財務・人事
乾汽船は8日、米中貿易摩擦の影響により4-6月期の外航小型貨物船市況が軟調に推移したことに加え、海運先物市場に連動させた市況前提が芳しくないことから、上半期の営業…
財務・人事
ヤマトホールディングスは7月31日、4-6月期(2020年3月期第1四半期)決算で人件費の上昇などが影響し、本業の儲けを示す営業損益が61億円の赤字になったと発表した。 主力…
日立物流・トランコムなど4社が決算発表、4/27 17/04/27
日本郵政がトール社関連損失4000億円計上、会見全文 17/04/25
桜島埠頭、通期業績予想を上方修正 17/04/24
日本郵政、豪トール社で数千億円規模の減損検討か 17/04/20
ヤマト、ドライバーへの一時金などで業績予想下方修正 17/04/18
栗林商船、雑貨輸送など好調で業績予想上方修正 17/04/18
AITの前2月期決算、円高響き増収減益 17/04/11
丸八倉庫・1Q、宇都宮営業所の閉鎖響き減収減益 17/04/07
ニッコン、新中計で売上2250億目指す 17/04/07
大東港運、3年後に売上205億円目指す新中計策定 17/04/07
JR貨物、鉄道事業が黒字化見通し 17/04/03
キユーソー流通1Q、人件費増で営業益6.9%減 17/03/31
商船三井、コンテナ船事業で205億円の特損計上 17/03/31
タカセ、今期最終赤字予想4億円へ下方修正 17/03/27
共栄タンカー、通期業績予想を下方修正 17/03/24
キャセイ航空の16年度決算、貨物事業13.2%減収 17/03/16
桜島埠頭、ばら貨物伸びず営業赤字化の見通し 17/03/14
日本格付研究所、渋沢倉庫の格付「A-」へ引き上げ 17/03/14
カンダHD、通期業績予想を上方修正 17/03/10
渋沢倉庫、採算性向上で利益面を上方修正 17/03/07
16年10-12月期の運輸・郵便業、売上高7四半期連続減 17/03/06
佐渡汽船、主力の海運部門不調で収益悪化 17/02/17
日本郵便の郵便・物流事業、3Q営業益29億円減 17/02/14
SBS12月期決算、国内物流・不動産伸び最終益「V字」回復 17/02/14
鴻池運輸、主力事業が好調維持し増収増益 17/02/14
日本郵便・鴻池運輸・SBSHDが決算発表、2/14 17/02/14
三井倉庫HD・3Q、既存堅調で韓進海運の破綻影響カバー 17/02/13
2/13決算発表企業、三井倉庫HD・横浜冷凍など7社 17/02/13
丸全昭和運輸3Q、住宅資材の3PL受注し増収増益 17/02/10
トナミHD・3Q、新拠点寄与し増収増益 17/02/10
C&FロジHD・3Q、TC・DCの両輪事業が堅調推移 17/02/10
セイノー・トナミ・C&Fロジなど13社が決算発表、2/10 17/02/10
近鉄エクス3Q最終益67%減、通期予想下方修正 17/02/09
2/9決算発表、近鉄エクス・名港海運・ゼロなど9社 17/02/09
東栄リーファーラインが決算発表・2/8 17/02/08
センコン物流、子会社取引先資金ショートで損失 17/02/07
日新3Q、物流回復基調も上期減収益カバーしきれず 17/02/07
ニチレイ低温3Q、国内物流の地域保管好調で増収増益 17/02/07
上組3Q、国内物流で国際と機工の減益補う 17/02/07
2/7決算発表企業、日新・上組・ニチレイなど7社 17/02/07
福通3Q、運送事業でコスト高吸収できず営業減益 17/02/06
住友倉庫3Q、国内堅調も海運事業の赤字化響く 17/02/06
2/6決算発表企業、福山通運・住友倉庫など9社 17/02/06
ニッコンHD・3Q、梱包事業好調で増収増益 17/02/03
2/3決算発表企業、ニッコンHD・安田倉庫など7社 17/02/03
丸和運輸機関・東洋埠頭など4社が決算発表2/2 17/02/02
JAL・3Q、国際線貨物収入25%減少 17/02/01
2/1は丸運・カンダHD・大宝運輸が決算発表 17/02/01
日本郵船3Q、海空の物流事業赤字も回復の兆し 17/01/31
郵船ロジ、航空事業の仕入れ高騰し通期利益下方修正 17/01/31
商船三井、通期経常黒字予想へ上方修正 17/01/31
日立物流3Q、国内物流の受託堅調、国際カバー 17/01/31
日通3Q、日本・欧州など4部門増益 17/01/31
川崎汽船3Q、経常損失369億円へ拡大 17/01/31
三菱倉庫3Q、国際取扱除き堅調で営業益25.4%増 17/01/31
日通・日立物流・邦船3社など17社が決算発表、1/31 17/01/31
ヤマトHD・3Q、「労働需給ひっ迫」で増収減益 17/01/30
センコー3Q、アクロスT子会社化と料金改定で堅調 17/01/30
山九3Q、機工事業好調で営業益進捗率82% 17/01/30
トランコム3Q、物流受託で一部拠点の生産性悪化 17/01/30
1/30決算発表、ヤマト・山九・センコー・トランコムなど5社 17/01/30
ハマキョウ3Q、3PL事業で費用先行し営業益5.5%減 17/01/27
キムラユニティー3Q、主力の物流事業不調で減収減益 17/01/27
ANA3Q、国内外貨物・郵便収入すべて減少 17/01/27
ハマキョウ・キムラユニなど5社が決算発表1/27 17/01/27
ヒガシ21の3Q、売上・営業利益とも予想やや下回るペース 17/01/26
サカイ3Q決算、作業件数7%伸び増収増益 17/01/25
内外トランス、子会社ののれん回収困難で4.6億円減損計上 17/01/17
丸八倉庫・前11月期決算、物流部門好調で営業益2割増 17/01/13
キユーソー流通、専用物流好調で営業益2割増 17/01/11
AIT16年3-11月期決算減収減益、円高響き 17/01/10
AIT、台湾に子会社設立し国際物流サービス強化 16/11/17
日本郵便・中間、郵便・物流収益改善も国際不振 16/11/14
SBSHD・3Q、国内物流と不動産寄与し営業益45%増 16/11/14
11/14決算発表企業、日本郵便・SBSHDなど4社 16/11/14
鴻池運輸・中間、主力事業堅調で国内物流の減益カバー 16/11/11
セイノーHD・中間、輸送事業堅調で営業益10.8%増益 16/11/11
上組・中間決算、海外向けプラント伸びず微減収 16/11/11
丸全昭和運輸・中間、トラック運送事業が大幅増収 16/11/11
セイノーHD・鴻池運輸・上組など10社が決算発表11/11 16/11/11
C&Fロジ・中間、DC・TC両事業で取扱量増加 16/11/10
伊勢湾海運、貨物取扱量減で業績予想を下方修正 16/11/10
トレーディア、中間・通期業績予想を下方修正 16/11/10
C&Fロジ・日本トランスシティなど9社が決算発表11/10 16/11/10
大運、利益面で業績予想を上方修正 16/11/10
京極運輸商事、4-9月期業績予想を下方修正 16/11/09
リンコー、通期業績予想を修正 16/11/09
タカセ、業務取扱量急減で業績予想を下方修正 16/11/09
ロジネットJ、利益面で業績予想を大幅に上方修正 16/11/09
エスライン・東陽倉庫・大東港運など9社が決算発表11/9 16/11/09