行政・団体
国土交通省は27日、高速道路のインターチェンジ(IC)について、スマートIC10か所を含む12か所を新設または機能拡充し、9か所で新設に向けた準備調査を開始すると発表した…
ロジスティクス
ヤマトホールディングスは26日、調剤薬局が在庫を持たずに患者の在宅医療を支援できるサービスをヤマト運輸とアルフレッサが共同開発したと発表した。両社がことし1月から…
ヤマト、熊本県人吉市-五木村間で「客貨混載」運用開始 16/10/03
GLP、埼玉県日高市のマルチテナント型物流施設竣工 16/10/03
ニッコン、熊本県菊陽町に新倉庫竣工 16/10/03
三井倉庫エクスプレス、関西国際空港センターを移転 16/10/03
カメックスの破産手続き開始決定、先行き見通し立たず 16/10/03
郵船ロジ、航空機の緊急部品輸送など物流ソリューションPR 16/10/03
魁雲物流(千葉)の破産手続き開始 16/10/03
年金機構、納付書の発送準備など3件を一般競争入札 16/10/03
神戸市東灘区で5763坪など2物件、新着倉庫 16/10/03
近畿運輸局、兵庫の運送会社に事業停止命令 16/09/30
キリングループロジ、群馬県伊勢崎市に新物流拠点 16/09/30
医療機器製造のシースター、山口市に物流センター建設 16/09/30
8月の軽油インタンク納入価格、0.8円値下がり 16/09/30
阪急阪神エクス、仏から大阪へ食品を海上定温混載輸送 16/09/30
丸運、東茨城出張所を日立中央物流Cに統合 16/09/30
伊藤園、神戸テクノロジパークに新工場建設 16/09/30
水産物加工・冷蔵倉庫業の草地商店、破産手続き開始決定 16/09/30
アリさんサービス、アリさんサービス大阪を合併 16/09/30
10/1から福島・相馬の汚染土壌を輸送開始 16/09/30
埼玉県川越市でEVあり3857坪、最新空き倉庫 16/09/30
トーホー、北関東の倉庫拠点を新築移転 16/09/29
島根日野、石見支店と益田工場統合しリニューアル 16/09/29
ミツハシ、イベント向け大量のご飯をデリバリー 16/09/29
スワリク、寄付などで諏訪大社から感謝状 16/09/29
大阪税関、国際宅配で覚せい剤密輸の中国人男性2人告発 16/09/29
関東運輸局、5社に新規運送許可 16/09/29
福井県倉庫協会、8月の保管残高が重量ベースで4.9%減 16/09/29
南会津運送(福島)が解散 16/09/29
年金機構、通知書の発送準備など2件を一般競争入札 16/09/29
埼玉県越谷市で132坪平屋建て、きょうの空き倉庫 16/09/29
プロロジス、大阪府茨木市の自社最大物流施設竣工 16/09/28
軽油店頭価格0.1円値下がり、全国平均102.4円 16/09/28
出光興産、災害時の石油供給訓練に参加 16/09/28
NEXCO東日本、上信越道で719台に取締り・違反車両3台 16/09/28
味の素物流、川崎営業所に国交省物流審議官ら訪問 16/09/28
全ト協、暴風雨被災事業者に激甚災害融資 16/09/28
近畿運輸局管内、6月の鉄道車扱輸送量64.8%増加 16/09/28
産廃収集運搬・リサイクルの三晃商事、破産手続き開始決定 16/09/28
京都府ト協、名神高速で「交通安全キャンペーン」に参加 16/09/28
名古屋港、1-6月の貨物取扱量4.3%減少 16/09/28
鴻池運輸、生産・物流工程の改善活動を紹介 16/09/28
赤帽山形県、YBCラジオフェスタでチャリティー活動 16/09/28
滋賀で敦賀港の利用事例などPR 16/09/28
ニチレイ・ロジ北海道函館DCなど8か所の保税許可更新 16/09/28
不法無線局取締りで北海道のドライバーを摘発 16/09/28
年金機構、本部引越業務の情報提供依頼 16/09/28
新着倉庫、千葉県佐倉市で2万1720坪など3物件 16/09/28
ロジザード、10/19東京カンファレンスで新サービス発表 16/09/27
ヤマト、北海道の過疎地域で「客貨混載」本格運用 16/09/27
大阪府、救援物資配送マニュアルの基本方針案まとめる 16/09/27
オリックス八ヶ岳農園、葉物野菜年300トン出荷体制整う 16/09/27
関東運輸局、10/13に改正物効法説明会 16/09/27
九州運輸局、フェリー会社と10/5合同消防訓練 16/09/27
イオンモール熊本、物流コンテナ利用した仮設モール 16/09/27
川崎汽船、横浜港大黒C-4コンテナターミナルに初寄港 16/09/27
高知県、災害時の廃棄物輸送に備えトラック協会と協定 16/09/27
神戸市、駅と「テクノ・ロジパーク」結ぶ社会実験バス 16/09/27
佐川急便、全国17チーム集い女子ソフト交流戦 16/09/27
西部運輸グループ、兵庫県三田市で物流中継拠点用地取得 16/09/27
光進運輸が事業停止、自己破産申請を準備 16/09/27
武生郵便局の元期間雇用社員逮捕、郵便物1860通隠す 16/09/27
門司税関、ランテック福岡支店など8か所の保税許可更新 16/09/27
サカイ引越、大阪府社会福祉協議会から感謝状 16/09/27
マックスバリュ西日本、商品本部に物流部新設 16/09/27
名古屋税関、愛知海運など2社にAEO認定書を交付 16/09/27
新着倉庫、神奈川県厚木市で237坪など2物件 16/09/27
インフォセンス、30日に音声物流とWMSセミナー 16/09/26
北陸国際物流戦略チーム、名古屋で10月に代替輸送訓練 16/09/26
センコー、1対1でドライバー技能競うコンテスト 16/09/26
内航船舶貸渡業の上野汽船、破産手続き開始決定 16/09/26
つばめ急便、千葉市花見川区に3459坪の新倉庫建設 16/09/26
中部空港、米・中向け落込み8月の輸出21.8%減 16/09/26
中日物流(愛知)が解散 16/09/26
主要12都市の冷蔵倉庫、8月の入庫量4%増 16/09/26
アルサの保税許可、許可期間更新1件 16/09/26
伊予銀、三津野急送の環境配慮型私募債を引受け 16/09/26
三井倉庫、横浜・南本牧ふ頭に9500坪の定温倉庫 16/09/23
オリックス自、トラック担保融資で神奈川銀と連携 16/09/23
愛知陸運、東京・あきる野市に2635坪の新倉庫建設 16/09/23
丸栄輸送、破産手続き開始決定、先行きの見通し立たず 16/09/23
軽油店頭価格、全国平均102.5円、前週並み 16/09/23
DHL、グループ従業員3000人でボランティア活動 16/09/23
福島・国見町の除染土壌、27日から輸送開始 16/09/23
名古屋港の輸出入額、13か月連続前年割れ 16/09/23
新和流通(愛知)が解散 16/09/23
大阪税関、三菱電機ロジ関空通関事務所の通関許可 16/09/23
関東運輸局、5社に新規運送許可、利用登録8社 16/09/23
サンエ運輸(東京)の破産手続き開始 16/09/23
関東でジョイックスコーポレーションの倉庫を登録 16/09/23
那覇空港、8月の輸入額4割減少 16/09/23