行政・団体
国土交通省は27日、高速道路のインターチェンジ(IC)について、スマートIC10か所を含む12か所を新設または機能拡充し、9か所で新設に向けた準備調査を開始すると発表した…
話題
厚生労働省は24日、長時間労働が疑われる事業場に対する2018年度の監督指導結果を公表し、運輸交通業では監督指導を行った事業所の8割で労働基準関係法令違反が見つかった…
運輸審議会、東京木材運輸の許可取消し妥当と判断 15/04/24
国交省、広域物資拠点の民間物流施設に補助 15/04/24
のぼりの梱包・発送などの情報提供依頼|年金機構 15/04/24
北海道運輸局、18社に車両停止処分|15年3月 15/04/23
関東運輸局、5社を利用運送登録 15/04/23
警察庁、現金送付詐欺増加で宛先リストを公開 15/04/23
関東運輸局、初の女性ドライバー合同懇談会開催 15/04/23
政府、官邸への落下でドローン規制急ぐ方針 15/04/23
関西空港、3月の輸出13.9%増、通信機寄与 15/04/23
関東運輸局、茨城乳配の倉庫を登録 15/04/23
名古屋港、3月の輸出超過額が25.1%増加 15/04/23
南本牧ふ頭MC-3ターミナルで完成・供用式典 15/04/23
湖南市、内陸型国際物流拠点整備へ計画策定 15/04/22
中部運輸局、20社に車両の使用停止処分、15年3月 15/04/22
内航元請け107社、燃料価格転嫁状況が改善 15/04/22
3月の輸出入が33か月ぶり黒字、自動車・半導体輸出拡大 15/04/22
那覇港管理組合、台湾港務と物流分野で連携 15/04/22
長野・石川県で14年度のトラック登録台数増加 15/04/22
東京都、横浜マリン石油の産廃収集運搬許可を取消し 15/04/22
14年度上期の内航輸送量が1.3%減少、内航総連調べ 15/04/22
神戸港、3月の輸出額が6.9%増加 15/04/22
東北運輸局、20社に車両使用停止処分、15年3月 15/04/22
現況申告書の作成・発送準備業務|年金機構本部 15/04/22
九州運輸局、21社に車両使用停止処分、15年3月 15/04/21
東北運輸局、サンクチュアリ社を利用運送登録 15/04/21
説明会資料の印刷・封入・発送業務|雇用支援機構 15/04/21
最上広域水道・天日乾燥床汚泥の搬出処理|山形県 15/04/21
実弾射撃訓練の移転に伴う輸送|防衛省 15/04/21
什器配送業務の見積依頼|年金機構東北B 15/04/21
向栄物流に事業停止命令、12t積みトラックに25t積載 15/04/20
圏央道久喜白岡JCT-境古河ICの交通量、1日平均5300台 15/04/20
関東運輸局が街頭検査、大型貨物2台に整備命令 15/04/20
エチオピアで過積載増加、取締り強化へ無償資金協力 15/04/20
LEVO、先進環境対応トラックの導入補助で説明会 15/04/20
参院本会議、17日に道交法改正案を可決 15/04/20
2月の活動指数、貨物運送業が0.3%低下 15/04/20
北陸信越、6社に車両使用停止処分、15年3月 15/04/20
国交省、港湾施設の維持管理計画策定でガイドライン 15/04/20
中国運輸局、6社に車両の使用停止処分、15年3月 15/04/20
滋賀県ト協、バス協会と共同で県に事故削減など提案 15/04/20
統計調査用物品の宅配便運送業務|岩手県 15/04/20
東ト協、20日から中型免許取得助成の受付開始 15/04/17
北九州港、県内港湾で初のBCP策定 15/04/17
鳥取県、米子市の産廃収集運搬会社の許可取り消し 15/04/17
船主協会、海賊対処活動の関係者招き感謝の集い 15/04/17
横浜・山下ふ頭再開発で意見募集、物流機能は沖合へ 15/04/17
運輸・郵便の現金給与額0.8%増加、勤労統計2月確報 15/04/17
北九州港、14年12月のコンテナ個数が4.1%増加 15/04/17
什器搬送の見積依頼|年金機構近畿B 15/04/17
産業廃棄物収集運搬業務委託|秋田県消防学校 15/04/17
市税など公金運搬警備業務委託|千葉県市川市 15/04/17
経産省、買い物弱者問題で貨客混載規制が課題と指摘 15/04/16
中部地方整備局、名古屋港金城ふ頭の再編改良に着手 15/04/16
リネットJ、京都で宅配利用し小型家電の回収実験 15/04/16
1月の関東輸送動向、成田輸出が14.2%増加 15/04/16
関東運輸局、2社に新規運送許可 15/04/16
関東運輸局、ポプラ社ロジなど3社の倉庫を登録 15/04/16
関東運輸局、2社を利用運送登録 15/04/16
山口県、司企業が下関市に営業所新設 15/04/16
統合通知書の梱包と発送準備業務|年金機構本部 15/04/16
鳥取県、運送会社従業員の教習費用を全額補助 15/04/15
自動車事故調が初の報告書、国交省に注意喚起促す 15/04/15
福井県倉協、2月の入出庫高堅調、保管残高1.2%増 15/04/15
鉱工業指数確報、生産・出荷が上方修正、在庫率は下方修正 15/04/15
2月の軽油消費量が6.3%増加、LNGは15.8%減少 15/04/15
PCB廃棄物の運搬業務|山形県 15/04/15
執務室・会議室用什器の調達・移動など|NEDO 15/04/15
保管文書運搬の情報提供依頼|年金機構中部B 15/04/15
立石見美術館企画展の作品輸送・展示業務|島根県 15/04/15
三菱ふそう、中型トラックのリコール対象車両を追加 15/04/14
CO2排出量4年連続で増加、火力発電向け石炭が要因 15/04/14
トラック運送業界、労働力不足改善へ退職自衛官活用 15/04/14
徳島阿波おどり空港の臨空流通施設用地で最終分譲 15/04/14
国交省、シンガポールと連携し海外インフラ展開 15/04/14
2月のコンビニ売上高が5.1%増加、経産省調べ 15/04/14
北陸信越運輸局、4社に新規運送許可 15/04/14
名古屋港、輸入減響き1月の総取扱貨物量6.3%減少 15/04/14
製造貨幣などの輸送作業|造幣局 15/04/14
学生募集概要の印刷・送付|雇用支援機構 15/04/14
公取委、12都市で荷主・物流事業者向け講習会 15/04/13
東大阪の運送会社に事業停止命令、点呼全く実施せず 15/04/13
日本の物流コストを阻害要因とみる外資系企業の割合が増加 15/04/13
2月の造船統計、輸出船25隻・国内船4隻を竣工 15/04/13
外国運輸金融厚生年金基金(東京)が解散 15/04/13
東北運輸局、3社に新規運送許可 15/04/13
東北運輸局、KDDI子会社など4社を利用運送登録 15/04/13
四国運輸局、11社に車両の停止処分、15年3月 15/04/10
LEVO、運送業向け低炭素化補助の執行団体に採択 15/04/10
三菱ふそう、対策「不十分」判明し再リコール 15/04/10
日本海事協会、スペイン・カディスに事務所開設 15/04/10