拠点・施設
大和ハウス工業は26日、福島県郡山市で建設を進めてきた大型マルチテナント型物流施設「DPL郡山Ⅰ」が竣立し、10月1日より稼働することを発表した。 「DPL郡山Ⅰ」は郡山中…
拠点・施設
三菱地所は17日、同社の物流施設「ロジクロス」を既存の12棟に加え、新たに5棟の開発を決定したことを発表した。 新しい拠点は海老名、座間(神奈川県)、蓮田、春日部(…
きもと、火災事故の復旧完了、14日に全ライン再稼働 14/11/10
三菱地所、福岡県久山町に初の単独開発物流施設を竣工 14/11/10
サッポロビール、千葉工場で自動ラック倉庫制振装置導入 14/11/10
ニチレイロジ、タイ・バンコク近郊で日本同等設備の新拠点稼働 14/11/10
日本ピラー、インドネシア市場への参入目指し事務所開設 14/11/10
レンゴー、タイの段ボール製函メーカーを買収 14/11/07
横浜ゴム、インドに乗用車タイヤ工場を開設 14/11/07
東都水産の冷蔵倉庫事業、水産物加工振るわず減益 14/11/07
大和ハウス、18日にDPL横浜大黒の現地案内会 14/11/07
ヤクルト本社、建設中の岡山和気工場で一部出荷開始 14/11/06
プロロジス、チェコでEC事業者と3.1万m2の専用施設契約 14/11/06
プロロジス、英国物流大手と専用物流施設の賃貸契約 14/11/06
東京圏の物流施設市場、賃料が13四半期連続で上昇 14/11/06
ローム、タイにLSI後工程の新棟を建設、需要拡大に対応 14/11/06
出光興産、徳山事業所の化学品物流機能を強化 14/11/06
野村不動産、千葉・柏で2棟目の物流施設開発 14/11/06
日通商事、新座柳瀬高校1年生35人が東京製作所を見学 14/11/06
三菱電機、ロシアに販社設立、空調冷熱・FAシステム強化 14/11/06
リコーロジ、川崎市に新物流拠点、「立地活かした事業」展開 14/11/05
オリックス、千葉・愛知県で物流施設を開発、16年竣工 14/11/05
三菱製紙、八戸工場コンベヤ部分で火災、人的被害なし 14/11/05
長崎税関、3社の保税地域許可を失効 14/11/05
サカイ引越、三鷹支社を新設、西東京ブロック18支社に 14/11/05
プロロジス、物流施設8棟で太陽光発電の運転開始 14/11/04
門司税関、4社の保税地域許可を更新 14/11/04
ニチレイロジ、北海道音更町で十勝物流センター稼働 14/11/04
未来工業、岐阜県垂井町に新工場、物流も集約 14/11/04
中京倉庫、名古屋市熱田区で2万m2の倉庫増築 14/11/04
国分、西日本事業を再編、低温物流を1社に統合 14/11/04
近鉄ロジ・システムズ、東京メディカル営業所を新設 14/11/04
法人所有の倉庫件数、1220件減の1万9330件 14/10/31
ドイツ日通、ルーマニア西部に日系フォワーダー初支店 14/10/31
立花エレテック、中国・青島に営業拠点開設 14/10/31
OLCが投資構想、東京ディズニーリゾートの物流施設群拡大 14/10/31
JALUX、物流関連コスト比率が0.2ポイント改善 14/10/31
三菱地所、米不動産ファンド運用会社を買収 14/10/31
一正蒲鉾、中国現地法人が第1期工場を竣工 14/10/31
兵庫県、フェニックス事業用地8.6haで物流向け分譲開始 14/10/31
5都県市、中央道の渋滞対策を国に要望、11月5日に大会 14/10/31
協和発酵キリン、高崎工場に新製剤棟竣工、16年稼働 14/10/31
AIT、香港子会社の事務所を移転 14/10/31
政投銀、産業ファンド投資法人の3物流施設に環境認証 14/10/30
三菱商事、キユーピーインドネシアが調味料の出荷開始 14/10/30
YKK、富山県黒部市に「窓のある精密機械工場」を建設 14/10/30
J-REIT市場で物流セクターの動き活発、JLL調べ 14/10/30
セーレン、メキシコに内装材工場を建設 14/10/30
ビズネット、11月21日に東京センター見学会 14/10/30
NEXCO東日本、道東道で大型・特大車限定のETC新規搭載割引 14/10/29
国交省、ベトナム政府と公共用地取得・補償セミナーを開催 14/10/29
GLP、開発合弁事業に追加投資、運用総額2400億円に 14/10/29
宇部興産、メキシコに販売・市場開拓の現地法人設立 14/10/29
GLP、日立物流と7000m2契約、岡山県総社市の物流施設で 14/10/29
GLP、岡山県総社市に2棟目のマルチ型物流施設を開発 14/10/29
プロロジス、7-9月の賃貸契約面積は380万平方メートル 14/10/28
静岡県、静岡市に物流拠点整備区域を指定 14/10/28
大阪市の港湾施設事業、17年度から単年度資金不足 14/10/28
国交省、東京五輪準備本部にバリアフリーWG設置 14/10/27
東九州道、行橋-みやこ豊津間が12月13日開通 14/10/27
首都高速、東京都大田区に「羽田補修基地」建設 14/10/27
三井造船、中東に産業用機械のアフターサービス拠点を設立 14/10/27
新潟県、上越市の港湾施設用地を売却、11月18日に入札 14/10/27
福岡市、鈴与などアイランドシティ進出予定の3社と仮契約 14/10/27
センコン物流、福島県の新倉庫で補助金4.2億円 14/10/27
大阪市、大正区の工業港区1885m2を売却、11月に入札 14/10/27
大阪市、港区の事業用定期借地1996m2貸付で入札 14/10/27
琉球通運航空、保税蔵置場許可 14/10/27
大阪税関、6社の保税地域許可を更新 14/10/27
GLP三郷III、物流施設初のULIグローバルアワードを受賞 14/10/24
倉庫精練、7月に閉鎖した米丸工場(石川)を売却 14/10/23
岩谷産業、北九州市に商用水素ステーション開設、九州初 14/10/23
東陽テクニカ、中国現地法人が北京に分公司開設 14/10/23
大林組、日新向け木造倉庫でグッドデザイン賞受賞 14/10/22
味の素、韓国でバイオ医薬品向け培地工場が稼働 14/10/22
兵食、木津冷蔵庫の通関業の許可の消滅[税関情報] 14/10/22
国交省、大型車誘導区間を初指定、通行許可が3日に短縮 14/10/20
GLP、ブラジルでペプシコ社と1.3万m2の賃貸借契約 14/10/20
茨城大、BCP対策で屋外設置式コンテナ型データセンター導入 14/10/20
三井倉庫、江東区若洲に新倉庫建設 14/10/20
日本の商業不動産投資市場は物流セクター活発、JLL調べ 14/10/20
サンエー化研、掛川工場隣接地に産業資材の新工場 14/10/20
NEXCO東日本、道央道料金所で警察と合同の防犯訓練 14/10/20
DHL、コンタクトセンター表彰で団体・個人部門受賞 14/10/20
ナラサキスタックス、保税蔵置場許可更新[税関情報] 14/10/20
日本郵便、岩手県北上市の6.5万m2に地域区分局建設 14/10/17
北九州市、「さらなる物流拠点化」目指しシンポ 14/10/17
東北道と名神高速でトラック絡む事故 14/10/17
横浜冷凍、宮崎県南部に都城第二物流センター開設 14/10/16
羽田C滑走路延伸、12月11日に供用開始 14/10/16
オオサキメディカル、新設の東海物流センターが稼働 14/10/15