拠点・施設
大和ハウス工業は26日、福島県郡山市で建設を進めてきた大型マルチテナント型物流施設「DPL郡山Ⅰ」が竣立し、10月1日より稼働することを発表した。 「DPL郡山Ⅰ」は郡山中…
拠点・施設
三菱地所は17日、同社の物流施設「ロジクロス」を既存の12棟に加え、新たに5棟の開発を決定したことを発表した。 新しい拠点は海老名、座間(神奈川県)、蓮田、春日部(…
東京納品代行、千葉・富里に大型アパレル物流拠点 15/03/06
商船三井ロジ、米ヒューストンに新拠点開設 15/03/06
ニッタ、タイ・アマタシティー工業団地に生産拠点 15/03/06
日東工業、販売低迷で中国・西平工場を閉鎖 15/03/06
積水化学、東北物流拠点内に塩化ビニル管工場完成 15/03/05
国交省、生活道路の自動車走行抑制へ検討委設置 15/03/05
JSR、リチウムイオンキャパシタの新量産工場が完成 15/03/05
日本製紙、富士市の2工場を統合 15/03/05
アシックス物流、神戸市北区で新物流施設を契約 15/03/05
関東運輸局、2社の倉庫を登録 15/03/05
ギオン、相模原物流センターが完成、愛川IC隣接 15/03/04
レンゴー、丸三製紙の段ボール原紙設備を更新 15/03/04
プロロジス、神奈川県海老名市に2棟目の開発を決定 15/03/04
日通、上海通運が太倉市に新事務所開設 15/03/04
1月末の在庫量5%増、主要12都市の冷蔵倉庫 15/03/04
野村不動産、厚木市の新物流施設が満室稼働 15/03/03
丸紅、アシックスの物流を3PL受託、子会社を買収 15/03/03
三井不動産、新たに4施設、総延床面積100万m2に 15/03/03
日本ロジファンド、相模原物流センターを取得 15/03/03
GLP、ブラジルでサノフィグループと9.7万m2の予約契約 15/03/03
日通、盛岡支店・盛岡警送事業所を新築移転 15/03/03
大和ハウスリート、物流施設8物件を484億円で取得 15/03/03
三井不動産、ロジスティクス本部を新設、リート準備室も 15/03/03
中部飼料、八戸工場の復旧完了し出荷再開 15/03/03
足立区花畑倉庫で3/18・19内覧会、平屋ヤード3000坪 15/03/03
神戸運輸監理部、トライネット・ロジの倉庫を登録 15/03/03
ケイラインロジ、ミャンマーに現地法人設立 15/03/02
田中精密、採算悪化でインド・オートバイ部品事業休止 15/03/02
エスラインギフ、愛知県で新拠点開設、3拠点体制整う 15/03/02
GLP、米国で1100万m2の物流施設を取得 15/03/02
物流不動産への原油安の影響「限定的」 15/03/02
王子HD、インドに2か所目の製造拠点 15/03/02
三八五流通、保税蔵置場許可失効[税関情報] 15/03/02
物流施設の募集賃料、関西圏で上昇 15/02/27
大阪税関、保税地域許可失効1社[税関情報] 15/02/27
物流施設価格、上昇見通しが75%占める 15/02/27
門司税関、4社の保税地域許可更新[税関情報] 15/02/27
大型車3割シフト、舞鶴若狭道小浜・敦賀間開通6か月で 15/02/27
門司税関、保税地域許可失効1社[税関情報] 15/02/27
日通商事、インドネシア・ミトラカラワン工業団地に新物流拠点 15/02/26
鈴与、タイ現地法人が2件目の自社倉庫を開設 15/02/26
関東運輸局、ソニーDADCJの倉庫(茨城)を登録 15/02/26
エーザイ、中国・新蘇州工場で固体剤生産棟新設 15/02/26
産業ファンド、物流施設など6物件を217億円で取得 15/02/26
浅沼組、奈良機材センターとメガソーラー発電所を売却 15/02/25
ユニキャリア、久留米市のサービスセンターを集約・移転 15/02/25
日通、本社で鳥取県日南町の特産品即売会 15/02/25
郡山下ツ道JCTが3月22日開通、西名阪・京奈和道接続 15/02/25
ミクロン精密、山形県上山市に新工場建設 15/02/25
日本アンテナ、旧所沢工場跡地1.1万m2を売却 15/02/25
山陽自動車運送、基幹拠点統合した新本社完成 15/02/24
富山化学、注射薬のバッグ製剤工場が商業生産開始 15/02/24
中部飼料、火災の八戸工場で一部出荷再開 15/02/24
東京都、江東区潮見に水素ステーション整備 15/02/24
積水化成品工業、台湾でピオセランの事業体制強化 15/02/23
3月1日開通の常磐富岡・浪江IC間で除染方針達成 15/02/23
函館税関、9社の保税地域許可更新[税関情報] 15/02/23
雪国まいたけ、中国拠点の増設延期、再開見通し立たず 15/02/23
デンソー、22億円投じカンボジアに新工場 15/02/23
日新、ASEAN事業強化へカンボジアに駐在員派遣 15/02/23
阪急阪神エクスプレス、海運事業部など移転 15/02/23
ユニー、北陸のグループ物流拠点が稼働開始 15/02/20
丸和運輸機関、東北拠点整備費用など11億円調達 15/02/20
大阪税関、2社の保税地域許可更新[税関情報] 15/02/20
鈴与、大井物流センターをワイン向け高規格倉庫に刷新 15/02/20
日信工業、長野県東御市の工場用地8.3万m2を売却 15/02/20
日本ロジファンド、1月末の稼働率95.1%、0.4P上昇 15/02/19
三菱地所、4月1日に物流事業強化を目指す組織改正 15/02/19
名古屋港、金城ふ頭の物流・交流分離を検討 15/02/19
東洋自動機、岩国工場に物流棟を増設 15/02/19
大阪税関、2社の保税地域許可更新[税関情報] 15/02/19
関東運輸局、柴﨑商事の倉庫を登録 15/02/19
プロロジス、習志野市に6.5万m2の物流施設起工 15/02/18
日立オートモーティブ、インドネシアに新工場建設 15/02/18
豊川大木地区工業用地、タカラ梱包輸送が倉庫建設 15/02/18
ダイニック、大雪被害の埼玉工場で新建屋ほぼ完成 15/02/18
日通、メキシコ中央部に保税機能持つ物流拠点開設 15/02/17
大阪税関、福井倉庫など2社の保税地域許可[税関情報] 15/02/17
阪急阪神エクス、中国・北京の現法本社を移転 15/02/17
国道2号姫路バイパス、別所ランプがフルランプ化 15/02/17
長崎税関、大島造船所の保税地域許可更新[税関情報] 15/02/17
日野、マレーシアに海外初の顧客向け講習施設を開設 15/02/16
伊藤忠ロジ、インドネシアの新倉庫が完成 15/02/16
キヤノンライフケア、東西の物流拠点を一元化 15/02/16
CRE、埼玉・所沢で新物流施設の開発着手 15/02/16
圏央道、久喜白岡・境古河間が3月29日開通 15/02/13
鴻池運輸、9月に本社を移転 15/02/13
圏央道、相模原ICが3月29日開通 15/02/13
GLP、神奈川県内陸に新物流施設、16年6月竣工 15/02/13
センコン物流、7か所目の太陽光発電施設が稼働 15/02/13