行政・団体
国土交通省は27日、高速道路のインターチェンジ(IC)について、スマートIC10か所を含む12か所を新設または機能拡充し、9か所で新設に向けた準備調査を開始すると発表した…
ロジスティクス
ヤマトホールディングスは26日、調剤薬局が在庫を持たずに患者の在宅医療を支援できるサービスをヤマト運輸とアルフレッサが共同開発したと発表した。両社がことし1月から…
主要5港すべてで6月の輸出入額が増加 15/07/23
滋賀県と三井住友海上、8/4にベトナム物流事情セミナー 15/07/23
椿本チエイン、9月にアパレル向け物流機器の実演展示 15/07/23
東京都港湾局、東京港見学会の参加者を募集 15/07/23
9月のロジ経営士向け研修で気象情報活用した物流紹介 15/07/23
関東運輸局、6社を利用運送登録 15/07/23
ECLエージェンシー・千葉県富津市など3か所の保税許可 15/07/23
京都グレインシステム奈良工場の保税許可更新 15/07/23
関東運輸局、3社に新規運送許可 15/07/23
大阪/名古屋で製造向け物流視点の生産管理改善セミナー 15/07/23
小荷物運送・発送準備など|年金機構南関東Bほか 15/07/23
クレーンあり・低床1664坪、愛知県弥富市 15/07/23
福通、岩手県釜石市と物流施設の立地協定 15/07/22
稲生運輸(東京)の破産手続き開始決定 15/07/22
東洋紡、世界最大規模の完全密閉植物工場を施工 15/07/22
東北運輸局、22社に車両使用停止処分、15年6月 15/07/22
石田梱包(東京)と関係会社の破産手続き開始決定 15/07/22
富士ロジテック、静岡県内の事業を再編 15/07/22
6月の百貨店売上高が3か月連続プラス、JDSA調べ 15/07/22
リンナイ、温水端末機器の生産強化へ暁工場に新棟 15/07/22
JETRO、松江で貿易実務の基礎と実践を学ぶ講座 15/07/22
名古屋港、外貿・内貿伸びず4月の取扱貨物量8.6%減 15/07/22
神戸で8月に運輸安全マネジメントセミナー 15/07/22
16年3月竣工・神奈川県平塚市、常温・高床8796坪 15/07/22
鴻池運輸、10月1日付でグループ会社を再編 15/07/21
東京都、白井リサイクルセンターの収集運搬許可取消し 15/07/21
関西電力、LNGの輸送コスト削減へ仏GDF社と協調 15/07/21
王子製紙富岡工場、印刷情報用紙の生産を来春停止 15/07/21
日本BD、ヤマト・羽田クロノゲートで物流運用開始 15/07/21
国分、1HQ・2CC・7AC体制へグループ再編計画決定 15/07/21
川崎近海、清水-大分航路の開設検討、RORO船週3便 15/07/21
北陸信越運輸局、10社に車両停止処分、15年5-6月 15/07/21
中国運輸局、事業停止1社・車両停止10社、15年6月 15/07/21
ビズネット、8月に販促担当向け業務効率化セミナー 15/07/21
京都縦貫道が全線開通、京丹波わち-丹波間供用開始 15/07/21
北海道、冷蔵・冷凍小口混載の利用促進で企画公募 15/07/21
山野産業運送(和歌山)など2社の破産手続き開始 15/07/21
福岡県ト協、交差点事故防止マニュアル活用セミナー 15/07/21
北海道輸送動向、特積みが13か月ぶりにプラス 15/07/21
北海道、ロシア極東向け道産食品輸送モデルを公募 15/07/21
滋賀県でトラックの長時間労働抑制へ地方協議会設立 15/07/21
東北のトラック保有台数、0.3%減少、4月 15/07/21
15年2月竣工・高床・常温6721坪、千葉県船橋市 15/07/21
空調あり・高床200坪、東京都品川区 15/07/21
平屋・高床600坪、埼玉県三芳町 15/07/21
トラガールが経営者にメッセージ「採用前向きに」 15/07/17
常磐道沿線、全線開通後3か月で新規企業進出13件 15/07/17
鬼怒川・小貝川流域で2tトラック60台分のゴミ収集 15/07/17
日本郵便東京支社、都と「ながら見守り協定」締結 15/07/17
22日に海コン安全輸送ガイドラインの関東連絡会議 15/07/17
境港、流通プラットホーム協議会が発足、3分科会設置 15/07/17
東京都、豊洲新市場の開場日と正式名称を内定 15/07/17
信書便物の定期集配業務|島根県 15/07/17
七尾港機能高度化基礎検討業務|金沢港湾・空港整備 15/07/17
空調あり・高床622坪、東京都品川区 15/07/17
川崎市浮島地区、天井高5.5メートル・高床1283坪 15/07/17
天井高5.5メートル・高床731坪、東京都品川区 15/07/17
東北電力、新仙台火力発電所でLNG船初入港 15/07/16
14年のトラック火災件数985件、東京都が最多 15/07/16
横浜市、新横浜駅でヤマトと連携した手ぶら観光提供 15/07/16
三菱オート、車両管理・安全教育展示に来場500社 15/07/16
協進運輸(神奈川)の破産手続き開始 15/07/16
関東運輸局、3社に新規運送許可 15/07/16
常石造船、シリーズ214隻目の8万トン型貨物船を竣工 15/07/16
JETRO、8月に輸出入の流れに沿った会計処理セミナー 15/07/16
天井高6メートル・平屋383坪、相模原市中央区 15/07/16
日通商事、名古屋北・福岡の塗装工場で新棟完成 15/07/15
加藤ベニヤ、物流網活かし現場向け建材ECサイト開設 15/07/15
マツキヨHD、3地区で6社を3社に子会社再編 15/07/15
軽油店頭価格、全国平均123円、0.4円値下がり 15/07/15
三菱原子燃料、MNFロジなど傘下2社を合併 15/07/15
6月の普通トラック販売台数8.6%増加、四国運輸局 15/07/15
北海道、北極海航路活用戦略セミナーの資料公開 15/07/15
JILS、10月からトヨタ流の物流現場改善学ぶ研究会 15/07/15
大賢運輸(東京)など2社の破産手続き開始 15/07/15
広島港利用者懇でゲートオープン延長など求める声 15/07/15
白島石油備蓄基地で防災訓練、貨物船衝突想定 15/07/15
セイノー情報、8月19日に物流拠点の能力改善セミナー 15/07/15
東海電子、28日にIT点呼の法令・実務セミナー 15/07/15
岩手県ト協、9月に引越管理者講習会 15/07/15
鹿児島県ト協、交差点事故防止マニュアル活用セミナー 15/07/15
4月の関東輸送動向、鉄道車扱貨物が16.3%増加 15/07/15
業務用車両の輸送などの情報提供依頼|年金機構 15/07/15
国体セーリング競技参加艇の輸送|岩手県教育委員会 15/07/15
空調あり・低床83坪、神奈川県座間市 15/07/15
平屋・低床131坪、神奈川県大和市 15/07/15
トラストバンク、西和賀町の被災現場をドローンで空撮 15/07/14
関東運輸局、児嶋荷役(栃木)に事業停止命令 15/07/14
新港海運(千葉)が事業停止、自己破産申請を準備 15/07/14
福島・棚倉町で除染土壌輸送、10トンダンプ15台投入 15/07/14