行政・団体
			国土交通省は27日、高速道路のインターチェンジ(IC)について、スマートIC10か所を含む12か所を新設または機能拡充し、9か所で新設に向けた準備調査を開始すると発表した…
			 
		
			ロジスティクス
			ヤマトホールディングスは26日、調剤薬局が在庫を持たずに患者の在宅医療を支援できるサービスをヤマト運輸とアルフレッサが共同開発したと発表した。両社がことし1月から…
			 
		
 ピックアップテーマ
 ピックアップテーマ
		
	 テーマ一覧
 テーマ一覧
		
	 スペシャルコンテンツ一覧
 スペシャルコンテンツ一覧
		
	大阪市で乳がん検診結果流出、委託搬送中紛失 16/08/30
近畿運輸局、4月のトラック貨物輸送量2.4%増加 16/08/29
大阪税関、ロトスコーポレーションの通関業許可 16/08/29
集団カンニング事件、全国初の運行管理者証返納命令 16/08/26
阪神電鉄、西宮など4駅に宅配受取ロッカー設置 16/08/26
AIGジャパン、大阪府と国際物流の促進など8分野で連携 16/08/26
和幸船舶(兵庫)、弥栄マリンを合併 16/08/26
大阪府岸和田市で平屋・2147坪、最新空き倉庫 16/08/26
年金機構、和歌山センターの書類搬送業務見積り依頼 16/08/25
関西エース物流、無事故・無違反コンテストで特別優秀賞 16/08/24
大阪税関、南海通運など2社の見学受け入れ 16/08/24
井本商運、400TEU積コンテナ専用船「さくら」神戸初入港 16/08/24
船主協会、海洋・神戸大オープンキャンパスで海運業説明 16/08/24
大阪税関、王子物流など5か所の保税許可更新 16/08/24
神戸市、9/22に載貨重量5万トンのLPG船進水式見学会 16/08/23
年金機構、什器移設など委託先2件を一般競争入札 16/08/23
香港向け京野菜輸出に成功、冷蔵コンテナ混載便で 16/08/22
ならコープ、葛城市と買物支援事業協定を締結 16/08/22
「三井不動産だからできることを伝えたい」 16/08/22
近畿運輸局、車両の使用停止25社 16/08/19
神戸運輸監理部、小学生に上組の冷蔵倉庫体験 16/08/19
年金機構、滋賀・京都で什器移設作業委託など2件募集 16/08/19
兵庫県、尼崎東海岸地区2万m2の利用者募集 16/08/18
倉庫情報館(大阪)が解散 16/08/18
大阪港、7月の輸入超過額34.4%減少 16/08/18
関西空港、輸入急減し7月の貿易黒字幅73.7%拡大 16/08/18
神戸テクノ・ロジパークで2社の新工場が操業開始 16/08/17
大阪倉庫協会、6月の保管残高3.1%減少 16/08/17
年金機構、四国地域の運送業務委託など3件募集 16/08/17
SGHD、有森裕子さんら招き子供達にスポーツ体験 16/08/12
井本商運、749総トン型「みゆき」が神戸初入港 16/08/12
横浜税関、2か所に保税許可期間更新、失効2か所 16/08/12
大阪府、ヤマト・佐川と包括協定締結し府をPR 16/08/10
東洋水産、神戸市西区に基幹工場と集約物流拠点完成 16/08/09
コープこうべ、朝来市と緊急時の生活物資確保協定 16/08/09
中央倉庫、現業部門分社化「中央倉庫ワークス」設立 16/08/08
日清医療食品、自社最大規模のセントラルキッチン設立 16/08/08
日本郵船、アカウミガメの調査にボランティア参加 16/08/08
近畿運輸局、排ガスキャンペーンで路上取締り 16/08/08
大阪港、内貿貨物取扱量が7か月連続の増加 16/08/08
大阪税関、AITの見学を受け入れ 16/08/08
年金機構近畿B、運送業委託先3件を一般競争入札 16/08/08
大阪府、地域活性化へヤマト・佐川と包括連携協定 16/08/04
佐川急便、5日からラジオ番組「ココロの宅配便」を提供 16/08/04
アサヒ冷蔵・大阪府東大阪市など2か所の保税許可失効 16/08/04
関西空港、貨物積込量が4か月ぶりに減少 16/08/04
年金機構、兵庫県の定期便運送業務委託先を募集 16/08/04
三菱地所・ラサール、大阪市大正区に3.7万坪の新施設 16/08/03
大阪いずみ市民生協、泉大津市と食料ロスの寄付協定 16/08/03
船井総研、ドライバー採用の成功事例解説セミナー 16/08/03
海上から見る「大阪港見学会」、9月17・18日 16/08/03
大阪港検数の破産手続き開始 16/08/03
年金機構、什器移設作業の情報提供を依頼 16/08/03
伊藤忠が東西で物流施設竣工、投資額1500億円視野 16/08/01
オリックス、物流施設の屋根借り太陽光発電 16/08/01
大倉工業、寝屋川市の土地9972m2を譲渡 16/08/01
関西の物流活性化モデルPR、物流企業など140人参加 16/07/29
年金機構、通知書の作成・発送準備業務委託先を募集 16/07/29
京阪電鉄、ヤマトと連携し駅宅配ロッカー設置 16/07/28
大塚商会、大阪で経営者向け物流コスト削減手法を解説 16/07/28
兵庫県、神戸市中央区の産廃業者に許可取消処分 16/07/28
東海電子、「事業停止30日間」防ぐ労務管理を解説 16/07/28
アサヒとキリン、関西・北陸間で鉄道共同輸送開始 16/07/27
尼崎で合同取締り、車両制限令違反で2台に注意 16/07/27
大神(兵庫)、大神物流サービスを合併 16/07/27
日通・宮崎県日向市など保税許可更新3か所、新規許可1か所 16/07/27
グンゼ、兵庫県に女性用下着縫製工場完成 16/07/26
神戸運輸監理部、小中学生ら招き上組の冷蔵倉庫見学 16/07/26
システム活用で送り状発行時間を短縮する改善セミナー 16/07/26
関西空港、上半期輸出額が7期ぶりにマイナス 16/07/25
1-6月の大阪港輸入額1割減、EU除く対主要地域で低調 16/07/25
コープこうべ、兵庫の2市町と見守り活動で連携 16/07/25
首都圏で過去最高の需要、マルチ型物流施設 16/07/22
マルアイ、加古川市にスーパーと物流センター 16/07/22
近畿の行政処分、過労防止義務違反が6割超 16/07/22
大阪税関、内外輸送など4か所の保税許可更新 16/07/22
福岡の運送会社が三田市の用地取得、17年操業 16/07/21
シノブフーズ、新関西工場の建設資金調達 16/07/21
近畿で車両の使用停止28社、250日超え業者も 16/07/21
運管試験で集団カンニング、8月試験から監視強化 16/07/20
鴻池運輸、関空で島内梱包開始し輸送時間短縮 16/07/20
多摩HD傘下の森田組重量が子会社を吸収合併 16/07/20
旭新運輸開発(大阪)、ケイ・ユー・ケイを合併 16/07/20
大阪港C-4バースで17列対応クレーンの供用開始 16/07/19
大東港運、大阪支店事務所を移転 16/07/19
大阪倉庫協会、5月の出庫高8.5%減少 16/07/19
ストレージS、書類廃棄で随時回収の新サービス 16/07/15
大阪税関、センコーの見学を受け入れ 16/07/15
日通・静岡県吉田町など4か所を保税許可、許可更新11か所 16/07/15
KDDI、関西にau交換用携帯電話の当日配送拡大 16/07/14