拠点・施設
大和ハウス工業は26日、福島県郡山市で建設を進めてきた大型マルチテナント型物流施設「DPL郡山Ⅰ」が竣立し、10月1日より稼働することを発表した。 「DPL郡山Ⅰ」は郡山中…
拠点・施設
三菱地所は17日、同社の物流施設「ロジクロス」を既存の12棟に加え、新たに5棟の開発を決定したことを発表した。 新しい拠点は海老名、座間(神奈川県)、蓮田、春日部(…
アズビルグループ、タイに新生産拠点 14/12/09
豊田合成、インドにゴムホースの製・販子合弁会社設立 14/12/08
旭化成ケミカルズ、爆発圧着クラッドの第2生産拠点を新設 14/12/08
山一電機、フィリピンの生産力強化へ工場取得 14/12/08
新日鉄住金、大分圧延工場が累計生産2億トン達成 14/12/05
アキレス、合弁会社がカンボジアに製造拠点 14/12/05
日本ケミファ、ベトナムに医薬品製造の合弁会社を設立 14/12/04
三菱電機、インドで鉄道車両向け電気品の新工場 14/12/04
セイコーエプソン、フィリピンの生産拠点拡大 14/12/03
昭和電工、ハイシリカゼオライト設備の稼働を開始 14/12/03
大幸薬品、京都新工場の稼働1年前倒し、数年内に集約 14/12/03
共同印刷、ベトナム・ホーチミン市近郊に新工場、来年10月稼働 14/12/02
JSR、中国常熟市にディスプレイ材料の合弁生産拠点 14/12/02
昭和電工、セラミックス事業を再編、新会社発足 14/12/02
王子HD、NZ製紙会社の株式取得手続きを完了 14/12/01
郷鉄工所、岐阜県垂井町の工場で火災 14/12/01
王子HD、ベトナムに段ボール工場新設、投資額30億円 14/12/01
住友林業クレスト、6→4工場に集約、名古屋・九州閉鎖 14/12/01
エーザイ、英ハットフィールド工場内の包装施設が完成 14/11/27
北越工業、米ジョージア州に製販拠点を設立 14/11/26
多摩川HD、ベトナムに通信機器部品の製販拠点 14/11/26
日特エンジ、中国・インドへの進出加速、生産拠点拡大 14/11/26
日立、国内IT機器拠点集約、物流自動化で効率向上狙う 14/11/25
日立、輸送費削減へATM生産拠点を統合 14/11/25
シチズン時計、現工場老朽化で新拠点用地8.3万m2を取得 14/11/25
安川電機、福岡県中間市にロボット製造の新工場 14/11/20
ブリヂストン、米国で大型・超大型ラジアルタイヤの新工場稼働 14/11/19
政投銀、辰巳化学の新工場棟建設にBCM格付融資 14/11/14
ユニバンス、国内再編計画を見直し、浜松工場の移管凍結 14/11/12
岡部、茨城県下妻市に新工場、千葉工場から段階的に移管 14/11/12
高砂熱学工業、メキシコに産業設備の新会社を設立 14/11/12
ホンダ、ベトナムの二輪車第三工場で量産開始 14/11/11
JSP、タイ・中国に発泡ポリプロピレンの新工場を建設 14/11/11
東芝、インド電力・配電用変圧器、開閉装置事業を拡大 14/11/10
きもと、火災事故の復旧完了、14日に全ライン再稼働 14/11/10
レンゴー、タイの段ボール製函メーカーを買収 14/11/07
横浜ゴム、インドに乗用車タイヤ工場を開設 14/11/07
ヤクルト本社、建設中の岡山和気工場で一部出荷開始 14/11/06
ローム、タイにLSI後工程の新棟を建設、需要拡大に対応 14/11/06
日通商事、新座柳瀬高校1年生35人が東京製作所を見学 14/11/06
三菱製紙、八戸工場コンベヤ部分で火災、人的被害なし 14/11/05
未来工業、岐阜県垂井町に新工場、物流も集約 14/11/04
法人所有の倉庫件数、1220件減の1万9330件 14/10/31
一正蒲鉾、中国現地法人が第1期工場を竣工 14/10/31
協和発酵キリン、高崎工場に新製剤棟竣工、16年稼働 14/10/31
三菱商事、キユーピーインドネシアが調味料の出荷開始 14/10/30
YKK、富山県黒部市に「窓のある精密機械工場」を建設 14/10/30
セーレン、メキシコに内装材工場を建設 14/10/30
倉庫精練、7月に閉鎖した米丸工場(石川)を売却 14/10/23
味の素、韓国でバイオ医薬品向け培地工場が稼働 14/10/22
サンエー化研、掛川工場隣接地に産業資材の新工場 14/10/20
コニカミノルタ、伊ヴェルガ社を買収 14/10/14
ボーイング、737MAXの胴体縦通材製造を開始 14/10/14
ケンコーマヨ、関東の生産拠点を統廃合 14/10/14
トーヨーカネツSL、和歌山工場の設備刷新 14/10/10
ダイニチ工業、家庭用燃料電システムの受託生産終了 14/10/10
ロイヤルHD、沖縄・那覇の国際物流拠点地区に機内食工場 14/10/09
レノボ、米沢工場でネット販売カスタマイズモデルを生産 14/10/08
三菱電機、メキシコ製造拠点が稼働 14/10/08
JT、欧州拠点再編へ現地労組と協議開始 14/10/08
トッパンF、滝山工場にRFID用いた車両入退場管理を導入 14/10/08
日本伸銅、堺市の第2工場跡地1.5万m2を売却 14/10/08
マツダ、11月3日に小中学生対象の船積み見学会 14/10/07
スズキ、二輪車事業を浜松工場に集約 14/10/07
味の素冷凍食品、欧州に冷凍餃子の合弁会社 14/10/07
郵船商事、国内最大級の「レタス工場」を建設 14/10/03
東洋紡、ペットボトル用樹脂・原料製造から撤退 14/10/03
山九、日本精蝋のタイ拠点で工事・物流受託 14/10/03
UDトラックス、鴻巣工場をユニキャリアグループに売却 14/10/02
ハンコックタイヤ、工場と倉庫で火災、在庫の一部焼失 14/10/01
昭和電工、インドネシア子会社を解散、「継続困難」 14/10/01
JFEスチール、米国で電縫管製造の新設備が稼働 14/09/30
ファミマ、安曇野の工場・物流併設拠点がきょう稼働 14/09/29
四国化成、丸亀工場でタイヤ原料の製造設備3割増強 14/09/26
味の素冷凍食品、関東工場第一工場の建て替え完了 14/09/26
河西工業、インド合弁会社の全株式を取得 14/09/26
フォスター電機、香港の音響部品生産会社を解散 14/09/26
洋菓子のヒロタ、財務強化へ千葉工場流動化 14/09/26
タキロン、網干工場の生産体制を子会社に一元化 14/09/25
レンゴー、旧名古屋工場を96億円で売却 14/09/25
中国で東風インフィニティ汽車が発足、11月から生産 14/09/24
サカタインクス、ベトナム工場の倉庫で火災、大半焼失 14/09/19
JX日鉱日石開発、米国で潤滑油製造能力を増強 14/09/19
サッポロビール、「こくいも」好調で生産設備増強 14/09/17
東京インキ、羽生工場(埼玉)で火災 14/09/17
兼松日産農林、関東工場を閉鎖 14/09/16
東京衡機、子会社に土地・建物を譲渡 14/09/16
宇部興産、タイにPCD製造設備を新設 14/09/11
YKK AP、神戸・六甲アイランドで「窓工場」完成 14/09/11
デンソー、豪州の生産事業を終了 14/09/11