行政・団体
国土交通省は27日、高速道路のインターチェンジ(IC)について、スマートIC10か所を含む12か所を新設または機能拡充し、9か所で新設に向けた準備調査を開始すると発表した…
ロジスティクス
ヤマトホールディングスは26日、調剤薬局が在庫を持たずに患者の在宅医療を支援できるサービスをヤマト運輸とアルフレッサが共同開発したと発表した。両社がことし1月から…
横浜冷凍、北海道芽室町に道内最大の物流拠点 15/04/21
1月の北海道輸送動向、内航コンテナが9.9%増 15/04/21
第一貨物、J1山形に「勝利運ぶ」トラック贈呈 15/04/21
東北運輸局、サンクチュアリ社を利用運送登録 15/04/21
最上広域水道・天日乾燥床汚泥の搬出処理|山形県 15/04/21
什器配送業務の見積依頼|年金機構東北B 15/04/21
浄水場発生汚泥の運搬・処分業務|山形県 15/04/20
統計調査用物品の宅配便運送業務|岩手県 15/04/20
産業廃棄物収集運搬業務委託|秋田県消防学校 15/04/17
グッドマン、運送会社のドライバー教育講座を配信 15/04/16
第一貨物、モンテディオ山形にロゴ付きトラック贈呈 15/04/16
PCB廃棄物の運搬業務|山形県 15/04/15
JX日鉱日石、八戸LNGターミナルが竣工 15/04/13
青森マグロの大規模加工センターがきょう竣工 15/04/13
東北運輸局、3社に新規運送許可 15/04/13
東北運輸局、東邦運輸倉庫など3社の倉庫を登録 15/04/13
函館税関、スギセン稚内営業所の通関業許可 15/04/13
東北運輸局、KDDI子会社など4社を利用運送登録 15/04/13
イオン北海道、物流コスト比率は前年並み 15/04/10
こころネット、関東進出へ茨城県の葬祭会社買収 15/04/09
サッポロドラッグストアー、北広島市に新物流拠点 15/04/08
七十七銀、27日にベトナム投資環境・物流事情セミナー 15/04/07
北陽運輸(北海道)の破産手続き開始決定 15/04/07
東北のトラック登録5年ぶり減、増加は山形県のみ 15/04/07
スギセン、通関業の許可区域を変更 15/04/03
東北ポートサービス、通関業の許可区域を変更 15/04/02
JX日鉱日石、八戸・釧路でLNGターミナル稼働 15/04/01
国分、東日本エリアの低温事業を統合 15/03/31
外崎運輸(青森)など3社の破産手続き開始 15/03/30
JX日鉱日石LNG、青森県八戸市で保税蔵置許可 15/03/30
トヨタ輸送、岩手事業所で有蓋積載操作場完成 15/03/25
丸山運送、仙台市宮城野区で保税蔵置許可 15/03/25
東北運輸局、11社に車両の使用停止処分、15年2月 15/03/24
北海道の国際航空貨物取扱量が95%増、14年12月 15/03/19
日通、仙台で災害ロジスティクステーマに講演 15/03/19
北海道開発局、24日のHOP推進協で取り組み総括 15/03/19
北秋田市、高齢者世帯向け住民票宅配サービスを開始 15/03/18
産業ファンド、盛岡の物流施設で日本アクセスと契約 15/03/17
北海道運輸局、6社に車両停止処分|15年2月 15/03/17
日通、山形・飯豊町で冬の森林育成活動 15/03/16
函館税関、JALなど8社の保税地域許可更新[税関情報] 15/03/16
井本商運、釜石市から建設発生土の海上輸送受注 15/03/13
特積み輸送量が5.4%減少、14年12月の東北輸送動向 15/03/13
山大、石巻市に2棟目の国産材製材工場 15/03/12
浄水場発生汚泥の運搬処分業務|山形県 15/03/12
図書資料・BSE検査用検体輸送|岩手県立図書館など 15/03/12
東北運輸局、3社に新規運送許可 15/03/11
東北運輸局、日本梱包運輸倉庫など3社の倉庫を登録 15/03/11
梱包・発送・郵便差出業務|年金機構本部ほか 15/03/11
脱水汚泥運搬業務|岩手県 15/03/11
川崎近海、宮古・苫小牧港結ぶ新航路開設を検討 15/03/10
北陽運輸(北海道)が事業停止 15/03/10
県庁舎の一般・産業廃棄物ほか収集運搬業務|福島県 15/03/09
2月の東北地方貨物車新規登録台数は0.6%減少 15/03/06
積水化学、東北物流拠点内に塩化ビニル管工場完成 15/03/05
全ト協、秋田・大曲TSを閉鎖、利用減に歯止めかからず 15/03/05
清掃・一般廃棄物の運搬処理|山形県職員育成C 15/03/05
レンゴー、丸三製紙の段ボール原紙設備を更新 15/03/04
被災3件の運輸業新設数、14年1-10月は66社で減少傾向 15/03/04
2015年度運送作業契約|北海道経産局 15/03/04
小荷物運送契約|北海道運輸局 15/03/04
運転免許関係書類など運送業務|山形県警 15/03/04
日通、盛岡支店・盛岡警送事業所を新築移転 15/03/03
中部飼料、八戸工場の復旧完了し出荷再開 15/03/03
震災関連倒産、運輸・通信業は4年で106件 15/03/02
三八五流通、保税蔵置場許可失効[税関情報] 15/03/02
椿本興業、北海道・東北の販売子会社を統合 15/02/25
ミクロン精密、山形県上山市に新工場建設 15/02/25
中部飼料、火災の八戸工場で一部出荷再開 15/02/24
金子建設運輸(北海道)が破産手続き開始 15/02/24
育成馬の自動車輸送業務|JRA 15/02/24
図書館資料など配布・仕分|札幌市教委 15/02/24
東北運輸局、物流系協同組合7団体に解散命令 15/02/23
3月1日開通の常磐富岡・浪江IC間で除染方針達成 15/02/23
函館税関、9社の保税地域許可更新[税関情報] 15/02/23
中企庁、復旧整備補助で神永運輸など28件採択 15/02/23
東北運輸局、12社に車両の使用停止処分、15年1月 15/02/23
丸和運輸機関、東北拠点整備費用など11億円調達 15/02/20
基本使用料無料のアンドロイド版在庫管理アプリ 15/02/20
県警本部など廃棄物収集運搬処分業務|山形県 15/02/20
国交省、高知・青森の事例ベースに過疎地の物流検討 15/02/19
北海道運輸局、事業停止1社・車両停止11社|15年1月 15/02/17
青森県の新輸送サービス、香港向け試行で好感触 15/02/16
青森沖カンボジア船沈没事故、17日に2回目の協議会 15/02/16
14年11月の東北運輸局、海運の外貿コンテナ2.9%増 15/02/16
センコン物流、7か所目の太陽光発電施設が稼働 15/02/13
真興運輸(徳島)、アサヒ基礎興業を合併 15/02/13
東北運輸局、9社に新規運送許可 15/02/12
精工技研、千歳市に車載用電子部品工場を建設 15/02/12
東北運輸局、寺田倉庫など2社の倉庫を登録 15/02/12