拠点・施設
大和ハウス工業は26日、福島県郡山市で建設を進めてきた大型マルチテナント型物流施設「DPL郡山Ⅰ」が竣立し、10月1日より稼働することを発表した。 「DPL郡山Ⅰ」は郡山中…
拠点・施設
三菱地所は17日、同社の物流施設「ロジクロス」を既存の12棟に加え、新たに5棟の開発を決定したことを発表した。 新しい拠点は海老名、座間(神奈川県)、蓮田、春日部(…
日本光電、英国事業強化へ販売子会社設立 10/08/25
コニカミノルタ、インドに販売会社を設立 10/08/25
ナック、札幌市にボトルウォーター製造プラントを建設 10/08/25
アーレスティ、中国に2拠点目のダイカスト生産子会社 10/08/25
トランスコスモス、宮崎のコールセンター拠点を拡張 10/08/23
千趣会、ベルメゾンネットをクラウド環境に移行 10/08/23
エーアイティー、中国法人の深セン事務所を移転 10/08/23
日本システムウェア、SaaS型入出庫在庫管理システムを提供開始 10/08/23
クラウディア、円高と需要増見据え青島のドレス工場を増設 10/08/23
雪国まいたけ、北米に生産工場を建設 10/08/23
新和内航海運、大阪営業所を移転 10/08/23
関経連と関空会社、空港内医薬品専用定温庫の愛称とロゴを公募 10/08/20
センコー、中国・青島にチェーンストア向け物流センター開設 10/08/20
富士物流、医薬部外品・化粧品製造業許可を取得 10/08/20
北川精機、広島県の新工場、用地取得を前倒し 10/08/19
アイシン化工、中国にディスクブレーキパッド生産の新会社 10/08/19
JIFFA、10/12タイで海外駐在員向け研修会 10/08/19
住友ゴム工業、中国・青島にトラック・バス用タイヤ旗艦店 10/08/19
フェデックス、上海の拠点を拡充、貨物需要増に対応 10/08/19
GLP、日立物流に中国で3物流施設を賃貸 10/08/18
プロロジス、市川の物流施設でCASBEE認証Sランク取得 10/08/18
日通、バングラデシュに駐在員事務所 10/08/18
東レ、中国の樹脂事業体制を再編 10/08/17
日清フーズ、タイでプレミックス工場・倉庫を増強 10/08/17
三菱レイヨン、アセテート長繊維の生産を集約 10/08/17
プロロジス、「市川II」を三井物産L&Pと共同保有 10/08/17
サティス製薬、生産能力向上、短納期化へ新本社工場 10/08/11
シークス、インドネシアに子会社設立 10/08/11
トーホー、子会社の生産・管理業務を一元化 10/08/11
日本ピラー工業、アルジェリアに駐在員事務所 10/08/11
岩谷産業、需要拡大に備え大阪ヘリウムセンター稼働 10/08/11
新電元工業、ベトナムに生産拠点を開設 10/08/11
【四半期決算】大阪港振興1Q、減収増益 10/08/11
佐川グローバル、横浜ロジスティクスパークに入居 10/08/10
ニッポン高度紙工業、鳥取・米子市に新工場と倉庫 10/08/10
山九、大阪南港地区に物流センター開設 10/08/10
田淵電機、香港支店・子会社機能を統合 10/08/09
ユニプレス、インドの生産拠点で増産投資15億円 10/08/09
ツムラ、加工、物流、品質管理機能を統合 10/08/09
アシックス、”シューズボックス型”物流拠点を開設 10/08/09
アイホン、シンガポールに駐在員事務所 10/08/09
日立、首都圏の静脈物流でカーボンオフセット付きPCリサイクル 10/08/09
スズキ、完成車輸送コスト削減へ静岡・湖西市に新拠点 10/08/06
ゼロとタンチョンインターナショナル、中国の中古車マーケットに照準 10/08/06
アイシン精機、ブラジルの生産体制を増強 10/08/06
トヨタ紡織とアイシン精機、ブラジルで自動車部品を合弁生産 10/08/06
東洋機械金属、中国・重慶事務所を開設 10/08/06
小津産業、中国現地法人を設立 10/08/06
アデランスHD、リードタイム短縮へ物流再構築 10/08/05
朝日インテック、大阪物流センターを閉鎖・売却へ 10/08/05
極東開発、業績改善へ生産拠点を集約 10/08/05
ヨネックス、上海にゴルフ用品の製造販売会社を設立 10/08/05
コミューチュア、子会社の営業・施工部門を集約 10/08/05
共和電業、中国・上海に現地法人開設 10/08/05
三井化学、中国・上海市にフェノールとアセトンプラント新設 10/08/05
ヤマハ発動機、浜松市都田地区の事業用地取得断念 10/08/04
プロロジス、みやぎ生協専用の物流施設に着工 10/08/04
中越通運、前橋配送センターを新築移転 10/08/04
山九、インド現地法人が営業開始 10/08/04
インターナショナルエクスプレス、ベトナムに駐在員事務所を開設 10/08/04
西日本鉄道、オランダに国際物流拠点を開設 10/08/04
TDK、コイル製品群の生産体制を再編 10/08/04
イビデン、大垣第2工場を建設、ICパッケージ基板の需要増に対応 10/08/04
眞露ジャパン、「マッコリ」を定温輸送 10/08/03
トランコム、埼玉・久喜市に「北関東ロジスティクスセンター」開設 10/08/02
三洋電機、環境対応車用電池の供給能力を増強 10/08/02
タチエス、中国自動車メーカー向け拠点を開設へ 10/08/02
エバタ、野田物流センターを開設 10/08/02
日本ロジテム、埼玉・嵐山町に新物流センター、荷主の受注増に対応 10/08/02
ツカモトコーポレーション、遊休地を「じょうてつ」に譲渡 10/08/02
銀座コージーコーナー、音声認識仕分けシステムを導入 10/08/02
東京都競馬、物流倉庫を建て替え 10/07/30
キユーピー、マレーシアでマヨネーズ生産体制 10/07/30
日本水産、水産調理冷凍食品事業を拡大 10/07/30
郵船ロジスティクス、統合後に本社移転 10/07/30
再建中のコマーシャル・アールイー、公共建物に事業譲渡 10/07/30
ホンダ、インドでパワートレイン部品の生産強化 10/07/29
住友ゴム工業、中国に2か所目のタイヤ生産拠点 10/07/29
丸全昭和運輸、北九州・小倉に危険品倉庫竣工 10/07/29
愛知製鋼、電磁品事業でシリコンバレー事務所を開設 10/07/29
日本化学工業、上海に現地法人設立 10/07/29
ビットアイル、データセンター需要が逼迫、品川に新棟建設へ 10/07/28
【荷主企業財務】コマツ、ロシア事業の物流コスト削減で取り組み 10/07/28
JFE商事HD、海外の加工供給拠点網を拡大へ 10/07/28
本多通信工業、物流機能を松本工場に集約 10/07/28
バンドー化学、販売・物流拠点設置にらみモスクワ駐在員事務所開設 10/07/28
FDK、静岡の研修センターを解体 10/07/28