行政・団体
国土交通省は27日、高速道路のインターチェンジ(IC)について、スマートIC10か所を含む12か所を新設または機能拡充し、9か所で新設に向けた準備調査を開始すると発表した…
ロジスティクス
ヤマトホールディングスは26日、調剤薬局が在庫を持たずに患者の在宅医療を支援できるサービスをヤマト運輸とアルフレッサが共同開発したと発表した。両社がことし1月から…
UU投資法人、武蔵村山市の倉庫取得 18/10/30
日本郵便、岐阜県オリジナル包装箱販売開始 18/10/30
日通、日南町「日通の森」で通算19回目森林活動 18/10/30
横浜港の7月取扱貨物量、3.95%減 18/10/30
列車で宅配輸送、佐川・JR北海道が貨客混載合意 18/10/29
NEXCO西、通行止め時の料金調整でミス 18/10/29
パックシティジャパン、JR北海道4駅に宅配ロッカー 18/10/29
山九、名古屋で展示会2会場に出展 18/10/29
主要12都市冷蔵倉庫、9月入庫量3.7%減 18/10/29
九州のトラック保有台数、0.5%減 18/10/29
パントスジャパン・大阪営に通関許可 18/10/29
佐川急便がタクシーで荷物集荷、国内初 18/10/26
ドローン荷物配送スタート、福島の郵便局間で29日から 18/10/26
エリアリンク、世田谷区に新トランクルーム一号店 18/10/26
ヒロクラなど2社、AEO通関業者に認定 18/10/26
三重県、破産した高浜市の産廃業者に許可取消し 18/10/26
大内興産(福島)、関連のアルス物流を合併 18/10/26
東京都江東区で609坪など2物件 18/10/26
NTTロジ、医療機器の共同配送都内へ拡大 18/10/25
三井物産、2市でオンライン診療・処方薬配送検証 18/10/25
C&W、堺市で伊藤忠商事開発の物流施設取得 18/10/25
長野の軽トラ運転手摘発、不法無線開設で 18/10/25
富士テクノトランス、AEO認定書取得 18/10/25
成田空港の4-9月国際貨物量、3%減 18/10/25
プロロジス、大阪府門真市に加勢専用物流施設 18/10/24
日本GLP、五霞町の物流施設でニトリHDと賃貸借契約 18/10/24
神奈川県、海外液体輸送容器メーカーの進出支援 18/10/24
丸運、神奈川県厚木市の物流センター増床 18/10/24
楽天エクスプレス、横浜市と川崎市に配送エリア拡大 18/10/24
日本トランス、四日市市の保有用地に新倉庫 18/10/24
バロックジャパン物流部部長登壇、SCM改革テーマに講演 18/10/24
名港海運、仙台営業所を移転 18/10/24
関野運輸など3か所の保税許可失効 18/10/24
門司税関、オートロジの通関業許可承継を承認 18/10/24
エクボ、ハロウィンの荷物預かり増対応へ限定マップ作成 18/10/23
大阪・泉佐野市の個人に事業停止、名義貸しで 18/10/23
日本郵便、紛失のエタノール入りスチール缶発見 18/10/23
シグマ光機、光学製品増強へ日高工場に新棟 18/10/23
不法無線開設でトラック運転手摘発、北海道 18/10/23
商船三井ロジ、MOLロジ九州の本社・倉庫移転 18/10/23
九州運輸局、5社の利用運送登録 18/10/23
福井県の9月倉庫入庫高、2%減少 18/10/23
滋賀県が大型免許取得費負担の就職支援、29日まで 18/10/22
エスライン、荷主の荷量拡大に対応し新倉庫2棟 18/10/22
コープみらい、荒川区に新配送センター建設 18/10/22
トールエクス、メタノール入ったスチール缶紛失 18/10/22
プロロジス、11/8・9に大田区の物流施設で内覧会 18/10/22
中部空港の輸出額、過去最高に 18/10/22
北陸信越運輸局、トラック2社に行政処分 18/10/22
トラック行政処分10社、九州運輸局 18/10/22
名古屋港の輸出額、20か月ぶりマイナス 18/10/22
OsakaMetro5駅でオープン型宅配便ロッカー 18/10/18
札通、札幌市内のアマゾン配送受託 18/10/18
愛知県、FCフォーク用水素充てん所の運用開始 18/10/18
成田空港の輸入額20.8%増、関空転送増え 18/10/18
大阪港の輸入額、6か月ぶり減少 18/10/18
東京港の輸出額、9月最大に 18/10/18
9月の那覇空港、輸入額37.7%減少 18/10/18
楽天エクスプレス、大阪市と堺市に配送エリア拡大 18/10/17
ロジザードの人気物流セミナー、来冬開催決定 18/10/17
フジトランス、北海道地震被災地に1000万円寄付 18/10/17
近畿運輸局、豊中市の中学生に物流体験 18/10/17
ヤマト、群馬県で路線バス活用した「客貨混載」 18/10/16
神戸・赤松台で延べ1万坪、11/16に竣工前案内会 18/10/16
「物流業務省人化への対応」、11/15東京 18/10/16
ムラタ、岡山・瀬戸内市に100億円投じ新生産棟建設 18/10/16
東芝、横浜市にリチウムイオン電池新工場 18/10/16
11/9に越谷貨物ターミナルでモーダル説明会 18/10/16
日本ゼオン、大型TV用光学フィルム製造ライン増設 18/10/16
山九・大阪南港物流センターなど6か所の保税更新 18/10/16
トーハン、半世紀ぶりに新刊発送拠点移転 18/10/15
上限の3倍保管、三重県が産廃業者に改善命令 18/10/15
JALなど3社、生鮮品新たな市場創出へ提携 18/10/15
コメ兵、「KOMEHYO新宿店」に荷物預かり導入 18/10/15
内外テック、仙台で子会社新工場兼倉庫稼働 18/10/15
コープデリ連合、豪雨被災者支援へ400万円寄付 18/10/15
東北電力、アフリカ大陸からLNG長期調達 18/10/15
大規模倉庫火災の防火対策ポイント、10/25名古屋 18/10/15
静岡県の倉庫入庫高、5.2%増加 18/10/15
四国の4-9月普通トラック新車販売台数、15.9%増 18/10/15
SBSHD、長津田物流センターの30%分譲渡 18/10/12
阪神国際港湾、HDS貨物優先引取りサービス実証 18/10/12
NEDO、国際間水素サプライチェーン実証へプラント起工 18/10/12
東京エレクトロン、宮城生産拠点の新開発棟完成 18/10/12
三菱電機、郡山工場の新生産棟竣工 18/10/12
HYジャパンエクス大阪営業所に通関業許可 18/10/12
大和ハウス、郡山市に同社初の大型マルチ物流施設 18/10/11
「GLP枚方III」が竣工、楽天・日野など利用 18/10/11
西鉄ストア、小郡市で買い物困難者向け宅配開始 18/10/11
マルヰ産業、関連の大協配送を合併 18/10/11