拠点・施設
大和ハウス工業は26日、福島県郡山市で建設を進めてきた大型マルチテナント型物流施設「DPL郡山Ⅰ」が竣立し、10月1日より稼働することを発表した。 「DPL郡山Ⅰ」は郡山中…
拠点・施設
三菱地所は17日、同社の物流施設「ロジクロス」を既存の12棟に加え、新たに5棟の開発を決定したことを発表した。 新しい拠点は海老名、座間(神奈川県)、蓮田、春日部(…
日伝、中国の貿易子会社が天津事務所開設 10/07/28
近鉄エクスプレス、カナダ法人が新倉庫開設 10/07/28
日立電線、太陽電池用PVワイヤー世界3拠点で供給体制整備 10/07/27
東京インキ、破産のシルバーオックスから配送センター購入 10/07/27
AMB、大阪南港DCを山九に賃貸 10/07/27
ニチレイの低温物流部門、3Qは増収減益 10/07/27
電気化学工業、青海工場にクロロプレンゴム専用の大型自動定温倉庫 10/07/26
牧野フライスのアフターサービス部門、修理サービス業務を効率化 10/07/26
日清紡HD、中国の自動車部品事業を強化 10/07/26
井関農機、東風汽車特殊車輌部門との合弁に向け準備委員会設置 10/07/26
ニフコ、インドに自動車部品の製造販売拠点 10/07/26
神戸製鋼所、蘇州市に自動車用アルミ部品の合弁工場 10/07/23
佐川急便、川崎市に新営業店を開設 10/07/23
クボタ、タイに製販一体の農機拠点 10/07/23
クボタ、中国で小型建設機械事業を拡大 10/07/23
日本生協連、鳥栖に冷凍物流センターを開設 10/07/23
VLロジネット、3PL業務拡大へ東扇島に新物流拠点稼働 10/07/20
アートネイチャー、海外生産子会社を解散 10/07/20
アマダ、ドイツにテクニカルセンター設立、流通ルート構築へ 10/07/20
アテクト、本社隣接ビル兼工場を取得、周辺倉庫を集約 10/07/20
グリーン・ロジスティクス・パーク鳥栖、旭食品が進出 10/07/16
センコー、北関東物流拠点の建設費用調達、証券会社が引受け通知 10/07/16
オリエンタル酵母工業、惣菜事業拡大へ新工場 10/07/16
シーネット、7/22通販物流セミナー 10/07/16
アサヒ衛陶、生産・物流拠点を本社に集約 10/07/15
クレハ、リチウムイオン電池用負極材が車載向け採用、設備増強へ 10/07/15
センコー、金沢市に新物流センターを開設 10/07/13
山下医科器械、院内物品管理センター需要受け追加投資へ 10/07/12
アマゾンジャパン・ロジスティクス、川越に新物流センターを開設 10/07/12
クラボウ、バングラデシュに縫製会社を設立 10/07/12
ニッケ、国内外の拠点を再編、生産効率アップ図る 10/07/09
タキヒヨー、韓国でのビジネス拡大へ現地法人設立 10/07/09
パナソニック電工、四日市にバス浴槽事業の製造・物流機能を集約 10/07/09
河西工業、中国に奇瑞汽車向け製造販売拠点を開設 10/07/09
ハローズ、物流センター計画を修正 10/07/08
ラサールインベストマネージメント、流山の物流施設が稼働率85%に 10/07/08
滋賀統合物流センター事業、米原市が契約解除、構想暗礁に 10/07/08
フコク、インドにブレーキ部品製造の新会社 10/07/07
伊予銀・広島銀、一宮運輸の物流センター建設資金で共同融資 10/07/07
トプコン、中国に最先端GPS生産会社を合弁で設立 10/07/07
北海道特定特別総合開発事業、石狩湾新港多目的ターミナルに3.4億円 10/07/06
TLロジコム、新砂・川崎支店を統合、中核車両基地として運用 10/07/05
ケンコーマヨネーズ、香港に合弁生産拠点、海外進出を加速 10/07/05
千趣会、中国内陸部の検品体制を強化 10/07/05
プロロジス、欧州でソニーなど2社に新規賃貸6.7万m2 10/07/04
コニカミノルタ、神戸市の新工場が本格稼働 10/07/04
長瀬産業、北米事業強化へメキシコに法人設立 10/07/01
日本郵船、中国現地法人が内陸ネットワークを拡充 10/07/01
トランコム、長野・北九州情報センターを開設 10/07/01
日本レップ、香港のランドマーク型物流施設プロジェクトを紹介 10/06/30
プロロジス、座間Iに関東運輸が入居、稼働率100%に 10/06/30
日通、さっぽろ駅直結のオフィスビル着工 10/06/30
阪急阪神エクスプレス、インド・ムンバイの営業力強化へ新拠点 10/06/29
SGシステム、総合プロジェクト管理システムを導入 10/06/29
昭和化学工業、横浜市の遊休地を譲渡 10/06/29
TOA、インドネシアとタイの販売強化 10/06/29
コクヨ、柏原配送センターを取り壊し 10/06/29
シモハナ物流、東京に営業拠点開設 10/06/29
総合商研、首都圏に生産集約、伊勢原工場を新設 10/06/28
DHLサプライチェーン、治験薬ロジスティクスハブを拡張 10/06/28
新潟運輸、大阪南港に支店開設 10/06/28
YAMATO、子会社のロジスティクス部門を譲渡 10/06/25
センコー、中国・青島にアパレル検品・検針対応物流センター 10/06/25
ニチレイ、JICA研修員受け入れ見学会 10/06/25
ゼロ、名古屋商品センターを移転 10/06/25
国分、全物流システムをクラウドに移行、BCP強化 10/06/24
モリテックス、玉川物流センターを移転 10/06/24
佐川急便、”京の町屋”風、祇園サービスセンター開設 10/06/24
プロロジス、ヨーロッパの物流施設のエネルギー効率で調査レポート 10/06/23
日本製粉グループ、米粉需要増で栃木に新工場・倉庫建設 10/06/22
トピー工業、中国乗用車用ホイールの生産拠点を完全子会社化 10/06/22
コープいしかわ、白山物流センター機能を1.5倍に拡張 10/06/22
キッコーマン、野田工場の新詰棟稼働、ICタグも導入 10/06/21
国交省、3PL成功事例報告書を公開、自治体の物効法認知度低く 10/06/21
アテクト、8月から中国への製品出荷開始 10/06/21
味の素物流、柏物流センターを移転 10/06/21
郵船航空サービス、中国子会社が無錫事務所を移転 10/06/18
フーズレック、ウェブサイトをリニューアル、事例と検索機能強化 10/06/18
ヤクルト本社、米国に生産拠点 10/06/18
AIT、中国子会社の天津分公司が移転 10/06/18
グッドマン、CBリチャードエリスと英国・欧州向け共同投資会社設立 10/06/17
AMB、中国・広州の物流センターに3PL事業者3社など入居 10/06/17
SGHD、東大阪に25店目の車両整備拠点 10/06/17
トーカロ、東北進出企業の需要取り込みへ拠点用地取得 10/06/16
タイヨーエレック、販売シェア拡大へ瀬戸市の工場取得 10/06/15
トプコン、中国・新興国でポジショニング機器事業強化 10/06/15
ラサール、東京湾岸の3物流施設取得、向こう1年半で1500億投資 10/06/15
カーチスHD、市川の遊休地を譲渡 10/06/15