国際
デンソー(愛知県刈谷市)とグローバルモビリティサービス(東京都港区、GMS)は9月30日、インドネシアでコールドチェーン物流網構築に向けた就業支援サービスの実証実験…
国際
日本通運は25日、日本・東南アジア発の貨物をインドを経由してケニアに輸送する海上混載サービスの開発へ向けて、9月から香港発ナバシェバ(インド)向けサービスを開始し…
阪急阪神エクス、米ボストン営業所を移転 18/09/25
日越物流政策対話、「日本産」コールドチェーンPR 18/09/21
ラオスで日通2拠点が稼働、現地物流サポート 18/09/21
物流不動産部門の環境配慮調査、プロロジスが世界2位 18/09/21
ハンガリー運送大手、4.4万台を天然ガス車へ転換 18/09/20
米プロロジス、物流施設入居企業に人材確保支援 18/09/20
阪急阪神エクス、米NJ港付近に新倉庫 18/09/20
住友ゴム、ブラジル拠点のトラック・バスタイヤ生産強化 18/09/20
世界最大商用車展に「ジャパンブルー」、富士運輸初出展 18/09/20
IMO、メタノール・エタノール燃料船安全ガイドラインに合意 18/09/19
トヨタ、米LAに燃料電池トラック10台投入 18/09/18
日立とサイアムセメントG、IoT用いた流通効率化へ協創 18/09/18
日野と独トレイトン、電動車技術協力で合意 18/09/18
ビーノスとヤフー、日台間の越境ECサポートで連携 18/09/18
IEC、東京港発香港・台湾向け冷蔵混載開始 18/09/18
富士通、シンガポールで市民配送にAI導入検証 18/09/14
森トラスト、自律搬送ロボ手がける米社に投資 18/09/14
三菱ふそう、インド工場が累計生産10万台達成 18/09/14
商船三井、極東地域のLNG積替基地実現へJPPVと協力 18/09/14
寺田倉庫、シンガポールで美術品のフリーポート保管 18/09/13
三菱ケミカル、中国四川省に機能性樹脂製造拠点 18/09/13
日新、ラオス洪水被災地に支援物資無償輸送 18/09/13
日通、インドネシア首都に駐在員事務所 18/09/12
商船三井、新造砕氷LNG船命名「ウラジミール・ヴィゼ」 18/09/12
三菱ふそう、タイ向け中・大型トラックの組立工場新設 18/09/11
OSS、ハワイでも忘れ物国際配送展開へ 18/09/11
ギークプラス、上海博覧会で自動フォークリフト発表 18/09/10
商船三井、香港にNVOCC事業統括会社を設立 18/09/06
日本GLP、5年連続で物流施設デベロッパー最優秀賞 18/09/06
日本郵船、自動車船が仏沖で救助に協力 18/09/06
大和ハウス、ベトナム南部で賃貸物流施設を開発 18/09/05
UDトラックス、クエスターに高積載モデル追加 18/09/05
ヨシノ自、本田圭佑さんのウガンダチームをスポンサード 18/09/04
住友商事、インドネシアで宅配共同展開 18/09/03
海外物流WT、ベトナム最新投資事情を共有 18/09/03
Upr、ベトナム・ホーチミンに現地法人設立 18/09/03
日通NECロジ、上海にルネサス社向けDC開設 18/08/31
SGHD、マレーシア拠点の社名変更 18/08/31
商船三井ロジ、ベトナム・ハイフォンに自営倉庫開設 18/08/30
プロロジス、米物流不動産会社を9350億円で買収 18/08/30
山九、ベトナム・ハイフォンで浄水場改善案件受注 18/08/30
日立と四川省、産業・流通などのデジタル化で協力 18/08/30
新開トランスポートS、ベトナムに現地法人 18/08/30
アグリHD、JAL子会社と共同で香港に日本食材輸出基盤 18/08/29
伊藤忠、中国のEVトラックレンタル会社などに出資 18/08/29
日本ゼオン、タイにアクリルゴム新工場 18/08/29
タダノ、インド事業拡大へクレーン現地製造 18/08/28
ドバイの大手家具メーカーがインフォアのWMS採用 18/08/27
輸送管理システム収益「5年で250億ドルに」、ABI調査 18/08/23
QRコードによる中国版IoT個体管理システム、運用開始へ 18/08/22
シベリア鉄道による貨物輸送パイロット事業開始 18/08/22
福通、リトアニアの物流会社と提携し欧州向け強化 18/08/22
ANA沖縄貨物ハブ再編、新設・増便4路線、減便・運休11路線 18/08/21
日通、インドネシアでハラール一貫輸送体制確立 18/08/21
日本郵便、クールEMS小ボックス料金値下げ 18/08/21
商船三井、マレーシア物流企業の株式追加取得 18/08/21
村田製作所、フィンランドでMEMSセンサーの生産拡大 18/08/21
いすゞ支援の比整備士学校、開講10年迎える 18/08/21
カトーレック、タイ物流拠点の延べ面積5倍に拡大 18/08/20
川崎汽船、モザンビーク研修員へインターンシップ 18/08/20
自動運転車で食品配達、米アリゾナ州で試験運用 18/08/17
三菱商事、バングラデシュのLNG受入基地事業へ参画 18/08/17
グンゼ、ベトナムにプラスチックフィルム生産拠点 18/08/17
伊・フェラガモが京東に旗艦店、スーツ・白手袋で配達 18/08/16
台湾からEMSで覚せい剤3.2万回分密輸、地検に告発 18/08/16
センコー、タイ合弁低温物流会社が特定子会社に 18/08/16
古河電池、印提携先にウルトラバッテリー製造権供与 18/08/16
ターキッシュエア、上期貨物量が28%増加 18/08/16
郵船ロジ、ベトナム農業大で食品サプライチェーン講義 18/08/13
京セラ、中国広東省の生産工場増設 18/08/13
マースク・IBM主導のBC物流基盤に世界94社参加 18/08/10
鴻池運輸、香港航空フォワーダー完全子会社化 18/08/10
東京・福岡でベトナム向け越境EC・物流「攻略」セミナー 18/08/10
ニチリン、スペイン合弁会社を完全子会社化 18/08/10
中・鉄道コンテナ輸送会社が「一帯一路」取組み講演 18/08/09
トライウォールジャパン、豊田市にサービス拠点開所 18/08/09
カネカ、米で高機能複合材製造設備を新設 18/08/09
横浜ゴム、韓国・クムホタイヤと技術提携解消 18/08/09
アルプス物流、タイで2万m2の自社倉庫建設 18/08/08
阪急阪神エクス、インド10か所目の営業所開設 18/08/08
ムラタ、中国江蘇省に新生産棟竣工 18/08/08
9/7中国流通市場セミナー、EC・物流の切り口で【千葉】 18/08/07
住友ゴム、南アにトラック・バス用タイヤ生産拠点 18/08/07
6年ぶり日中海運政策フォーラム、連携強化で一致 18/08/07
JICA、洪水被害のミャンマーに援助物資 18/08/07
JIFFA、9/3にメキシコ物流ビジネスセミナー 18/08/06
JAL、米サンディエゴ空港貨物上屋を移転 18/08/06
郵船ロジ、英国のEC通販物流会社を買収 18/08/03
海外港湾物流PJ協議会、最新動向を意見交換 18/08/03
ヤマト、香港で一貫保冷輸送サービス本格展開 18/08/02