターショーで新大型車を公開 13/11/18
兼房、メキシコに工業用機械刃物の販売拠点 13/11/18
UDトラックス、上尾シティマラソンに参加 13/11/18
ポッカサッポロF&B、名古屋工場に新棟完成 13/11/15
富士通テン、障害物検知でヴァレオと共同開発 13/11/15
1-6月の工場立地、太陽光発電除くと減少 13/11/15
明治HD、中国でチルド牛乳の販売開始 13/11/15
パナソニック、汎用性の高いカーバッテリー発売 13/11/15
イトーキ、フリック操作の電動移動棚を発売 13/11/14
大阪府の製造業事業所数が9.5%減少 13/11/14
和平フレイズ、物流システム刷新で作業時間3割減 13/11/13
日野、モーターショーにHVトラックなど6台展示 13/11/13
日産、メキシコに総合サプライヤーパークを整備 13/11/13
日産、メキシコで新工場が稼働開始 13/11/13
住友電工、中国でPC筐体の製造事業に進出 13/11/13
東海ゴム、中国の防振ゴム拠点で10周年式典 13/11/13
住友商事、スズキ向け部品SCM事例サイトを公開 13/11/12
ボッシュ会長、未来型交通基盤への投資呼び掛け 13/11/12
YKKAP、中国・深セン第2工場が操業開始 13/11/12
わらべや日洋、さいたま市に調理工場を建設 13/11/12
ファンケル、台湾・シンガポールの小売から撤退 13/11/11
島津製作所、ウルグアイに南米貿易拠点を設立 13/11/11
大日精化、メキシコに樹脂コンパウンドの製造拠点 13/11/11
新東工業、タイの新工場が稼働を開始 13/11/11
日東精工、インドネシアに営業・物流拠点を新設 13/11/08
アテクト、半導体資材の製造拠点を韓国に集約 13/11/08
ニッパツ、メキシコ工場の稼働を8か月前倒し 13/11/08
電気化学工業、ベトナムに新工場を建設 13/11/08
三菱ふそう、モーターショーに「女性目線トラック」 13/11/08
三井化学、米墨でPP自動車材の生産能力拡大 13/11/08
オンセミ、成田にグローバル物流拠点を開設 13/11/08
サニックス、子会社で架空売上が判明 13/11/07
ブリヂストン、トラックタイヤなど120万本リコール 13/11/07
日本郵便、配達バイクのリコールで配達遅延のおそれ 13/11/07
三菱ふそう、インドネシアでキャンター50台を納車 13/11/07
輸入トラックの登録台数、10月は19%減少 13/11/07
旭硝子、ベトナムの塩ビ会社を買収 13/11/07
住友3M、異なるサイズ対応の自動封緘機を発売 13/11/06
丸紅と東芝、タイ・バンコクの都市鉄道一式を受注 13/11/06
UDトラックス、モーターショーに実験車両出展 13/11/06
日ペ、自動車向け塗料拡大へB&K社の株式39%取得 13/11/06
河西工業、中国に合弁生産会社を設立 13/11/06
日軽金、中国にアルミ地金の合弁会社を設立 13/11/05
ホンダ、中国四輪車事業拡大へ新法人設立 13/11/05
味の素、トルコ食品会社の株式50%を取得 13/11/05
日清紡HD、ブラジルのブレーキ工場を移転・拡大 13/11/05
トヨタ、普通充電インフラ普及へ実証実験を実施 13/11/05
コカ・ウエスト、物流中心に構造改革、希望退職300人募集 13/11/01
佐藤食品工業、短納期対応へ組織変更 13/11/01
JMU、次世代省エネバルクキャリアーを引き渡し 13/11/01
マツダ、台湾に販売統括会社設立、自社体制を強化 13/11/01
日本光電、国内生産を集約・移転、群馬県に新工場 13/11/01
ブリヂストン、中国のウレタンフォーム拠点を再編 13/11/01
イビデン、マレーシアで生産拠点投資を再開 13/11/01
イビデン、メキシコにDPFの生産拠点 13/11/01
宝酒造グループの物流売上高5.7%増加、4-9月期 13/11/01
コニカミノルタ、HDD用ガラス基板事業から撤退 13/10/31
トクヤマとセントラル硝子、共同販社設立で合意 13/10/31