財務・人事
乾汽船は8日、米中貿易摩擦の影響により4-6月期の外航小型貨物船市況が軟調に推移したことに加え、海運先物市場に連動させた市況前提が芳しくないことから、上半期の営業…
財務・人事
ヤマトホールディングスは7月31日、4-6月期(2020年3月期第1四半期)決算で人件費の上昇などが影響し、本業の儲けを示す営業損益が61億円の赤字になったと発表した。 主力…
【4-6月期】日本トランスシティ、営業利益13.4%増加 12/08/07
【1-6月期】SBSHD、収益改善進み営業利益2.5倍増 12/08/06
【4-6月期】名港海運、輸出入貨物ともに増え増収増益 12/08/06
【4-6月期】日新、自動車関連貨物が順調推移 12/08/06
【4-6月期】三和倉庫、物流部門で倉庫・作業が減少 12/08/06
【4-6月期】福山通運、運送部門の営業利益29.2%減少 12/08/06
【4-6月期】リンコー、震災代替港の役割終え貨物減少 12/08/06
【1-6月期】佐渡汽船、貨物輸送振るわず海運の赤字拡大 12/08/06
【人事】SBSスタッフ、新社長に山口氏内定 12/08/06
【4-6月期】カンダHD、国際業務進出へ体制整備に注力 12/08/03
【4-6月期】三井倉庫、営業利益26.4%減少 12/08/03
【4-6月期】住友倉庫、14%増収、海運事業寄与 12/08/03
【4-6月期】遠州トラック、増収効果で営業利益27.9%増 12/08/03
【4-6月期】ヤマトHD、デリバリー事業の赤字響き営業減益 12/08/01
【4-6月期】ハマキョウレックス、6社の物流を新規受託 12/08/01
【4-6月期】丸運、液体輸送の減収響き減益 12/08/01
【4-6月期】大宝運輸、車両代替増加で減益 12/08/01
【4-6月期】桜島埠頭、営業利益7割減少 12/08/01
【4-6月期】飯野海運、主力の外航海運事業で損失 12/08/01
【4-6月期】アルプス物流、電子部品物流が好調 12/08/01
【4-6月期】東洋埠頭、売上微減、営業利益は3.8%増 12/08/01
【4-6月期】JFEコンテナー、ドラム缶販売減少で減収減益 12/08/01
【4-6月期】郵船ロジ、東アジアで2.5億円損失 12/08/01
【4-6月期】山九、円高で取扱量減少 12/08/01
【4-6月期】川崎近海汽船、近海部門で2.3億円損失 12/08/01
【4-6月期】新和内航海運、営業赤字2.4億円 12/08/01
【4-6月期】東海運、海運事業で72.8%増益 12/08/01
【4-6月期】宇徳、物流・プラント事業が低調 12/08/01
【4-6月期】ロジコム、テナント入れ替え円滑、増収増益 12/08/01
【人事】メディセオ、8/16 12/08/01
【人事】NTTロジスコ、8/1 12/08/01
【4-6月期】日本郵船、営業利益率3.7ポイント上昇 12/07/31
【4-6月期】日本通運、営業利益13.5%増加 12/07/31
【4-6月期】三菱倉庫、営業利益13.4%増加 12/07/31
【4-6月期】川崎汽船、不定期船部門が大幅改善 12/07/31
【4-6月期】商船三井、前年同期比損益改善も損失計上 12/07/31
【4-6月期】トランコム、先行コスト発生し増収減益 12/07/31
【4-6月期】サカイ引越、作業件数増加も3.9%減益 12/07/31
【人事】川崎近海汽船、6/28-7/1 12/07/31
【4-6月期】日立物流、国際部門の営業利益が18%減少 12/07/30
【4-6月期】日本ロジテム、震災需要収束し減収減益 12/07/30
プロロジス、4-6月期の新規賃貸契約は330万m2 12/07/27
【4-6月期】アサガミ、物流部門で輸送需要回復し増収 12/07/27
【4-6月期】ヒガシ21、運送部門が好調 12/07/27
【4-6月期】明治海運、外航部門で7800万円の損失 12/07/27
UPS、米国以外で伸び悩み、第2四半期 12/07/26
【人事】日鉄物流、10/1 12/07/25
【人事】ローソン、7/3 12/07/19
【人事】スズキ輸送梱包、7/12 12/07/18
【人事】エーアイテイー、9/1 12/07/18
【人事】ヤマトホールディングス、7/16 12/07/18
【人事】プロロジス、7/13 12/07/18
【人事】ヤマハ発動機、7/15 12/07/17
ロジコム、資産管理会社が社長個人に株式譲渡 12/07/12
DMS、創業者の山本会長が死去、81歳 12/07/09
【人事】ヤマトホールディングス、7/1 12/07/03
【修正】川崎汽船、燃料価格下落で収支改善、2Q上方修正 12/07/02
【人事】トナミ運輸、7/2 12/07/02
【人事】トナミホールディングス、7/2 12/07/02
【人事】東海運、7/1 12/07/02
【人事】ユニエックス、7/1 12/07/02
【人事】大東港運、6/28 12/06/28
【人事】上組、6/28 12/06/28
【人事】インターナショナルエクスプレス、6/27 12/06/28
SGホールディングス、グループエグゼクティブ体制を導入 12/06/27
【人事】ロジコム、6/27 12/06/27
【人事】文溪堂、6/27 12/06/27
【人事】乾汽船、6/27 12/06/27
【人事】兵機海運、7/1 12/06/22
【人事】佐川急便、6/21 12/06/21
【人事】SGホールディングス、6/4・15・21 12/06/21
【人事】佐川引越センター、6/6 12/06/21
【人事】SGエキスパート、6/4 12/06/21
【修正】キユーソー流通、新規受託伸び収益拡大の見込み 12/06/20
【人事】濃飛倉庫運輸、6/18 12/06/20
【人事】ユニエックス、6/18 12/06/20
【人事】アークス、7/1 12/06/20
【人事】商船三井ロジスティクス、6/28 12/06/19
【人事】トナミ運輸、6/18 12/06/19
NECロジ、吉村取締役が新社長に昇格 12/06/18
ワンビシアーカイブズ、新社長に前・豊田自動織機副社長 12/06/18
【人事】日本トランスシティ、6/28 12/06/15
【人事】日本ロジテム、6/26 12/06/14
【人事】川崎近海汽船、6/28 12/06/11
【人事】東洋合成工業、6/20 12/06/08
日本梱包運輸倉庫、社外監査役候補の内定取り消し 12/06/07
【人事】出光興産、7/1 12/06/07
【人事】ローソン、6/1 12/06/04
【人事】第一貨物、6/27 12/06/04
【人事】トナミホールデイングス、6/1 12/06/01