行政・団体
国土交通省は27日、高速道路のインターチェンジ(IC)について、スマートIC10か所を含む12か所を新設または機能拡充し、9か所で新設に向けた準備調査を開始すると発表した…
ロジスティクス
ヤマトホールディングスは26日、調剤薬局が在庫を持たずに患者の在宅医療を支援できるサービスをヤマト運輸とアルフレッサが共同開発したと発表した。両社がことし1月から…
神戸税関、1か所の通関許可消滅 17/10/24
日本ケミファ、大塚倉庫へ西日本の物流委託 17/10/23
横浜冷凍、台湾物流関係者40人が夢洲物流センター視察 17/10/23
ヤマト・有田鉄道、和歌山県有田川町で「客貨混載」 17/10/23
関西空港の輸出額5566億円、17.2%増 17/10/19
9月の大阪港、輸出入とも2ケタ増 17/10/19
奈良県田原本町の産廃業者に許可取消処分 17/10/19
プロロジス、神戸西IC周辺でBTS物流施設ラッシュ 17/10/18
JILS、名古屋・大阪で「基礎から学ぶ国際物流セミナー」 17/10/18
近畿運輸局、中学生対象に物流出前授業 17/10/18
福井県倉庫協会、9月の1-3類入庫高2.4%減 17/10/18
大阪税関、若狭物流にAEO認定書交付 17/10/17
トラック2万台、車体にロゴ貼り付け大阪万博誘致 17/10/16
佐川と三重県、地域活性化へ包括連携協定 17/10/16
SBSロジコム、大阪南港に1.8万坪の自社拠点建設 17/10/12
グッドマン、神戸市で新物流施設の建設開始 17/10/12
大阪税関、若狭物流をAEO通関業者に認定 17/10/12
18日に神戸港でフォーク大会、最新機の展示も 17/10/12
デリカフーズ、高槻にコールドチェーン拠点 17/10/11
センコーGHD、大阪の介護サービス会社買収 17/10/11
神戸税関、浜田港運福井事務所の通関業許可 17/10/11
5月の大阪港総取扱貨物量697万トン、4.4%増加 17/10/10
明治、アイスクリーム市場拡大で主力工場増強 17/10/06
神戸税関、協栄船舶の通関業許可 17/10/06
ヤマト、三大都市間当日配送の関西拠点がオープン 17/10/05
関西空港の貨物取扱量、14か月連続のプラス 17/10/05
大阪いちじくの香港向け輸出テストに新発想容器 17/10/04
鴻池運輸・辻会長が語る「女性活躍への期待」、11/30 17/10/04
帝人物流北陸支店など2か所の通関許可変更 17/10/04
大阪で運送業向けマーケティング戦略セミナー、10/19 17/10/03
日通大分航空支店ほか2か所の通関許可消滅 17/10/03
ユニエツクス、神戸発香港向け冷蔵混載開始 17/10/02
フェリーさんふらわあに大阪南港ターミナルの命名権 17/09/29
杉村倉庫、老朽化倉庫解体で特損3.2億円計上 17/09/28
ダイエーが「はこぽす」設置拡大、13店舗に 17/09/27
フェデックス、大阪府から障害者雇用サポートで高評価 17/09/27
大王海運、関西・東北間の樹脂輸送モーダルシフト 17/09/26
東洋製罐、茨城・大阪工場間で鉄道へモーダルシフト 17/09/26
滋賀・山口・北海道で保税蔵置場許認可4件 17/09/26
小林軽貨物(大阪)が解散 17/09/26
日通金沢支店国際物流センターの通関許可変更 17/09/26
兵庫県宍粟市の産廃業者に許可取消処分 17/09/26
ヤマト、奈良県天川・奥宇陀地区で「客貨混載」 17/09/25
関西電力、仏から高浜原発へMOX燃料搬送 17/09/25
近畿で運送会社9社に行政処分、8月 17/09/21
芦森工業、大阪工場への本社機能移転完了 17/09/21
SGHD、従業員家族ら114人参加し自然体験学習 17/09/21
関西空港の8月輸出額4877億円、10か月連続プラス 17/09/21
8月の大阪港、輸出入とも1割増加 17/09/21
大阪税関、敦賀海陸運輸・若狭物流の通関許可変更 17/09/21
不法無線開設で兵庫のトラック運転手摘発 17/09/21
ホソカワミクロン、築50年の大阪工場建て替え 17/09/15
京都府八幡市の産廃業者に許可取消処分 17/09/14
堺泉北港のガントリークレーン、釜石港で23日供用開始 17/09/13
大阪倉庫協会、7月の入庫高1.2%減少 17/09/13
兵庫・尼崎地区合同取り締まりで延べ5台が違反 17/09/12
関通、従業員の子供招き夏休み見学会 17/09/11
荒木運輸(大阪)を書類送検、違法労働是正せず 17/09/08
SGムービング、大阪・福岡で従業員家族招き仕事体験 17/09/08
上組、大阪支店事務所を移転 17/09/08
神戸税関、7か所の保税許可更新 17/09/08
大阪・吹田市にアスクル最大の物流センター「AVC関西」竣工 17/09/07
関西空港の貨物取扱量15.6%増加、13か月連続プラス 17/09/06
全ト協青年部近畿大会、丸山議員「ドライバーの見た日本」解説 17/09/06
ロジザード、通販物流セミナーの大阪開催決定 17/09/05
6月の運輸職系パート時給、西日本エリアで4.9%増加 17/09/05
岬運送(大阪)が解散 17/09/05
ロジスティクス大賞にキユーピー神戸工場のSCM事例 17/09/01
寺田倉庫、美術品修復士育成へ京都造形芸術大と提携 17/09/01
新名神高槻・川西間が11月開通の見通し 17/09/01
アマゾン、大阪に西日本初のファッション専用物流拠点開設 17/08/31
国交省、東京と大阪で国際コンテナ推進協議会 17/08/31
4月の大阪港総取扱貨物量700万トン、2.1%増加 17/08/31
神戸税関、同和運輸をAEO通関業者に認定 17/08/30
内田洋行セミナー、IoT・ロボティクスなどICT最新動向解説 17/08/28
排ガスキャンペーンで路上取締り、車限令違反4台 17/08/25
日本ロジファンド、町田市のマルチ型物流施設取得 17/08/24
同和運輸、AEO通関業者に認定 17/08/24
大阪税関、日中海運に通関許可 17/08/24
神戸電鉄、谷上駅など3駅にオープン型宅配ロッカー 17/08/23
大阪で鉄道版グリーン物流セミナー、9/14 17/08/22
関西電力、ヘリ運搬物落下原因「ロック誤認か信号誤り」 17/08/21
中央倉庫、滋賀に梱包・物流集約拠点竣工 17/08/21
物流業務省人化を実現、CECが事例公開セミナー 17/08/21
危険物倉庫の築港、大阪営業部事務所を移転 17/08/21
ゼロ、新たに中部・関西で地域ブロック会社 17/08/10
堺泉北港、コンテナ集荷促進へ最大50万円助成 17/08/10
内田洋行、物流管理一元化する基幹ERP導入事例 17/08/10
大阪港、6月のコンテナ個数8%増の17万個 17/08/08
年金、近畿・四国の運送業務委託先4件募集 17/08/07