国際
デンソー(愛知県刈谷市)とグローバルモビリティサービス(東京都港区、GMS)は9月30日、インドネシアでコールドチェーン物流網構築に向けた就業支援サービスの実証実験…
国際
日本通運は25日、日本・東南アジア発の貨物をインドを経由してケニアに輸送する海上混載サービスの開発へ向けて、9月から香港発ナバシェバ(インド)向けサービスを開始し…
日本バイリーン、滋賀工場を物流拠点化 13/03/18
リコー、韓国に販売会社を設立 13/03/18
日本写真印刷、韓国に合弁で製造拠点 13/03/18
日本合成、タイ現地法人の事務所を移転 13/03/18
出展作品の国際輸送[国際交流基金] 13/03/18
郵船ロジ、英国でアストラゼネカとの輸送契約更新 13/03/15
黒田電気、インドネシアの自動車部品メーカーを買収 13/03/15
リコー、中国・アジアの経営体制を強化 13/03/15
黒田電気、中国・合肥市に合弁製造拠点 13/03/15
日揮、マレーシアでLNGプラント増設を受注 13/03/14
日本車両、米国に構体部品工場を建設 13/03/14
両備HD、ベトナムの物流会社に資本参加 13/03/14
エーザイ、インターポールの偽造医薬品対策に参画 13/03/14
ニッパツ、インドに自動車用シートの合弁工場 13/03/13
ホンダ、マレーシアの二輪車工場が本格稼働 13/03/13
ワールド・ロジ、創業者・上井氏のの持分比率低下 13/03/13
三菱商事、マレーシアに合成ゴムの合弁会社を設立 13/03/13
日本山村硝子、中国のワインびんメーカーを買収 13/03/12
ヤクルト、ブラジルで新工場棟が稼働 13/03/12
川崎汽船など、アジア-北欧州・地中海航路を改編 13/03/11
米司法省、日系フォワーダー2社が容疑認めたと発表 13/03/11
米マーケン、中国に医薬品デポを新設 13/03/08
郵船ロジ、有罪認めることで米司法省と合意 13/03/08
河西工業、日印にルノー・日産向け合弁会社 13/03/08
シークス、フィリピンでEMS工場取得 13/03/08
豪グッドマン、香港で55万m2の物流施設所有権を取得 13/03/08
GLP投資法人、国際不動産投資指数に組み入れ 13/03/08
ネツレン、インドネシアにIH装置の製造拠点 13/03/07
API、インドに原薬生産拠点と現地法人設立 13/03/07
近鉄エクス、ベトナム・ホーチミンに新倉庫 13/03/07
積水化学、タイで住宅量産工場を竣工 13/03/07
SITC、川崎→秦皇島・煙台直航便を開始 13/03/07
商船三井ロジ、カンボジア現地法人が稼働 13/03/07
みずほコーポレート銀、中国進出支援を強化 13/03/07
三井物産、米国で液体・ガスタンクターミナルを新設 13/03/06
日立化成、中国で機能性樹脂・化学素材工場が稼働 13/03/06
極東開発、マレーシアで特装車販売を強化 13/03/06
TLロジコム、フォワーディング情報システムを開発 13/03/06
住友商事、タイでTV通販、物流拠点の選定進める 13/03/05
ブリヂストン、需要減少受け伊バリ工場を閉鎖 13/03/05
西鉄、メキシコ現地法人が営業を開始 13/03/05
SGHD、78の物流施設で太陽光発電を開始 13/03/04
郵船ロジ、インドに4倉庫を開設 13/03/04
近鉄エクス、プロジェクトカーゴサイトを開設 13/03/04
JT、エジプトの水たばこ会社買収を完了 13/03/04
豊田自動織機、米カスケード社へのTOB期間延長 13/03/04
阪和興業、ミャンマーに支店開設 13/03/04
いすゞ、英国販売会社を完全子会社化 13/03/01
味の素、中国でアミノ酸の生産能力倍増 13/03/01
トヨタ紡織、中国統括会社の本社・開発拠点を移転 13/03/01
TNT、次期CEOにテックス・ガニング氏 13/03/01
商船三井、新造船をブラジル鉄鉱石輸送に投入 13/02/28
日通、関空向け高速航空輸送商品を発売 13/02/28
タカセ、中国・上海の倉庫を移転・拡大 13/02/28
商船三井ロジ、サンフランシスコ支店を移転 13/02/28
インド税関、3/4まで輸出入通関業務停止 13/02/28
三菱化学、欧州企業の樹脂コンパウンド事業買収へ 13/02/28
カワタ、中国・上海にアジア向け製造拠点を建設 13/02/28
東洋電機、タイに製造子会社を設立 13/02/27
ワールド・ロジ、筆頭株主に香港投資会社 13/02/27
マルカキカイ、ベトナム事務所を現地法人化 13/02/27
DHL、国連武器禁輸国向け貨物に100%検査を開始 13/02/27
東京税関、韓国・眞露をAEO輸入者に承認 13/02/27
旭有機材、インドにRCS製造の合弁拠点 13/02/26
川崎重工、中国で58型ばら積み貨物船を引き渡し 13/02/26
三菱倉庫、ミャンマーに現地法人を設立 13/02/26
中国日通、長沙支店を開設 13/02/25
日通、中国で自動車物流を強化、2支店開設 13/02/25
TNT、12年決算で営業黒字回復、13年は厳しい見通し 13/02/25
ケーヒン、インドに第三工場を新設、二輪車需要増加 13/02/25
豊田合成、ブラジルに製造子会社を設立 13/02/22
川崎汽船、インドネシア-海峡地サービスを改編 13/02/22
住友商事、フィリピンの工業団地拡張に着手 13/02/22
山九、パレットケースでワールドスター賞受賞 13/02/22
日本郵船、日本-タイ-インド西岸航路を改編 13/02/22
日本郵船、インドネシア・ベトナム航路を改編 13/02/22
三菱樹脂、ドイツにアルミ樹脂複合板の製造拠点 13/02/21
積水化学、タイで樹脂生産の合弁会社を設立 13/02/21
日通、ロシア・イジェフスク市に営業所開設 13/02/21
MH協会、台湾でコールドチェーンセミナー 13/02/21
ダイムラー、インドで中型トラックの生産開始 13/02/20
日本海事センター、諸外国の海運施策を調査 13/02/20
SITC、関西発中国石島向けホットデリバリーを開始 13/02/20
NECトーキン、フィリピンで新工場を取得 13/02/19
西鉄、英国法人が航空貨物最優秀賞を受賞 13/02/19
近鉄エクス、インド法人が新倉庫を開設 13/02/18
プレナス、豪州に子会社、年内に1号店 13/02/18
ハマイ、韓国にバルブ製造拠点を新設 13/02/18
日通、日中ドア・ツー・ドア輸送の新商品を発売 13/02/18
NTN、収益改善へ物流を抜本再編 13/02/18