| 2013年3月期1Q | 2012年3月期1Q | 増減率 | |
|---|---|---|---|
| 売上高 | 99,708 | 97,145 | 2.6% | 
| 営業利益 | 4,861 | 4,965 | -2.1% | 
| 経常利益 | 4,988 | 5,240 | -4.8% | 
| 当期純利益 | 2,716 | 2,781 | -2.3% | 
ロジスティクス▽円高で取扱量減少
新規3PL作業を中心に売上拡大に取り組んだが、円高などの影響から顧客の取扱量が減少するなど収益面で厳しい結果となった。また、国際物流の取引内容を一部変更したこともあり、事業全体の売上が減少した。機工事業分野ではグローバル化の推進や顧客設備の大型改修工事が完成するなど工事量が増加した。

 ピックアップテーマ
 ピックアップテーマ
		





 
![行政処分5月、金生運輸事業停止など[中部・近畿・四国]](https://dev.logi-today.com/wp-content/uploads/2018/06/cbva3-4va6u.gif)












