国際
デンソー(愛知県刈谷市)とグローバルモビリティサービス(東京都港区、GMS)は9月30日、インドネシアでコールドチェーン物流網構築に向けた就業支援サービスの実証実験…
産業・一般
全国農業協同組合連合会(JA全農)と物流子会社の全農物流は27日、荷待ち時間や手作業による荷卸しの削減、付帯作業の合理化など、物流の改善提案に積極的に応じていくこ…
日本生協連、10月の個配実績が2.5%増加 16/11/24
SG、越ヴィングループと物流面で長期連携合意 16/11/22
10月の百貨店売上高が3.9%減、8か月連続マイナス 16/11/22
10月のチェーンストア販売額0.6%増、住関品堅調 16/11/22
ビジコム、価格を抑えたPOSレジセット発売 16/11/10
9月の商業販売額、百貨店販売5.2%減 16/10/31
NEC、物流と製造・小売つなぐIoTソリューション 16/10/28
9月のチェーンストア販売額、3.2%減少 16/10/25
日本生協連、宅配供給高1年6か月連続で対前年プラス 16/10/21
百貨店売上高、7か月連続減少 16/10/20
日本リテールHD、フジタコーポレーションを買収 16/10/18
日本生協連、女性活躍推進で「えるぼし」最高評価 16/10/07
高島屋、トランスコスモスと組み中国越境EC本格化 16/10/04
8月の商業販売額、百貨店が6.3%減少 16/10/03
マックスバリュ西日本、商品本部に物流部新設 16/09/27
百貨店売上高が6か月連続マイナス、JDSA調べ 16/09/23
8月のチェーンストア販売額、全部門でマイナス 16/09/23
8月のコンビニ売上高、全店・既存店ともに前年を上回る 16/09/21
日本生協連、8月の個配実績3%増加 16/09/21
運輸・情報・通信業、中小60%超が今年度賃上げ予定 16/09/02
7月の商業販売額、卸売業が8.2%減少 16/08/30
チェーンストア販売額が4か月ぶりプラス 16/08/23
日本生協連、宅配供給高が16か月連続増加 16/08/23
百貨店売上高が5か月連続マイナス、JDSA調べ 16/08/19
6月の商業販売額5.8%減少、卸売業落込み 16/07/29
日本生協連、6月の個配事業実績2.8%プラス 16/07/21
6月の百貨店売上高が4か月連続マイナス、JDSA調べ 16/07/21
製・配・販連携協、返品削減・配送効率化で手引書公表 16/07/19
サプライチェーン革新でIY・花王・国分など4社表彰 16/07/19
イオンと日本郵便、アジア物流で協業拡大 16/07/08
5月の商業販売額5.1%減少、卸・小売ともに伸びず 16/06/30
日本生協連、5月の個配事業実績4.4%増加 16/06/22
プラネット・テーブル、農産物の直取引機能を一括提供 16/06/13
4月の全国百貨店、売上高が3.8%減少、JDSA調べ 16/05/20
日本生協連、4月の個配実績4.2%増加 16/05/20
イオン、JALと協力し被災地へ支援物資を空輸 16/04/28
ユニーグループ、熊本被災地へ3回目支援物資輸送 16/04/25
3月の全国百貨店、売上高が2.9%減少、JDSA調べ 16/04/22
イオン、前ヤマト・小佐野氏を執行役選任 16/04/22
3月のコンビニ売上、全店・既存店ともに客単価増加 16/04/21
イオン、ホーチミン市政府と包括的覚書交わす 16/03/30
2月商業販売額、卸売業が14.4%減少 16/03/29
公取委、大地を守る会に下請法違反で勧告 16/03/28
阪食、4月1日付物流関連の役員人事 16/03/25
2月のチェーンストア、食料品伸び販売額3.4%増加 16/03/23
コンビニ売上、うるう年影響し既存店ベース1.6%増 16/03/23
日本生協連、宅配供給高が11か月連続対前年プラス 16/03/22
2月の百貨店売上高2か月ぶりプラス、0.2%増加 16/03/22
電算システム、比小売店への収納代行窓口普及で合意 16/03/11
三越伊勢丹HD、物流管理強化へ業務本部に「物流部」 16/03/10
JAL・イオンが緊急物資輸送で覚書、きょう実地演習 16/03/07
1月商業販売額、卸売業が6.3%減少 16/02/29
日通商事、大洋日産自動車販売の不動産賃貸事業統合 16/02/24
日本生協連、1月の個配実績2.4%増加 16/02/23
テイツー、物流・EC運営部を分割 16/02/23
ジュンテンドー、物流企画・センター部統合し物流部新設 16/02/08
15年のチェーンストア販売額、0.9%増で19年ぶりプラス 16/01/22
ユニーグループ、2月21日付ほか物流関連の役員人事 16/01/22
日本生協連、15年12月の個配実績3.5%増加 16/01/21
日本生協連の廃棄PB食品、「みのりフーズ」倉庫で発見 16/01/19
15年12月の百貨店売上高0.1%増加、JDSA調べ 16/01/19
ヨーカ堂、1月13日付物流関連の役員・幹部社員人事 16/01/07
日本生協連、11月の個配実績4.4%増加 15/12/21
10月の百貨店売上高が8か月ぶり減少、JDSA調べ 15/12/21
イオン、モーダルシフトで経産大臣表彰受賞 15/12/16
綿半HD、55年創業のキシSC買収、HC事業強化 15/12/07
セブン&アイHD、コンビニでペットボトル自動回収開始 15/12/07
10月商業販売額、小売業が1.8%増加 15/11/30
福井県民生協、福井市と災害時物資協力協定 15/11/20
日本生協連、10月の個配実績4.6%増加 15/11/20
日本生協連が安全運転大会、京都生協3度目の優勝 15/11/11
コープネット、6生協+物流会社で安全運転大会 15/11/10
9月の商業販売額、小売業・卸売業ともに低調 15/10/28
9月のSC販売額、観光客増で福岡市12%の伸び 15/10/22
9月のチェーンストア、総販売額が2.9%増加 15/10/21
9月のコンビニ売上、行楽需要で既存店ベース1.3%増 15/10/21
日本生協連、宅配供給高が6か月連続増加 15/10/21
9月の百貨店売上高が6か月連続増加、JDSA調べ 15/10/20
GLP、ブラジルで2社に物流施設2.5万m2をリース 15/10/15
ヴィレッジヴァンガード、グループSCM準備室を新設 15/10/06
8月の商業販売額0.3%減少、経産省調べ 15/09/30
日本生協連、14年度の個配事業堅調 15/09/30
コープ東北、統合ドライ物流センターが10月竣工 15/09/28
8月のコンビニ売上、既存店ベースで1.7%増 15/09/25
セブン&アイHD、グループ8社でオムニチャネル開始 15/09/24
日本生協連、8月の個配事業供給高6.7%増 15/09/24
カスミ、大雨被害で支援物資の輸送手配 15/09/11
7月の商業販売額、小売1.6%増、卸0.4%減 15/08/28
7月のチェーンストア、総販売額が4か月連続プラス 15/08/21
7月のSC販売、インバウンド効果で都市部伸長 15/08/21