拠点・施設
大和ハウス工業は26日、福島県郡山市で建設を進めてきた大型マルチテナント型物流施設「DPL郡山Ⅰ」が竣立し、10月1日より稼働することを発表した。 「DPL郡山Ⅰ」は郡山中…
拠点・施設
三菱地所は17日、同社の物流施設「ロジクロス」を既存の12棟に加え、新たに5棟の開発を決定したことを発表した。 新しい拠点は海老名、座間(神奈川県)、蓮田、春日部(…
UPR、名古屋営業所を移転 14/07/23
川本産業、倉庫会社に杉並区の土地を売却 14/07/23
韓国イーランド、40万m2の物流拠点を構築 14/07/22
オリックストラックレンタル、神戸営業所を開設 14/07/22
ニチレイロジグループ、本社を移転 14/07/22
ジェイテクト、中国でP-EPSの現地生産開始 14/07/22
JFEエンジ、ミャンマーの合弁工場が初出荷 14/07/22
川崎近海、九州・中国の営業強化へ支店開設 14/07/22
テルモ、ベトナムに生産工場建設、米国などで追加投資も 14/07/18
オリックス、三菱化学物流の倉庫7棟で太陽光発電 14/07/18
NEXCO東日本、前沢SAで災害医療拠点の設営研修 14/07/18
JPサンキュウGL、成田地区の輸出入業務を集約 14/07/18
国分、昭島市に6万m2の物流センター、8月着工 14/07/17
NEXCO東日本、アクアブリッジ全線の照明刷新 14/07/17
八面六臂、人員と物流施設強化へ資金調達 14/07/17
古河電工、中国の給配電部品拠点を統合 14/07/17
プロロジス、ECで物流施設需要が飛躍的増大と予測 14/07/16
ワークマン、滋賀県の物流施設で太陽光発電開始 14/07/16
中南米で上期の物流・リテール不動産投資増加、JLL調べ 14/07/16
名古屋港、ガーデンふ頭東地区1.7haの再開発事業者を募集 14/07/16
新潟食品運輸、上越営業所を廃止 14/07/16
総合商研、年賀状印刷増強へ伊勢原市に新工場 14/07/16
鴻池運輸、メコン地域で定温の定期トラック混載便開始 14/07/16
三菱地所、17万m2の物流ビル新B棟建替えでプロジェクト支援 14/07/15
東名・新東名でトラックの車両火災急増、注意呼び掛け 14/07/15
静岡県、3か所で内陸フロンティア推進区域説明会 14/07/15
ブリヂストン、中国・瀋陽市の工場を移転 14/07/15
UDトラックス、インドネシアに2店目の販売・整備拠点 14/07/15
中京医薬品、鈴鹿市に宅配水工場兼物流倉庫を建設 14/07/15
トーセイ、物流施設のPM受託に参入、まずラサールの2物件 14/07/15
旭運輸、名古屋港に梱包センターを開設 14/07/15
伸共運輸、保税蔵置場許可更新[税関情報] 14/07/15
山口物流、保税蔵置場許可更新[税関情報] 14/07/15
日新、保税蔵置場許可更新[税関情報] 14/07/15
日立物流、八千代市の再開発施設4.3万m2を利用 14/07/14
電化工業、中国・大連に放熱プレートの新工場 14/07/14
プロロジスリート、5月末の稼働率97.9% 14/07/14
日通、タイにコンテナヤード併設拠点を開設 14/07/14
東京パック、伊那市で工場・倉庫用地を取得へ 14/07/14
三井物産と三菱地所、中国で物流施設開発に参画 14/07/11
SBS、京田辺市の物流施設の持分をファンドに譲渡 14/07/11
キムラユニティー、米国で新倉庫竣工・稼働 14/07/11
ミサワ、ベトナムに事務所開設、輸入後の検品削減 14/07/11
丸八倉庫、清澄営業所をマンションに建て替え 14/07/11
沖縄県、国際物流拠点産業集積地域那覇地区の入居者募集 14/07/11
SBSロジコム、営業所の土地・建物を売却 14/07/11
カネミツ、インドネシアに自動車部品の合弁会社 14/07/11
国際協力銀、エア・ウォーターのインド展開を融資支援 14/07/11
清水港飼料の保税蔵置場が失効[税関情報] 14/07/11
双日ロジテックの保税蔵置場失効[税関情報] 14/07/11
日本ガイシ、車載用NOxセンサーの生産能力を増強 14/07/10
近鉄エクス、ロシア・サンクトペテルブルクに倉庫開設 14/07/10
商船三井ロジ、ベトナム・ホーチミン南部に新拠点開設 14/07/10
圏央道の交通量、国道16号からの転換は「限定的」 14/07/10
大和ハウス、千葉県富里市でBTS型物流施設に着工 14/07/10
日通、原木の新拠点でTAPAクラスA認証を取得 14/07/10
本四高速、死亡事故起こした社員に停職2か月の処分 14/07/10
富士通、トラックの走行挙動データを発売 14/07/08
三菱マテリアル、トルコに超硬工具の販売拠点を開設 14/07/08
横浜冷凍、大阪・夢洲の新物流拠点で竣工式 14/07/08
昭和電工、子会社彦根工場でLIB包材の生産増強 14/07/08
沖縄県、大阪で24日に企業誘致セミナー 14/07/08
阪急阪神エクスプレス、マレーシア法人の本社移転 14/07/08
大塚商会、東京・大田区に新物流拠点を開設 14/07/07
AIT、中国子会社の深セン事務所を移転 14/07/07
トランスコスモス、派遣子会社が沖縄県に拠点開設 14/07/07
富士通エフサス、コールセンター運営支援を開始 14/07/04
中央発條、中国合弁会社を子会社化 14/07/04
栗山米菓、新潟市に物流・生産拠点新設 14/07/04
NEXCO東日本、不正通行で逮捕の男性に2倍請求 14/07/04
山九、中国ニットメーカー大手と物流合弁会社を設立 14/07/04
雑貨屋ブルドッグ、ハマキョウに本社・倉庫を売却 14/07/03
サザビーリーグ、新潮社の神楽坂倉庫を再開発 14/07/03
SBSフレイトサービス、海老名市に新拠点開設 14/07/03
YKKAP、米国拠点の樹脂窓生産設備を増設 14/07/03
日産、タイに次世代ピックアップトラック工場を開設 14/07/03
西濃運輸、東京支店を新築移転、物流倉庫併設 14/07/03
松風、京都・久御山町に新工場、8月から稼働 14/07/03
デンソー、タイでITSの共同研究プロジェクトを開始 14/07/03
日本ペイント、関東物流拠点の拡張完了し全面稼働 14/07/02
近鉄エクス、台湾・桃園航空FTZの新倉庫が稼働 14/07/02
横浜冷凍、大阪・夢洲に定温物流拠点開設、民間初 14/07/02
GLP、阪神間臨海部で大規模物流施設を起工 14/07/02
圏央道稲敷IC-神崎IC開通で並行道路の渋滞緩和 14/07/02
GMB、インド現地法人の設立を延期 14/07/02
日通、建物破壊訓練に東京中央ターミナル提供 14/07/02
ヤマトグローバルエキスプレス、羽田空港ベースを刷新 14/07/01
稲畑産業、商船三井傘下のタイ倉庫火災で被害19億円 14/07/01
郵船ロジ、さいたま市中央区に新営業所を開設 14/07/01
日本梱包運輸倉庫、本社隣接のオフィスビル取得 14/07/01