国際
デンソー(愛知県刈谷市)とグローバルモビリティサービス(東京都港区、GMS)は9月30日、インドネシアでコールドチェーン物流網構築に向けた就業支援サービスの実証実験…
ロジスティクス
商船三井は9月27日、三井物産向け新造LNG船「MARVEL HERON」(マーベルヘロン)を竣工し、同社に引き渡したと発表した。 同船は、2014年から2015年にかけて三井物産と契約…
鴻池運輸、ドライバー応援企画動画に出演 18/08/02
1-6月のトラック死亡事故、前年比11件減 18/08/02
軽貨物車新車販売、10か月ぶり増加に転じる 18/08/02
LEVO、新たにセルスター工業のドラレコ1型式選定 18/08/02
トラック34事業所にグリーン経営認証、7月 18/08/02
軽油店頭価格、5週ぶり値下がり 18/08/02
7月の新車販売台数、小型トラック0.8%減 18/08/02
盛大運輸(山口)が解散 18/08/02
ANA、国内貨物輸送量8か月連続で減少 18/08/02
運輸・郵便業の5月売上高、3.1%増 18/08/02
日新通商・横浜営の通関許可条件変更 18/08/02
コカ・コーラボトラーズJ、物流調達部長人事 18/08/02
ライトオンのロジスティクス担当部長人事、21日付 18/08/02
キングジム、物流関連人事・9/19付 18/08/02
NTTロジスコ、1日付監査役人事 18/08/02
大阪・和歌山で定期便3294箱配送業務 18/08/02
福岡県宇美町で5119坪、ダブルランプウェイ 18/08/02
凸版印刷、リアルタイム在庫管理のMonopos買収 18/08/01
リコーロジスティクスがSBSグループ入り 18/08/01
江崎グリコ、オフィス向け置き菓子配達に3輪EV投入 18/08/01
フェデックス、東京税関本関に輸出入申告集約 18/08/01
日野自・古河工場、トラック完成車ラインが稼働再開 18/08/01
グラウクス、余剰在庫有効活用で食品ロス削減 18/08/01
TRC、大型物流施設2物件の運営管理受託 18/08/01
サントリー、コンテナラウンドユース拡大 18/08/01
大宝運輸など物流関連3社が1Q発表 18/08/01
トラックドライバー専用「ボスジャン」プレゼント 18/08/01
トーカン、小牧市に3温度帯物流センター 18/08/01
物流連、モーダルシフト最優良事業者賞の募集開始 18/08/01
大宝運輸、愛知県東郷町の低温物流センター取得 18/08/01
日本フードデリバリー、BtoE向け弁当宅配本格参入 18/08/01
モノオク、物置きのシェアリングにハブ機能 18/08/01
日本郵船、新開発の省エネ装置搭載船500隻超え 18/08/01
日本郵船、グリーンボンドの取組みPR 18/08/01
ダイセーエブリー24、日系企業向け広報支援拡大 18/08/01
商船三井、Uniper社のLNG輸送向け新造船竣工 18/08/01
山口梱包(栃木)が事業停止、自己破産申請へ 18/08/01
アマゾン、こども霞が関見学デーで物流授業 18/08/01
JA全農、台湾に輸出拠点開設 18/08/01
東京納品代行、江東区にファッション物流拠点 18/08/01
宅配便14社の5月取扱個数、4%増加 18/08/01
大手50社の倉庫・流通施設建設工事、2.1倍増 18/08/01
阪急阪神エクス、札幌市に営業所開設 18/08/01
軽油インタンク納入価格、1.7円値上がり 18/08/01
国内航空貨物輸送量4.3%減少、5月 18/08/01
ヤマトグループの幹部社員人事、1日付 18/08/01
日本トランスシティ、1日付幹部社員人事 18/08/01
豪雨不通区間の貨物列車、倉敷・伯耆大山であす再開 18/07/31
監督指導のトラック事業場8割超で労基法違反 18/07/31
ヤマト1Q、大口単価27%アップで利益改善 18/07/31
日通1Q、日本がロジ部門けん引し出足好調 18/07/31
オリックス、物流ロボレンタル対応の物流施設竣工 18/07/31
海運大手3社1Q、統合のコンテナ船で出足鈍く 18/07/31
トッパンF、温度トレース付き医薬品輸送向けパッケージ 18/07/31
タイムズ24、GLPの物流施設に駐車場マッチング 18/07/31
7-9月の物流施設市場、都心で不足感強く 18/07/31
ヤマト・日通など物流関連19社が1Q発表 18/07/31
FC大型トラックの改良型公開、航続距離5割アップ 18/07/31
アート、海外引越専業のクラウンへ香港法人譲渡 18/07/31
オリックス、枚方市にマルチ型物流施設開発 18/07/31
ニチレイの低温物流、海外事業堅調で増収増益スタート 18/07/31
ヤマト・センコーなど3社が山九の新入社員に講義 18/07/31
横浜ゴム、天然ゴム生産の安定化につながる研究成果 18/07/31
ナビタイム、トラックカーナビの位置共有機能拡充 18/07/31
8月1日から自動車事故対策費補助金の受付開始 18/07/31
三菱倉庫・1Q、不動産部門減収も物流部門がカバー 18/07/31
郵船と商船三井、道電向け石炭船の船名決定 18/07/31
ハコブ、MOVO各機能のログイン統合 18/07/31
ANAの貨物事業、国際線収入19%増 18/07/31
中部で11社に車両停止処分、6月 18/07/31
鉱工業生産指数、前月比2.1%低下 18/07/31
JAL、4-6月の貨物郵便収入15.1%増 18/07/31
主要12都市冷蔵倉庫、6月出庫量2.6%増 18/07/31
運輸・郵便の就業者数、6万人増加 18/07/31
運輸・郵便業の新規求人倍率、2%上昇 18/07/31
航空宅配貨物取扱個数2.7%増、JAFA調べ 18/07/31
川崎汽船の役員人事、8/1付ほか 18/07/31
東急不、東西で新ブランド冠する物流施設着工 18/07/30
手荷物当日配送のエアポーター、JAL ABCと提携 18/07/30
商船三井、次世代型自動車船のバーチャル訪船 18/07/30
CEC、荷待ち解消機能持つ新製品発売 18/07/30
センコー、古河市にBTS型物流センター開設 18/07/30
山九など物流4社が四半期決算発表 18/07/30
鴻池運輸、岡山県に13億円投じ新配送センター開設 18/07/30
RR、物流向け自動化開発へ10億円資金調達 18/07/30
新京成電鉄、八柱駅にオープン型宅配ロッカー 18/07/30
山九1Q、物流・機工部門とも好調で40%営業増益 18/07/30
アマゾン、小田原FCで地元高校生に職業体験 18/07/30
日本GLP、神戸に延べ3.2万m2物流施設開発 18/07/30