拠点・施設
大和ハウス工業は26日、福島県郡山市で建設を進めてきた大型マルチテナント型物流施設「DPL郡山Ⅰ」が竣立し、10月1日より稼働することを発表した。 「DPL郡山Ⅰ」は郡山中…
拠点・施設
三菱地所は17日、同社の物流施設「ロジクロス」を既存の12棟に加え、新たに5棟の開発を決定したことを発表した。 新しい拠点は海老名、座間(神奈川県)、蓮田、春日部(…
旭硝子、ブラジルでガラス生産能力2.4倍に増強 16/03/11
ユニオンツール、新潟・見附工場に新棟建設 16/03/11
味の素、17年9月からミャンマーで調味料事業を再開 16/03/11
ゼネラルパッカー、中国に自動包装機械の新会社 16/03/11
レンゴー八潮工場、木質チップの発電設備が完成 16/03/10
長野県、三甲の長野工場に「ものづくり応援」助成措置 16/03/09
ニプロ、館林市に医療機器製造の新拠点竣工 16/03/08
日本ピラー工業、メキシコに製造・販売拠点 16/03/07
エアバス、中国天津にA330の最終工程・出荷拠点建設 16/03/03
協和発酵キリン、中国で新固形剤棟が稼働 16/03/03
ブリヂストン、カナダで小型トラック用タイヤの生産増強 16/03/02
日本製紙、草加・足利工場の統括機能を集約 16/03/02
日本特殊陶業、小牧市でスパークプラグ工場完成 16/02/29
クリナップ、東西でシステムキッチンの一貫製造体制 16/02/29
日清オイリオ、飼料工場で国内初の食品安全管理認証 16/02/29
住友理工、ポーランドに自動車用ホースの新拠点 16/02/29
ツインバード工業が燕市に家電の国内製造管理会社 16/02/26
田岡化学、27億円投じ兵庫・播磨町に多目的工場新設 16/02/26
レンゴー、傘下の朋和産業が旭市に自動倉庫棟増設 16/02/25
那須電機鉄工、江東区の工場用地1.4万m2を売却 16/02/25
富士フィルムFC、福島に医薬品中間体の新工場棟 16/02/25
藤森工業、茨城県石岡市に空調用ダクトの新工場 16/02/24
日本インター、比子会社解散し生産機能再編 16/02/24
竹本容器が岡山県に新工場建設、大阪から移転拡張 16/02/23
鎌倉ハム、新工場竣工し生産能力年400トン増強 16/02/23
杏林製薬、岡谷工場の生産機能移転し9月閉鎖 16/02/23
竹内製作所、本社工場・生産技術棟が稼働開始 16/02/23
小倉クラッチ、インドで日系メーカー向け生産開始 16/02/19
東邦チタニウム、32億円投じニッケル粉の生産5割増強 16/02/18
日産、ミャンマーで年内に車両生産開始 16/02/18
オカダアイヨン、朝霞工場の建替え完了 16/02/18
日本電気硝子、マレーシアで医薬用管ガラスの生産増強 16/02/17
盟和産業、メキシコで自動車内装部品工場用地を取得 16/02/16
東洋ゴム、北米タイヤ製造拠点の生産追加増強 16/02/15
神戸天然化学、27億円投じ出雲市の工場増設 16/02/15
日東工業、システムラックの耐環境性能向上へ新棟 16/02/15
横浜ゴム、新城工場でハイインチタイヤ増産 16/02/12
クリエートM、水戸工場閉鎖し物流拠点へ転換 16/02/12
旭化成イーマテリアルズ、宮崎県の工場を増設 16/02/09
味の素、システイン塩酸塩生産の合弁会社を設立 16/02/09
DOWA、福島に焼却灰から人工骨材製造する新会社 16/02/09
オプテックス、ベトナムで2月下旬から委託量産 16/02/08
パナソニック、中国・大連に車載電池製造の合弁会社 16/02/08
東芝、インド送変電・配電機器製造拠点を増強 16/02/05
昭和電工、液晶パネル需要に対応し川崎拠点増強 16/02/05
不二サッシ、マレーシア事業を大幅に縮小、工場閉鎖 16/02/04
資生堂、400億円投じ大阪に生産・物流一体の旗艦拠点 16/02/03
EIZO、倉庫・修理拠点併設の新工場竣工 16/02/03
ホクト、広川きのこセンターの生産休止し改装 16/02/03
荒川化学工業、徳島工場閉鎖し水島工場へ集約 16/02/03
東芝、四日市で3次元フラッシュメモリ工場用地取得 16/02/02
レンゴー、淀川工場を2年後に閉鎖し機能移管 16/02/02
住友商事、カンボジアに電子機器のEMS事業拠点 16/02/02
三菱製鋼、中国にスタビライザ生産拠点を新設 16/02/01
TOTO、水栓金具生産のマザー工場を刷新 16/02/01
プラス、紙製ファイルの生産体制強化へ新工場開設 16/01/29
淀川製鋼所、中国で鋼板製外壁材の製造設備新設 16/01/29
住友大阪セメ、ベトナムでLi電池正極材料の生産増強 16/01/28
東洋紡、スーパー繊維の生産増強、海外展開開始 16/01/28
ワコール、タイで材料供給強化へ合弁会社2社設立 16/01/27
スクリーンHD、熊本県で新工場が操業開始 16/01/27
ジャニス工業、工場設備集約し跡地1.1万m2を売却 16/01/26
出光興産、千葉工場でSPSの生産能力を増強 16/01/25
東京組、青森県十和田市に木製サッシ工場を建設 16/01/22
富士フィルムEM、台湾に先端半導体材料の新工場建設 16/01/21
セイコーエプソン、広丘事業所に200億円投じ新工場 16/01/20
極洋、生産性最大2倍の新生塩釜工場が竣工 16/01/19
日本たばこ産業、関西工場敷地内にラック式倉庫増築 16/01/19
焼津水産、中国撤退へ現法売却、東南アにシフト 16/01/19
アシックス、鳥取県の生産拠点で新工場棟を建設・改築 16/01/19
住友理工、インドで高圧ホースの新工場開設 16/01/18
丸紅、ミャンマーに肥料加工・販売の合弁会社 16/01/15
愛知製鋼知多工場で爆発事故、復旧まで1か月以上 16/01/12
山口リキッド、液化水素の生産能力2倍に増強 16/01/07
ブリヂストン、北米で乗用車用ラジアルタイヤ生産増強 16/01/07
DOWAハイテック、タンク破裂工場で一部操業再開 16/01/06
日本バイリーン、メキシコに自動車事業の子会社設立 16/01/06
武田薬品、米国でバイオ製剤拠点を取得 16/01/06
日産、ブラジル・レゼンデ工場で新型キックスを生産 16/01/06
住友化学、韓国の有機ELパネルの生産1.4倍に増強 15/12/28
三菱製鋼、自動車サスペンション用ばねの生産強化 15/12/28
東洋製罐、インドにビールキャップの合弁製造拠点 15/12/28
DIC、ネシアにリキッドインキブレンド工場を新設 15/12/25
川崎重工、米国で777X用貨物扉の生産ライン新設 15/12/25
nms、越で製造受託ニーズ取り込みへ自社工場 15/12/22
ユーシン、中国・無錫市に新工場建設し生産強化 15/12/22
サムスンバイオ、875億円投じバイオ医薬品工場起工 15/12/22
TOTO、ベトナムに衛生陶器の新工場着工 15/12/22
ファームシップ、名張市の新植物工場へ管理・流通支援 15/12/22
パナ、車載部品用材料のタイ生産ラインが来年2月稼働 15/12/21