サービス・商品
日立物流は2日、医用自動分析装置の包装改善とノートPC用サイズ可変オール段ボール緩衝材の開発を通じ、「2019日本パッケージングコンテスト」(日本包装技術協会主催)で…
行政・団体
国土交通省は16日、トラック輸送から鉄道・海運への転換や幹線輸送の集約、貨客混載などの取り組みに対して補助金を支給する「モーダルシフト等推進事業費補助金」につい…
東北ポートサービスに通関許可、横浜税関 18/03/01
豪華客船「飛鳥II」、26年連続で読者投票1位 18/02/28
スタートアップ21社表彰、物流は3社 18/02/28
シッピオ、「著しい成長期待」の表彰受賞 18/02/28
近鉄・パナソニック、認定通関業者の承認取得 18/02/27
東京都、貨物輸送評価制度で5年継続運送会社表彰 18/02/22
門司税関、九州産交運輸福岡営の通関許可期限「解除」 18/02/22
DHLジャパン、6年連続「働きがいのある会社」 18/02/21
日通、2年連続で「健康経営優良法人」に 18/02/21
日本郵船、健康経営優良法人に2年連続認定 18/02/21
焼津水産化学、掛川工場で食品安全システムの認証 18/02/21
中野倉庫運輸の保税許可更新、函館税関 18/02/20
ニッコンHD、NAHAからハラール認証取得 18/02/19
日通など8か所の保税許可更新 18/02/19
関東で7社に運送許認可 18/02/16
内外フォワーディング、AEO認定書取得 18/02/15
鶴崎海陸運輸の保税許可期間を更新 18/02/15
日本GLP、吹田市の物流施設でLEEDゴールド認証取得 18/02/14
東北で8社に運送許認可 18/02/14
寺田倉庫など7社の倉庫登録、東北 18/02/14
プロロジス、「働きがいのある会社」に2年連続選出 18/02/13
関東で8社に新規運送許可 18/02/09
住友ベークライト、尼崎で食品安全管理の国際規格取得 18/02/08
プロロジス、茨木市のマルチ型物流施設が環境表彰 18/02/07
ニシエキロジスなど4社が新規運送許可 18/02/06
ファイザー・ファーマ名古屋工場の保税許可失効 18/02/06
上組飛島西浜保税蔵置場など4社の許可・更新 18/02/06
運送会社8社の事業廃止届を受理、中国運輸局 18/02/06
内外フォワーディング、AEO通関業者に認定 18/02/05
関東で15社に運送許認可 18/02/05
安田倉庫ほか6か所の保税許可期間更新 18/02/05
グリーン経営認証、トラック58事業所を永年表彰 18/02/05
関東運輸局、2か所の倉庫業を登録 18/02/05
沖縄クローバーの保税許可失効 18/02/05
佐川急便、環境経営度調査・運輸部門で3年連続1位に 18/02/02
日本ロジステック、湾岸市川センターが保税許可取得 18/02/02
AIT、AEO通関業者の認定書取得 18/02/02
ハワイアン・エアーラインズ社の保税許可失効、北海道 18/02/02
郵船ロジ、「ベストプロフェッショナルサービス賞」受賞 18/01/31
フェデックス、ことしも「世界で最も賞賛される企業」に 18/01/30
キリンGロジ、AEO通関業者に認定 18/01/29
ヤマトロジスティクスほか4か所の保税許可 18/01/29
関東で9社に新規運送許可 18/01/26
4か所の倉庫業登録、関東運輸局 18/01/26
航空貨物のOCSがAEO認定書取得 18/01/26
レンゴー、「100年企業顕彰」で最優秀賞 18/01/25
日本主導、ISOで小口保冷輸送の規格開発本格化 18/01/23
AIT3拠点をAEO通関業者に認定、大阪税関 18/01/23
横浜税関、6か所の保税許可失効 18/01/23
上組ほか6か所の保税許可更新、横浜税関 18/01/23
フレンドリーシッピングの通関許可条件変更、大阪 18/01/22
新規運送許可10社、関東運輸局 18/01/18
東芝ロジ、羽田通関営業所を統合 18/01/18
門司港サイロなど3か所の保税許可期間更新 18/01/18
九州で25社に新規運送許可 18/01/17
タクシーで貨物運送、岡山の業者に全国初認可 18/01/16
トランク、「金の卵発掘プロジェクト」で審査委員特別賞 18/01/16
九州で2社に利用運送登録 18/01/16
JMUほか2社、ものづくり大賞で内閣総理大臣賞を受賞 18/01/15
近鉄エクス、インド法人が医療品物流の認証取得 18/01/12
三井倉庫海運、AEO通関業者に認定 18/01/12
関東で8社に新規運送許可 18/01/12
郵船ロジがインドネシアで倉庫のハラル認証取得 18/01/11
日通・山形物流事業所ほか6か所の倉庫登録 18/01/11
下関市など5者の運送事業廃止届を受理 18/01/11
11社に運送許認可、東北 18/01/11
中国地方で14社に運送許認可 18/01/11
SBSグループ、Gマーク取得事業所129に拡大 18/01/09
しげる工業市野倉保税蔵置場の許可失効 18/01/09
日本ロジステックほか1か所の保税許可更新 18/01/09
グリーン経営認証、トラック64事業所を永年表彰 18/01/05
トヨタ部品福岡共販ほか3か所の倉庫業登録 18/01/05
2か所の通関許可消滅、門司税関 18/01/05
三菱重工・下関造船所の保税許可失効 18/01/05
ロジコムトランスポートほか10社に許認可、関東 18/01/05
Gマーク事業所の死亡事故、未認定の半分以下に 17/12/27
川崎汽船、タイでISO28000とC-TPAT認証取得 17/12/27
カルビー鹿児島工場の保税許可更新 17/12/27
国交省、日本郵船ほか7社に内航船「省エネ格付け」 17/12/26
三菱倉庫・鳥栖営業所の通関許可消滅 17/12/26
三菱重工海洋鉄構の保税許可承継 17/12/26
神戸商船三井ビルが「人間サイズのまちづくり賞」で表彰 17/12/25
川崎汽船、オランダでコンテナライナーシッピングアワード受賞 17/12/25
東京税関、OCSをAEO通関業者に認定 17/12/25
ニッコンHD、日本梱包運輸倉庫にAEO認定承継 17/12/25
沖縄ヤマト運輸とYGL、食品安全国際規格「FSSC22000」を取得 17/12/21
3社の倉庫業を登録、関東運輸局 17/12/21
Hacobuなど関東で運送許認可9件 17/12/21
福通、フランス国家功労勲章を受章 17/12/20
商船三井客船、被災地復興の取組みで優秀賞 17/12/20