拠点・施設
大和ハウス工業は26日、福島県郡山市で建設を進めてきた大型マルチテナント型物流施設「DPL郡山Ⅰ」が竣立し、10月1日より稼働することを発表した。 「DPL郡山Ⅰ」は郡山中…
拠点・施設
三菱地所は17日、同社の物流施設「ロジクロス」を既存の12棟に加え、新たに5棟の開発を決定したことを発表した。 新しい拠点は海老名、座間(神奈川県)、蓮田、春日部(…
エースコック、ミャンマーで17年メドに現地生産 15/03/24
TOTO、中津工場に新工場棟、国内再編計画の一環 15/03/24
東洋水産、神戸市西区に新工場・倉庫を建設 15/03/23
東洋電機製造、滋賀県竜王町で工場用地取得 15/03/23
セントラル硝子、中国合弁会社で電解液製造工場新設 15/03/20
マンダム、福崎工場の物流管理機能を強化 15/03/19
島津製作所、米国で民間航空機向け新工場完成 15/03/18
大日精化、業績低迷で中国子会社解散 15/03/18
ダイフク、滋賀県日野町と災害時避難受入れ協定 15/03/17
ユニパルス、長野工場の生産を技術センターに統合 15/03/17
いすゞ、インドネシアの鍛造品製造拠点で設備投資 15/03/16
山大、石巻市に2棟目の国産材製材工場 15/03/12
日本ガイシ、ポーランドにDPFの第二工場建設 15/03/12
東レハイブリッドコード、アジア・インドで製販体制構築 15/03/12
レンゴー、ベトナムでダンボールケース工場が完成 15/03/09
ジャパンディスプレイ、石川県白山市に第6世代液晶工場 15/03/06
ニッタ、タイ・アマタシティー工業団地に生産拠点 15/03/06
日東工業、販売低迷で中国・西平工場を閉鎖 15/03/06
積水化学、東北物流拠点内に塩化ビニル管工場完成 15/03/05
JSR、リチウムイオンキャパシタの新量産工場が完成 15/03/05
日本製紙、富士市の2工場を統合 15/03/05
レンゴー、丸三製紙の段ボール原紙設備を更新 15/03/04
中部飼料、八戸工場の復旧完了し出荷再開 15/03/03
田中精密、採算悪化でインド・オートバイ部品事業休止 15/03/02
王子HD、インドに2か所目の製造拠点 15/03/02
エーザイ、中国・新蘇州工場で固体剤生産棟新設 15/02/26
ミクロン精密、山形県上山市に新工場建設 15/02/25
日本アンテナ、旧所沢工場跡地1.1万m2を売却 15/02/25
富山化学、注射薬のバッグ製剤工場が商業生産開始 15/02/24
中部飼料、火災の八戸工場で一部出荷再開 15/02/24
積水化成品工業、台湾でピオセランの事業体制強化 15/02/23
雪国まいたけ、中国拠点の増設延期、再開見通し立たず 15/02/23
デンソー、22億円投じカンボジアに新工場 15/02/23
日信工業、長野県東御市の工場用地8.3万m2を売却 15/02/20
東洋自動機、岩国工場に物流棟を増設 15/02/19
日立オートモーティブ、インドネシアに新工場建設 15/02/18
ダイニック、大雪被害の埼玉工場で新建屋ほぼ完成 15/02/18
日野、マレーシアに海外初の顧客向け講習施設を開設 15/02/16
昭和電工、中国に2か所目の熱硬化性成形材料拠点 15/02/13
KHネオケム、台湾中油とイソノニルアルコールで合弁 15/02/13
精工技研、千歳市に車載用電子部品工場を建設 15/02/12
日野、国内生産体制を再編、2工場で鍬入れ式 15/02/12
ニフコ、国内拠点縮小、宇都宮・九州の拠点を閉鎖 15/02/10
豊田通商、インドでプラグ&プレイ型工場用地運営 15/02/10
王子HD、ミャンマー・ティラワ工業団地に新工場 15/02/09
不二サッシ、北海道の製販一体拠点の拡張完了 15/02/09
中部飼料、火災工場の復旧「時間要する」見通し 15/02/03
「マッスルスーツ」の量産ラインが稼働、菊池製作所 15/02/03
フタバ産業、ベトナム製造子会社の設立を中止 15/02/02
今治造船、2万個積み超大型コンテナ船を11隻受注 15/01/29
日本電線工業、兵庫工場隣接地に物流拠点集約 15/01/29
京セラ、トルコで機械工具事業を強化、物流拠点も 15/01/27
グリーンパッケージ、群馬県に新工場を建設 15/01/26
アイチコーポ、新治事業所に製缶部品製造の新棟 15/01/23
国分、千葉市の惣菜工場を新築の習志野工場へ移転 15/01/22
ユニキャリア、UDトラックスから取得の鴻巣工場稼働 15/01/20
富士重工、B777X向け中央翼組立工場の建設に着手 15/01/20
コクヨグループ、インド・ムンバイ近郊に新工場 15/01/19
帝人デュポンフィルム、岐阜・宇都宮の生産拠点集約 15/01/16
松風、滋賀県甲賀市に新工場、海外需要増に対応 15/01/16
不動産取得情報の開示、過去最多タイの56社 15/01/14
NICオートテック、初の海外現地法人をタイに設立 15/01/14
島津製作所、マレーシアの販路集約、生産拠点新設 15/01/14
中部飼料、八戸工場で火災、製造・出荷作業を停止 15/01/13
日本触媒、吹田工場の生産を終了、跡地に研究開発棟 15/01/13
わらべや日洋、東北地区の商品開発・生産を一体化 15/01/08
ダイキン、米グッドマン社の生産・物流5拠点を統合 15/01/07
物流業の新規立地意向大きく上昇、製造業は横ばい 15/01/06
古河電工、大雪被害の工場で一貫生産再開 15/01/06
レンゴー、ダンボール製造4子会社を2社に集約 15/01/06
静岡県島田市の倉庫火災、発生から5日ぶりに鎮火 15/01/06
特種東海製紙、島田工場で火災、チップ貯蔵庫焼失 15/01/05
近畿車両、米国車両工場の建設計画を見直し 15/01/04
大日本住友製薬、国内生産拠点を再編、4→2工場体制に 14/12/26
TOWA、円安で再開困難、北米生産子会社を解散 14/12/26
三菱ガス化学、特殊ポリカーボネート樹脂の生産増強 14/12/25
東ソー、マレーシアへの生産拠点新設を検討 14/12/24
藤倉ゴム、中国に新工場、産業用資材増産に対応 14/12/24
パナソニック、山梨の配線板生産子会社を売却 14/12/24
レンゴー、インドネシアで工場6拠点体制を構築 14/12/18
豊田通商、ナイジェリアでヤマハ発動機と合弁事業 14/12/15
三井化学、上海でフェノール・アセトンプラントが本稼動 14/12/12
ホンダ、インドネシアで二輪生産を50万台拡大 14/12/12
包装資材の高速、製造子会社を吸収合併 14/12/12
愛知製鋼、本社工場とタイにクランクシャフト鍛造設備 14/12/11
月島機械、ドイツのろ過機メーカー買収 14/12/11
東邦チタニウム、サウジにスポンジチタン製造の合弁拠点 14/12/11
カトーレック、EMS事業拡大へメキシコに第二生産拠点 14/12/10
積水化成品、米・オハイオ州に新生産拠点 14/12/10
栗田工業、韓国SKハイニックス向け超純水供給を受注 14/12/09