行政・団体
国土交通省は27日、高速道路のインターチェンジ(IC)について、スマートIC10か所を含む12か所を新設または機能拡充し、9か所で新設に向けた準備調査を開始すると発表した…
ロジスティクス
ヤマトホールディングスは26日、調剤薬局が在庫を持たずに患者の在宅医療を支援できるサービスをヤマト運輸とアルフレッサが共同開発したと発表した。両社がことし1月から…
アルフレッサ、岡山配送センターの保管能力を7割増強 14/05/21
中国運輸局、11社に車両の使用停止処分 14/05/20
内海造船、載貨重量1.9万トンの軽質油運搬船が進水 14/05/19
清水建設、日本最大のクレーン船で「一夜城作戦」 14/05/16
JMU、スープラマックス型貨物船を引渡し 14/05/16
中国運輸局、1社を利用運送登録 14/05/09
中国地方の港湾、13年の外貿コンテナ5.7%増加 14/05/08
イズミ、広島県の4物流拠点を統合、15年1月に新拠点 14/05/07
住友重機械搬送システム、岩国港にジブクレーンを納入 14/04/24
中国運輸局、ムロオなどに車両使用停止処分7件 14/04/18
広島・草津港、食品・流通用地2区画1.3haを分譲 14/04/18
日本M&Aセンター、運送業界向けセミナーを4か所で開催 14/04/17
岡山県企業の海外進出、運輸は2社のみ 14/04/16
永大産業、山口県の事業所で太陽光発電開始 14/04/14
四国運輸局、9社に車両の使用停止処分 14/04/11
フィッタジャパンロジスティカ、福山情報センターを開設 14/04/07
赤帽愛媛県、東温市と災害時輸送協定 14/04/07
GLP、佐川グローバルロジとGLP広島で2.1万m2の契約 14/04/01
トラックの飲酒運転増加で再発防止の徹底を要請 14/03/28
四国運輸局、絆運輸に経営許可取消処分 14/03/26
伊予銀、ペガサス運輸の環境配慮型私募債を受託 14/03/25
北九州トラックステーション、新施設が25日竣工 14/03/25
四日市港、2月の輸入7か月連続のプラス 14/03/24
中国運輸局、西部運輸など8社に車両停止処分 14/03/20
神原汽船、上海-瀬戸内海航路で三島川之江港に寄港 14/03/19
四国運輸局管内、宅配貨物輸送量が19.8%増 14/03/19
中部地方整備局、管内3港で港湾BCP行動計画策定 14/03/18
ムロオが全棟利用、産業ファンド投資法人取得の新施設 14/03/17
出走表の作製・印刷・配送|下関市競艇事業課 14/03/17
普通トラック販売台数が6か月連続で増加、四国 14/03/14
JMU、呉事業所で5.6万トン型ばら積み船引渡し 14/03/14
備品移設の見積依頼|年金機構中部B 14/03/13
中部運輸局、災害物流の中部広域会議を13日開催 14/03/11
書類運搬業務の見積依頼|年金機構中国B 14/03/11
中国地方国際物流戦略チーム、提言に向け議論 14/03/10
中央倉庫、岡山支店を新設 14/03/10
四国運輸局、四国工営に車両停止処分 14/03/07
コスモ石油、旧坂出製油所の物流基地化を完了 14/03/06
杉本海運が破産手続き開始、TDB調べ 14/02/27
レンゴー、岡山県のグループ会社を再編・統合 14/02/27
丸運傘下の液体輸送3社が合併 14/02/27
まるいち汽船(広島)、啓洋海運を合併 14/02/27
杉本海運(徳島)など2社が破産手続き開始 14/02/26
がん検診センターの移転に伴う廃棄物運搬|香川県 14/02/26
山口県、岩陽産業の産廃許可を取消し 14/02/25
四国国際物流戦略チーム、来月3回目の本部会合 14/02/25
川崎汽船、8.8万トン型石炭船が竣工 14/02/25
備前市で「運ぶ」テーマに歴史フォーラム 14/02/21
中国運輸局、西鉄運輸など8社に車両停止処分 14/02/20
尾道輸送センター(広島)、尾道諸品物流センターを合併 14/02/20
ダイワボウオーシャンテック、3月末に益田工場閉鎖 14/02/19
福通、1支店2営業所を開設 14/02/17
内海造船、RORO貨物船が進水、5月下旬引渡し 14/02/17
門司税関、太陽石油の保税蔵置場承継を承認 14/02/17
プレハブ校舎物品運搬|香川県立高松東高校 14/02/14
テイカ、表面処理製品工場を増設 14/02/13
中国運輸局、4社を利用運送登録 14/02/13
中国運輸局、3社に貨物運送事業の新規許可 14/02/13
岡山県貨物、コスト増で増収減益 14/02/12
四国運輸局、四国運送など6社に車両停止処分 14/02/10
中国地方国際物流戦略チーム、鳥取港で懇談会開催 14/02/10
13年の境港、コンテナ取扱量が過去最高を記録 14/02/10
IHI、社会福祉法人から津波救命艇を受注 14/02/05
行政処分12月・四国、1社に車両停止処分 14/01/24
行政処分12月・中国、7社に車両停止処分 14/01/20
帝人、パラキシレン生産から撤退、資産売却検討 14/01/20
国際協力銀、船舶輸出バイヤーズクレジットを締結 14/01/10
郵船ロジ、韓国・釜山拠点と日本海側港湾を活用 14/01/09
入札|紙輸送[国立印刷局] 14/01/09
中国運輸局、4社を利用運送登録 14/01/08
中国運輸局、10社に貨物運送事業の新規許可 14/01/08
中国運輸局、7社の事業廃止届を受理 14/01/08
中国運輸局、譲渡譲受3件を許可 14/01/08
行政処分11月・中国、車両停止処分6社 13/12/24
行政処分11月・四国、1社に車両停止処分 13/12/24
見積依頼|保管文書の運搬[年金機構] 13/12/16
立石海運(長崎)が破産手続き開始決定、TDB調べ 13/12/09
JA石見銀山、白トラ運送で書類送検 13/11/15
中国運輸局、7社が運送事業を廃止 13/11/06
中国運輸局、2社を利用運送登録 13/11/06
中国運輸局、5社に貨物運送事業の新規許可 13/11/06
行政処分9月・中部、2社を事業停止処分 13/10/31
大塚倉庫、サンヨー食品との共同物流を拡大 13/10/22
9月行政処分・四国、6社に車両停止処分 13/10/18
9月行政処分・中国、5社に車両停止処分 13/10/18
マツキヨHD、中四国エリアとネット通販を再編 13/10/11
イズミ、上半期の商品ロス率改善 13/10/03
キムラユニティー、物流関連の人事、10/1付 13/09/27
行政処分8月・中国、4社に車両停止処分 13/09/20
こだま急便(大分)など2社が解散 13/09/19