拠点・施設
大和ハウス工業は26日、福島県郡山市で建設を進めてきた大型マルチテナント型物流施設「DPL郡山Ⅰ」が竣立し、10月1日より稼働することを発表した。 「DPL郡山Ⅰ」は郡山中…
拠点・施設
三菱地所は17日、同社の物流施設「ロジクロス」を既存の12棟に加え、新たに5棟の開発を決定したことを発表した。 新しい拠点は海老名、座間(神奈川県)、蓮田、春日部(…
圏央道茨城県区間、国内初のナンバリング標識設置 17/02/03
KDDIなど4者、除雪効率向上へ位置情報管理の実証実験 17/02/03
日野、高知・中村営業所をリニューアルオープン 17/02/03
メディパルHD、埼玉県に235億円投じ新物流拠点竣工 17/02/02
MSC・現代商船、韓進から米LB港コンテナターミナル会社買収 17/02/02
カンダHD、埼玉県加須市に延べ1.5万m2の新物流拠点 17/02/02
イオンリート、堺市の物流施設など5物件取得 17/02/02
三井不動産、MFLP投資法人向け優先提供物件を追加 17/02/02
郵船ロジ、宮崎市に新営業所開設 17/02/02
三社電機、中国製造拠点買収しパワーシステム事業強化 17/02/02
JFEエンジ、ラオスで国際幹線道路の橋梁改修受注 17/02/02
脇田、神戸・ポーアイ2期地区に進出 17/02/02
NEXCO中、舞鶴若狭道敦賀南スマートICが3/25開通 17/02/02
首都高、横羽線-第三京浜間「横浜北線」が3/18に開通 17/02/02
ピックルス、佐賀県みやき町に生産工場建設 17/02/02
久留米運送、福岡の配送拠点をリニューアルオープン 17/02/02
神戸運輸監理部、スズケン傘下SDロジなど3社の倉庫登録 17/02/02
米アマゾン、プライム・エア向け航空貨物ハブ新設 17/02/01
GLP、兵庫県の物流施設で大学生ら27人の見学受入れ 17/02/01
濃飛倉庫運輸、愛知県小牧市に新営業所開設 17/02/01
ナブテスコ、独シャシー・システムメーカーを買収 17/02/01
プロロジスパーク神戸2、BELS最高評価取得 17/02/01
16年の倉庫・流通施設建設工事、受注額3割増 17/02/01
野村不動産、小牧市の新物流施設が入居8割で稼働 17/01/31
プロロジス、千葉の物流施設にカーシェアリング導入 17/01/31
中部圏のマルチ型物流施設、テナント需要堅調 17/01/31
蓮輝工業、香川県に免震装置用プレートの新工場 17/01/31
テクニカル電子傘下のEPE、町田市の本社工場売却 17/01/31
近畿地方整備局など4社、環境負荷軽減キャンペーン 17/01/31
新日鉄住金、中径製管工場が圧延量1000万トン達成 17/01/31
長野県、松本市の航空機部品加工工場に助成 17/01/31
ラサール、平塚市に大手食品卸専用物流施設着工 17/01/30
大阪港夢洲に西日本最長の大水深ターミナル完成 17/01/30
東北特殊鋼、海外需要取り込みへ印に製販拠点 17/01/30
共同印刷、守谷第一工場に日本製紙との合弁設立 17/01/30
アジアパイルHD、住宅需要の高まり受けベトナム進出 17/01/30
阪神高速道路、三宝JCT・鉄砲間が28日開通 17/01/30
国交省の「開かずの踏切」改善第二弾、529か所指定 17/01/30
日本ロジテム、品川区の施設12億円で売却 17/01/30
椿本チエイン、フィリピンに販売会社を設立 17/01/30
スズキ、インド・ハンサルプールに四輪車生産工場新設 17/01/30
日通最大15万m2の物流施設が東京・新砂で竣工 17/01/27
UU投資法人、「新習志野物流センターII」を25億円で取得 17/01/27
住友化学、ポリカーボネート合弁会社を完全子会社化 17/01/27
広栄化学工業、大阪工場の一部9917m2売却 17/01/27
日立マクセル、大阪府茨木市の土地2.9万m2売却 17/01/27
新潟港湾事務所が移転 17/01/27
新日鉄住金エンジ、印西市で11万m2の物流施設着工 17/01/26
三井造船、大阪市住之江区の倉庫3棟計8万m2を売却 17/01/26
郵船ロジ、マレーシアでコールドチェーン事業に本格参入 17/01/26
日本ロジファンド、草加市の物流施設を完全所有化 17/01/26
補助金利用した立地企業6割に「今後の投資計画」あり 17/01/26
パルマ、東京都練馬区の販売用セルフストレージ取得 17/01/26
NEXCO中、中部横断道六郷IC-増穂IC間が3/19に開通 17/01/26
岡山県の産業団地に運送会社2社が新拠点建設 17/01/26
ニトリが西日本の物流拠点に新たなロボットを導入する理由 17/01/25
三菱商事都市開発、川崎湾岸で物流施設竣工 17/01/25
トヨタ、米インディアナ州の工場刷新へ6億ドル投資 17/01/25
東京圏の物流施設賃料、前年比1.1%減の坪4134円 17/01/25
三菱重工、エアコン製造のタイ合弁会社が工場新設 17/01/25
産業ファンド投資法人、物流施設など11物件取得 17/01/24
国分、相模原市にフードサービス向け物流拠点開設 17/01/24
国交省、京浜・阪神など4港周辺の物流拠点整備支援 17/01/24
JOIN、川西倉庫のインドネシア冷蔵倉庫事業参画を支援 17/01/24
米アマゾン、コロラド州で大型商品の配送拠点開設 17/01/24
愛知製鋼、工場爆発に伴う取引先の調達物流費48億円負担 17/01/24
小倉クラッチ、中国浙江省の工場拡張し生産増強 17/01/24
東燃ゼネラル石油、和歌山工場の火災鎮火 17/01/24
デルタ工業子会社が島根県に新工場、7月操業開始 17/01/24
グローリー、高知県佐川町で子会社工場で竣工式 17/01/24
主要12都市の冷蔵倉庫、出庫量15.1%増・16年12月 17/01/24
日本アンテナが構造改革、全国の物流拠点集約方針 17/01/23
Kagg.jp、SBSロジコム野田吉春センターに物流拠点開設 17/01/23
東燃ゼネラル石油和歌山工場で再び火災、出荷見合わせ 17/01/23
ESR、800億円投じ千葉に22万m2のマルチ型物流施設開発 17/01/23
首都圏のマルチ型物流施設、空室率が大幅に低下 17/01/23
SGモータース、本社を移転 17/01/23
近畿の倉庫業事業所、築30年以上が4割占める 17/01/19
米アマゾン、テキサス州に新たなロボティクス物流拠点 17/01/19
内閣府、物流企業対象に沖縄力発見ツアー参加者募集 17/01/19
GSユアサが中国に自動車用鉛蓄電池工場、18年夏稼働 17/01/19
阪神高速とナビタイム、渋滞緩和へルート情報用い実験 17/01/19
高末、愛知県東海市に新物流拠点開設 17/01/19
日本梱包運輸倉庫、群馬県太田市の拠点で第二倉庫完成 17/01/18
日本郵便、福島県郡山市に郵便・ゆうパック区分拠点 17/01/18
安川電機、中国でサーボモーター・アンプ工場増設 17/01/18
米アマゾン、メリーランド州に新たな物流拠点開設 17/01/18
インターナショナルエクス、関西の海上貨物B/L部門移転 17/01/18
JICA、東アフリカ「北部回廊」の物流網整備を支援 17/01/18
カナレ電気、UAEに販売会社設立 17/01/18