国際
デンソー(愛知県刈谷市)とグローバルモビリティサービス(東京都港区、GMS)は9月30日、インドネシアでコールドチェーン物流網構築に向けた就業支援サービスの実証実験…
国際
日本通運は25日、日本・東南アジア発の貨物をインドを経由してケニアに輸送する海上混載サービスの開発へ向けて、9月から香港発ナバシェバ(インド)向けサービスを開始し…
トヨタ紡織など3社、次世代自動車向けパッケージで協業検討 12/08/27
東京エレクトロンデバイス、韓国に事務所開設 12/08/27
フェデックス、中国で国際高速輸送サービスを強化 12/08/27
ニッケ、マレーシアで製造2拠点を取得 12/08/24
セメダイン、フィリピンに現地法人設立、来春から生産 12/08/24
パシフィックネット、カンボジア現地法人を設立 12/08/24
SMK、独デュッセルドルフに支店を開設 12/08/24
ティラド、ベトナムに2輪用熱交換器工場を新設 12/08/24
フェデックス、中国発同日便の集荷締切時間を切り上げ 12/08/24
ブラジル税関スト、国際空港の滞貨「危機的状況」 12/08/24
西鉄、米国物流子会社のサンフランシスコ支店を移転 12/08/24
NTTデータイントラマート、グローバル推進本部を新設 12/08/24
アドバネクス、中国・江蘇省に精密バネ製品の生産拠点 12/08/23
JFEエンジ、ミャンマーで廃棄物家電の事業化調査 12/08/23
政投銀、マルエツと蘇寧電器の合弁事業を支援 12/08/23
三井物産、TOTOインド子会社に資本参加 12/08/23
UPS、TNT株式の買付期間を11月9日に延長 12/08/23
DIC、オーストリアのアルミ顔料メーカーを買収 12/08/23
ジャガー・ランドローバー、ヘイルウッド工場で24時間操業 12/08/23
田中貴金属グループ、ノンシアン金めっき液を韓国で生産 12/08/23
神戸製鋼、中国アルミ鍛造拠点が稼働開始 12/08/22
アルペン、中国・上海にスポーツ用品販売会社を設立 12/08/22
日通、アジア向け高速航空貨物サービスを発売 12/08/22
ローランドDG、中国に販売会社を設立 12/08/21
富士フィルム、フィリピンに光学レンズ加工・組立拠点 12/08/21
マルカキカイ、メキシコに販売会社を設立 12/08/21
マルエツ、ラオックスと業務提携 12/08/21
ANA、成田・関西-バンコク路線の貨物便を週5往復に増便 12/08/21
住友商事、豪州冷凍パン生地事業を買収 12/08/21
7&iHD、北米事業拡大へ米国で74店舗を取得 12/08/21
東海ゴム工業、タイにOA機器向け部品の製造拠点 12/08/21
ニチレキ、中国・重慶に合弁工場完成、9月から稼働 12/08/21
マルエツ、中国・蘇寧電器と合弁会社を設立 12/08/21
第一中央汽船、ロシア船救助で国交相から感謝状 12/08/21
郵船ロジ、トルコに現地法人を設立、営業開始 12/08/20
椿本チエイン、インドネシアに販売・製造子会社を設立 12/08/20
キムラタン、中国にアパレル卸会社、現地販売に着手 12/08/20
東レインター、サプライチェーン構築へトルコに事務所開設 12/08/20
フェデックス、翌朝10時着サービスの地域を拡大 12/08/17
荒川化学工業、中国子会社の樹脂生産を増強 12/08/17
ABCマート、米ラクロス社の完全子会社化を完了 12/08/17
楠原輸送、ミャンマーに支店開設、PJカーゴ獲得目指す 12/08/17
スズキ、暴動で休止中のインド工場が操業再開 12/08/17
エミレーツ航空、9月から関西-ドバイ貨物便を開始 12/08/16
豪グッドマン、カナダ年金基金と物流施設向けファンド組成 12/08/16
ANAとヤマト、海外渡航者向け「手ぶら」サービスで協業 12/08/16
フェデックス、米国で早期退職者を募集 12/08/16
出光、ベトナムに潤滑油の生産拠点を新設 12/08/16
富士ゼロックス、ベトナムに生産拠点を新設 12/08/16
郵船ロジ、バングラデシュに現地法人設立 12/08/16
SBSグループ、東南アジア進出本格化、拠点展開を加速 12/08/10
日通、中国現地法人が合肥市開発当局と物流顧問契約 12/08/08
日通商事、タイ東部に物流施設を開設 12/08/08
新潟港、長錦商船がウラジオストク航路を新設 12/08/08
NCA、9月のサーチャージ適用額を変更 12/08/08
いすゞ、中国で小型商用車事業を強化 12/08/07
三菱マテリアル、中国で電気接点事業を強化 12/08/07
新日鉄、武漢鋼鉄とのブリキ合弁事業を拡大 12/08/07
日本曹達、農業化学品事業拡大へタイに事務所開設 12/08/07
フェデックス、米国-NZ間の直行便を就航 12/08/07
ブラジル税関スト、新たに農林省がスト入り、治安悪化も 12/08/07
近鉄エクス、台湾に大型物流施設を開設 12/08/07
新日鉄など4社、メキシコに自動車用鋼管の合弁会社 12/08/06
日通、ポーランド南部の産業集積地に事務所開設 12/08/06
伊藤忠商事、災害対応の可搬型大容量電池を販売 12/08/06
三菱レイヨンとダイセル、たばこフィルター素材会社を設立 12/08/06
住友商事、タイでテレビ通販の合弁会社を設立 12/08/03
近鉄エクス、ロシア・サマラ州に駐在員事務所を開設 12/08/03
イオンディライト、中国にBPO会社を設立 12/08/03
亀田製菓、米国合弁会社の第2工場が稼働 12/08/03
兼松、ミャンマー・ヤンゴン事務所を再開 12/08/03
カンダHD、タイに国際物流会社を設立 12/08/03
旭化成せんい、米国のスパンデックス事業を停止 12/08/03
亀田製菓、ベトナムで米菓大手と合弁工場 12/08/03
曙ブレーキ、北米の輸入車用パーツ卸業者から表彰 12/08/03
凸版印刷、米国でインレット工場を竣工 12/08/03
丸全昭和運輸、中国・重慶に合弁会社を設立 12/08/02
クラレ、タイ市場で展開強化、現地法人の営業開始 12/08/02
ナブテスコ、欧州に民間航空会社向け補修拠点を開設 12/08/02
住友商事、北米タイトオイル開発プロジェクトに参画 12/08/02
DOWA、インドネシアに熱処理加工拠点を開設 12/08/02
大塚製薬、ベトナムでポカリスエットの販売開始 12/08/02
大阪ガス・中部電力、LNG調達へ米フリーポート社と契約 12/08/01
【4-6月期】アルプス物流、電子部品物流が好調 12/08/01
【4-6月期】東海運、海運事業で72.8%増益 12/08/01
東洋製罐、タイに環境配慮型容器の材料製造拠点 12/07/31
古河スカイ、中国にアルミ加工製品の生産拠点を開設 12/07/31
佐川グローバル、海外送金に対応した代引サービスを開始 12/07/31
カルビー、中国にスナック菓子製造の合弁会社設立 12/07/31
バンナムHD、フィリピンに玩具生産拠点を新設 12/07/31