国際
デンソー(愛知県刈谷市)とグローバルモビリティサービス(東京都港区、GMS)は9月30日、インドネシアでコールドチェーン物流網構築に向けた就業支援サービスの実証実験…
国際
日本通運は25日、日本・東南アジア発の貨物をインドを経由してケニアに輸送する海上混載サービスの開発へ向けて、9月から香港発ナバシェバ(インド)向けサービスを開始し…
トヨタ紡織など3社、次世代自動車向けパッケージで協業検討 12/08/27
SMK、独デュッセルドルフに支店を開設 12/08/24
UPS、TNT株式の買付期間を11月9日に延長 12/08/23
ジャガー・ランドローバー、ヘイルウッド工場で24時間操業 12/08/23
郵船ロジ、トルコに現地法人を設立、営業開始 12/08/20
東レインター、サプライチェーン構築へトルコに事務所開設 12/08/20
日通、ポーランド南部の産業集積地に事務所開設 12/08/06
近鉄エクス、ロシア・サマラ州に駐在員事務所を開設 12/08/03
ナブテスコ、欧州に民間航空会社向け補修拠点を開設 12/08/02
東レ、チェコに水なし平版の生産拠点を新設 12/07/27
日清食品HD、トルコでパスタ・即席めん事業を展開 12/07/24
商船三井ロジ、チェコ現地法人が本社事務所を移転 12/07/20
伊藤忠、英大手アパレル企業を買収 12/07/19
矢崎総業、ロシアのワイヤーハーネス会社を買収 12/07/17
住友化学、イタリア向け農薬販売提携を強化 12/07/12
三菱自、欧州生産子会社を1ユーロで譲渡 12/07/11
NTTデータ、良品計画の独向けECストアを構築 12/07/11
日仏航空当局者間協議、オープンスカイに合意 12/07/09
塩野義製薬、英ロンドンの開発拠点で開所式 12/07/09
豊田自動織機、欧州車載ソフト開発標準でレベル3達成 12/07/09
ブリヂストン、欧州でトラック・バス用タイヤの生産増強 12/07/06
積水樹脂、欧州の交通安全製品メーカーを買収 12/07/06
沖電気、インドネシアとドイツに駐在員事務所 12/07/03
米GM、仏PSAグループに欧州の物流業務を委託 12/07/03
スイスへの有機農産物輸出、「organic」表示が可能に 12/06/29
プロロジス、ドイツで3PLなどと3.3万m2の賃貸契約 12/06/28
神戸製鋼、欧州で非汎用圧縮機の現地調達を拡大 12/06/28
ミネルヴァHD、中国EC事業に欧州・中国の2社が追加出資 12/06/27
丸紅、オランダの水産物卸会社を買収 12/06/25
HOYA、ハンガリーで高付加価値特注品の生産開始 12/06/18
ベルギー皇太子が日本郵船本社を訪問 12/06/14
ロシア運輸省次官らが名古屋港の物流施設を視察 12/06/14
日本触媒、ベルギー・ユミコア社と合弁会社設立 12/06/14
日立電線、チェコに自動車部品工場を設立 12/06/14
シベリア鉄道「護衛料」問題、ロシア側が改善表明 12/06/13
日立パワーヨーロッパ、独発電プラント会社を買収 12/06/13
丸文、ドイツの光センサーメーカーと代理店契約 12/06/12
シベリア鉄道「護衛料」問題、ロシアに改善申入れへ 12/06/07
日露運輸当局、6/11に次官級会合 12/06/07
村田製作所、アイドリングストップシステム向けセンサを拡販 12/06/07
IHI、流動層ボイラの合弁会社設立に合意 12/06/06
ヴォコレクト、欧州乳製品メーカーの音声物流事例 12/06/04
郵船ロジ、ヤマトとの共同混載仕向地にウイーンを追加 12/06/01
いすゞ、ロシア事業強化へ合弁会社の出資比率引上げ 12/05/31
森永乳業、ドイツ子会社を完全子会社化 12/05/31
横浜ゴム、ロシアで乗用車用タイヤ工場竣工 12/05/31
日産、2013年から商用EVをスペインで生産 12/05/24
三菱電機、次世代カーナビ分野でボルボと共同開発 12/05/22
トヨタ紡織、チェコに自動車内装部品の生産拠点 12/05/18
TNT、ポルトガルの東北支援プロジェクトで無償輸送 12/05/17
TNT、1-3月期は欧州-アジア間貨物の減少影響 12/05/10
三井物産、英国の缶詰・加食輸入販売会社を解散 12/05/07
シャープ、欧州統括会社を設立 12/04/27
イビデン、自動車排ガス浄化製品を強化、欧州の2社買収 12/04/27
トヨタ、ロシア工場で9月から2直稼働 12/04/23
フェデックス、フランス輸送会社買収へ協議中と発表 12/04/19
日東電工、トルコの工業用テープ最大手を買収 12/04/19
TNT、フランツ・エデルマン賞を受賞 12/04/18
ボッシュ、エーザイの検査機子会社を買収 12/04/16
ジヤトコ、露自動車メーカーにAT供給 12/04/13
三菱重工、欧州のフォーク生産体制を再編 12/04/13
日本電産、伊の老舗産業用モーターメーカー買収 12/04/12
日通、欧州統括会社が業務開始、15法人を管轄 12/04/12
国交省、EU独自案「不適切」、外航海運の温暖化対策で 12/04/12
NECロジ、欧州法人が2か国でAEO認可を取得 12/04/06
バンテック、英国子会社が3万9500m2の新倉庫を建設 12/04/06
日本水産、日欧で水産加工メーカーを買収 12/04/05
日通、ロシア・トリアッティ市に営業所開設 12/03/30
郵船ロジ、欧州委の制裁決定に「受け止める」 12/03/29
近鉄エクス、欧州委がカルテル認定、制裁金7000万円 12/03/29
日通、欧州委から制裁通知、「信頼回復に取り組む」 12/03/29
欧州委、日系物流企業3社含む国際物流14社に制裁 12/03/29
日立、欧州の空調事業を再編 12/03/28
UPS、TNTエクスプレス買収で合意、売上高5兆円規模に 12/03/19
阪急阪神エクス、イタリアからホッキョクグマを輸送 12/03/19
クラレ、ドイツでPVBフィルムの生産設備を増強 12/03/09
東レ、世界4極で炭素繊維増産、450億円投資 12/03/09
東京エレクトロン、エリコン・ソーラー社を買収 12/03/05
郵船ロジ、欧州発北アフリカ向け混載を開始 12/02/14
日本板硝子、英国の一部生産設備を休止 12/02/07
大豊工業、欧州子会社がドイツ支店を開設 12/02/02
TNT、医薬品向け大量輸送対応サービスを開始 12/02/02
クラレ、フランス市場開拓へ新会社を設立 12/02/01
フェデックス、パリにパンダ2頭を輸送 12/01/27
日英航空当局協議、昼間時間帯の羽田発英国路線に合意 12/01/24
三菱商事、イタリアでトマト加工会社を買収 12/01/24
室井国交政務官、欧州で阪神・京浜港への寄港要請 12/01/24
日立、欧州の自動車補修部品事業を強化 12/01/06
川崎汽船など、欧州航路でエバーグリーンとの協調強化 11/12/27
エフ・シー・シー、独ミュンヘン市に駐在員事務所 11/12/22