国際
デンソー(愛知県刈谷市)とグローバルモビリティサービス(東京都港区、GMS)は9月30日、インドネシアでコールドチェーン物流網構築に向けた就業支援サービスの実証実験…
国際
日本通運は25日、日本・東南アジア発の貨物をインドを経由してケニアに輸送する海上混載サービスの開発へ向けて、9月から香港発ナバシェバ(インド)向けサービスを開始し…
福通、フランス国家功労勲章を受章 17/12/20
ヤマト、ベトナムで小口保冷配送の国際規格認証取得 17/12/19
日本ロジテム、ベトナムで旅客運送事業強化 17/12/19
ONE所属のザ・アライアンス、来春からのサービス決定 17/12/18
豊田自動織機、タイ・バンコクに販売統括会社 17/12/18
インドネシア配車アプリ最大手、決済機能強化 17/12/15
UDトラックス、オーストラリアで新型クオン販売開始 17/12/15
JAL、18年1月の国際貨物サーチャージ3-6円引上げ 17/12/15
国交省、インドネシア・フィリピン政府と物流政策対話 17/12/15
日通、タイの日系集積エリアに新倉庫 17/12/14
DHL、エアホンコンと新たな15年契約締結 17/12/14
近鉄エクス、タイ・プラチンブリ倉庫を拡張 17/12/14
住商、米カーシェア用自動運転EVメーカーに出資 17/12/14
三菱ふそう、電気小型トラック「eキャンター」欧州初投入 17/12/14
レンゴー、マレーシア段ボール子会社の全株式取得完了 17/12/14
日本郵船、シンガポール大学と海運テーマにトークイベント 17/12/13
国交省、日・デンマーク海事政策対話初開催 17/12/13
阪急阪神エクス、ベトナム・ホーチミンの物流倉庫増床 17/12/12
丸運、ベトナムで現地法人開業式典 17/12/12
三菱電機、トルコの室内エアコン新工場が稼働 17/12/12
上組、ミャンマーにバルクターミナル運営会社設立 17/12/11
ラクーン、越境ECに新たな航空便サービス導入 17/12/11
ダイキアクシス、中国に浄化槽の製造・販売拠点 17/12/11
NEDO、インドネシアでCNG車普及に向け実証 17/12/11
アジア発米国向けコンテナ、単月・累計とも過去最高継続 17/12/11
海賊対処活動「感謝の集い」に小野寺防衛相ら参加 17/12/08
トルコ・ターキッシュ社、ボーイング777貨物機を初納入 17/12/08
丸一鋼管、フィリピンに二輪・自動車用鋼管製造拠点 17/12/08
仏ベルタン、貨物車・積み荷の放射線自動検知製品発売 17/12/07
阪急阪神エクス、メキシコに3拠点目の新営業所 17/12/07
日本郵船、中国海事大学生78人に奨学金贈呈 17/12/07
IMO次期理事国選挙、中国と並び最多得票当選 17/12/06
亀田製菓、タイ子会社の在庫過大計上で報告延期 17/12/06
日機装、中国合弁パートナーに17億円出資 17/12/06
アイリスオーヤマ、米に自動倉庫備えた新工場 17/12/05
横浜冷凍、北欧子会社が養殖版「海のエコラベル」取得 17/12/05
日揮、インドネシアでガス処理PJのEPC受注 17/12/05
NTTデータ、ブロックチェーン活用し貿易取引効率化へ実証 17/12/05
商船三井、ギニアの鉱物発掘会社と鉱石輸送で契約 17/12/05
ソフトバンク、イスラエル企業とAI・IoTで協業 17/12/04
住友化学、中国・半導体用高純度ケミカル工場を増強 17/12/04
王子HD、インド・チュンナイに段ボール工場建設 17/12/04
阪急阪神エクス、米ダラス支店を拡張・移転 17/12/01
豊田合成、中国の携帯筐体製造会社を解散 17/12/01
阪急阪神エクス、インド・デリー空港内に事務所開設 17/12/01
商船三井、南ア向け移動図書館車の海上輸送協力 17/12/01
川崎汽船、比で完成車向け物流の合弁事業開始 17/11/30
日本郵船、共同運営の比商船大で7期生152人卒業 17/11/30
佐川フィナンシャル、ウィーチャットペイ日本代理店に 17/11/30
UPS、ボランティア月間に延べ33.5万時間の社会奉仕 17/11/30
GLP、株主総会でネスタ社による買収承認 17/11/30
帝人、米Sカロライナ州に炭素繊維工場と運営会社設立 17/11/30
アイリスオーヤマ、中国に自動倉庫機能持つ新工場 17/11/29
スター精密、中国の工作機械生産工場を集約 17/11/29
日通がモロッコに支店開設、日系フォワーダー初 17/11/28
阪和興業、大明グループと合弁で鉄鋼総合加工センター 17/11/28
オンキヨー、スピーカー部品の海外生産拠点を再編 17/11/28
ミスミG、ベトナム・ホーチミンに新倉庫建設 17/11/27
プロドローン、目視外飛行認めた韓国で管制システム事業化 17/11/27
大阪ガス、バイオガス精製し天然ガス車燃料に 17/11/27
住友化学、中国で半導体用高純度ケミカル工場建設 17/11/27
日野、インドの商用車メーカーとエンジン部品調達で協業 17/11/27
国交省、インドネシア・フィリピンで物流政策対話開催 17/11/27
SFエクスプレス、中国への越境EC向けシッピング認証開始 17/11/24
花王、台湾にビューティケア製品の新生産棟建設 17/11/24
三菱ケミカル、中国でポリエステルフィルムの生産増強 17/11/24
東芝ロジ、タイに2拠点目の現地法人設立 17/11/24
インアゴーラ、対中越境ECで新たな流通構想 17/11/22
ダイセーエブリー24、ベトナム向けPR配信サービス開始 17/11/22
UDトラックスのドラコン、クオン・クエイサーで初開催 17/11/22
川汽など4社、ガーナ沖向けFPSO保有・用船会社へ出資 17/11/22
中央化学の中国子会社、立ち退き求められ会社売却 17/11/22
郵船ロジ、ベトナム・ホーチミンの大型物流施設開所 17/11/21
オイシックス、有機栽培された米を中国へ初輸出 17/11/21
三井物産、物流に強いドバイ農産物会社に出資参画 17/11/20
COSCO、中国華南発着危険品フィーダーで重量制限 17/11/20
郵船ロジ、ルーマニア8位の物流企業買収へ 17/11/20
10月の貿易黒字2854億円、対中輸出が過去最大に 17/11/20
大型ドローン国際会議、物流の商業利用課題を協議 17/11/20
上組、インドネシア・西ジャワ州に新倉庫建設 17/11/20
三井造船、ケニア・モンバサ港向け荷役クレーン受注 17/11/20
川崎汽船、チリで完成車向け総合物流サービス開始 17/11/16
ニッコンHD、ベトナム・ドンバン倉庫を1万m2拡張 17/11/16
JICA、インドネシアの港湾整備へ円借款 17/11/16
三菱電機、産業用ロボット生産能力1.5倍に拡大 17/11/16
中国の越境EC規制強化で対策専任チーム、QCAC 17/11/15
DHL、香港・セントラルアジアハブに3億ユーロ投資 17/11/15
川崎汽船、越冷凍冷蔵倉庫で食品安全ISO認証 17/11/14
三井物産、パキスタンで浮体式LNG受入基地事業へ参画 17/11/14
三井金属、需要の拡大継続で銅箔の生産再増強 17/11/14