行政・団体
国土交通省は27日、高速道路のインターチェンジ(IC)について、スマートIC10か所を含む12か所を新設または機能拡充し、9か所で新設に向けた準備調査を開始すると発表した…
話題
厚生労働省は24日、長時間労働が疑われる事業場に対する2018年度の監督指導結果を公表し、運輸交通業では監督指導を行った事業所の8割で労働基準関係法令違反が見つかった…
トラック動態管理システム補助金、9/25受付開始 17/08/25
東北運輸局、9月1日から外国船舶集中検査 17/08/25
9月から自動車点検整備推進運動の強化月間 17/08/25
東北で改正物効法施行後初の認定事例、日通など3社 17/08/25
排ガスキャンペーンで路上取締り、車限令違反4台 17/08/25
生協連、「社会的取組み」テーマに公明党と懇談会 17/08/25
関東で30社に行政処分、4社が車両停止100日超 17/08/24
栃木の運輸交通業、6割超が労働関係法令に違反 17/08/24
いすゞ、「フォワード」2万台にリコール 17/08/24
7月のフォーク生産台数1万165台、7.1%増 17/08/24
「基礎年金番号に関するお願い」作成・発送準備委託先募集 17/08/24
高山・松本間で貨客混載の手ぶら観光実験 17/08/23
国交省、港湾の中長期政策策定に向け有識者懇談会 17/08/23
大手ビール4社の共同物流、9/12開始 17/08/23
茨城と愛知で6社の産廃業者に許可取消処分 17/08/23
年金振込通知書の梱包・発送業務を競争入札 17/08/23
大和ハウス、防府市で新たな産業団地開発 17/08/22
アミタHD、宮城県でバイオガス化分別回収実験 17/08/22
中国地方で5社に行政処分、車両の使用停止100日超も 17/08/22
東海環状道、養老IC-養老JCTが10月22日開通 17/08/22
内航主要60社の貨物船輸送量10%増、7月 17/08/22
東京都北区の震災訓練に赤帽車両31台 17/08/21
福島国家石油ガス基地で備蓄ガス放出訓練 17/08/21
山形県、破産した産廃収集運搬事業者の許可取消し 17/08/21
内航船舶輸送量4.7%増、5月 17/08/21
北海道で6社に行政処分、7月 17/08/18
5月の鉄道貨物輸送、北海道除く8地域で増加 17/08/18
九州運輸局、9社に車両の使用停止処分 17/08/18
環境省、全国68港湾でヒアリ調査スタート 17/08/10
6月の倉庫・流通施設建設工事、受注額6割減 17/08/10
堺泉北港、コンテナ集荷促進へ最大50万円助成 17/08/10
西濃運輸、東京→九州向け輸送再編で物効法認定 17/08/08
月例国土交通経済、鉄道貨物が8か月連続増 17/08/08
カンボジアの新コンテナターミナル整備支援へ円借款供与 17/08/08
大阪港、6月のコンテナ個数8%増の17万個 17/08/08
長崎県、廃棄物処理法違反で業者の許可取消し 17/08/08
三重県、愛知県飛島村の産廃収集運搬業者に許可取消処分 17/08/08
「年金の日」ポスター梱包・発送業務の情報提供依頼 17/08/08
国交省、ヤマトなど3社と新型航空保冷コンテナ開発 17/08/07
横浜市、タイ港湾庁との連携深め相互視察 17/08/07
東京都の最低賃金答申、26円引き上げ958円に 17/08/07
国交省、ASEAN在京大使に日本のインフラ紹介ツアー 17/08/07
標準運送約款改正、待機料・積卸料の明確化柱 17/08/04
佐川急便、名古屋市と包括協定締結 17/08/04
船主協会、商船系高専5校と合同進学ガイダンス 17/08/04
富谷で低炭素水素サプライチェーンの実証スタート 17/08/04
6月の勤労統計、運輸・郵便業の所定外給与8.1%増 17/08/04
7月の輸入貨物車台数15.4%増、JAIA調べ 17/08/04
ヤマト運輸、10日から水上バスで客貨混載実験 17/08/03
境港管理組合、隔月でヒアリ調査実施 17/08/03
世耕経産相、アマゾン物流拠点でロボティクス視察 17/08/02
新潟県、ガントリークレーン1基を売却 17/08/02
6月の原油輸入量1割減、石油統計速報 17/08/02
LEVO、新たに3製品のドラレコを選定 17/08/02
中部運輸局、名義貸し運送会社に事業停止命令 17/08/01
5月の国際航空貨物輸送量、トンベース2割増 17/08/01
6月は受注半減、大手50社の倉庫・流通施設建設工事受注 17/08/01
CREなど倉庫賃貸5社が業界団体設立 17/07/31
大阪府、災害廃棄物の運搬円滑化へ団体と協定 17/07/31
社長有罪確定で産廃収集運搬許可取消し・新潟 17/07/31
宅配便個数が初めて年40億個突破、国交省調べ 17/07/28
政府、17-20年度の新たな物流大綱を閣議決定 17/07/28
環境省、全国68港湾でヒアリ調査開始 17/07/28
国交省、道の駅活用の自動運転ビジネスモデル検討会 17/07/28
7月上旬の貿易収支が789億円赤字、輸入2割増 17/07/28
不法無線開設で徳島のトラック運転手摘発 17/07/28
16年度東北のトラック行政処分85件、49%減少 17/07/28
6月の商業販売額3.8%増、経産省調べ 17/07/28
運輸・郵便業の6月新規求人数11.1%増加 17/07/28
運輸・郵便業、6月の就業者数0.3%増加 17/07/28
6月の航空貨物重量6.4%増、JAFA調べ 17/07/28
金融庁、公認会計士試験の答案用紙搬送業務を公募 17/07/28
福岡で荷降ろし中の作業員がヒアリに刺され軽症 17/07/27
JICA、サモアの輸送力強化へ主要橋梁架替え支援 17/07/27
埼玉県、茨城・坂東市の産廃業者に許可取消処分 17/07/27
通知書作成・発送準備業務の情報提供依頼 17/07/27
運輸交通業の73%が違法な長時間労働 17/07/26
根本政務官が物流センターで無人搬送車など視察 17/07/26
環境省、大分・中津市の運送会社敷地内でヒアリ 17/07/26
1-3月の不動産価格指数、倉庫6.7%上昇 17/07/26
福島県郡山市で除染土壌輸送、18年4月までに2.5万m3 17/07/26
通知書梱包・発送準備の情報提供依頼 17/07/26
自家用貨物車の平均トリップ長やや増加、国交省調べ 17/07/25
商船三井の自動車船、那覇港へ初寄港 17/07/25
羽田空港の国際線貨物量急増、関東運輸局調べ 17/07/25
空梅雨で客足伸び売上4.7%増、6月の外食産業 17/07/25
文京区、フードバンク活用し食品配送「こども宅食」 17/07/25
東北の16年度外貿コンテナ取扱量、16.3%増加 17/07/25
年金機構、東福岡事務所引越し業務の情報提供依頼 17/07/25
尼崎合同取り締まり、車両制限令違反3台に指導警告 17/07/24