ロジスティクス
商船三井は9月27日、三井物産向け新造LNG船「MARVEL HERON」(マーベルヘロン)を竣工し、同社に引き渡したと発表した。 同船は、2014年から2015年にかけて三井物産と契約…
話題
厚生労働省は24日、長時間労働が疑われる事業場に対する2018年度の監督指導結果を公表し、運輸交通業では監督指導を行った事業所の8割で労働基準関係法令違反が見つかった…
郵船ロジ、シンガポール拠点にオートストア投入 17/09/21
ヤマト・JCB・パナ、共同で手ぶら観光支援サービス 17/09/21
三井物産、米国で物流施設開発に参入 17/09/21
11月に空き車両情報サイト、ドコモ・フジHDなど4社連携 17/09/20
アマゾン、法人向け購買サイト「AmazonBusiness」開設 17/09/20
日立物流陸上部に長距離・設楽啓太選手が入部 17/09/20
ヤマト、東名大幹線輸送に25m連結トレーラ投入へ 17/09/19
ヤマト・宮崎交通、客貨混載バスに国際宅急便 17/09/15
CtoCトランクルームのモノオク、正式サービス開始 17/09/15
ロヒンギャ難民支援へユニセフ緊急物資トラック出発 17/09/15
アスクル、火災後の物流9月末復旧へ「計画通り」 17/09/14
品川プリンスNタワーにデリバリーロボット投入 17/09/14
東亜合成が製品値上げ、運賃上昇で「コスト増不可避」 17/09/14
米テスラ、10月26日に電気トラック発表か 17/09/14
ヤマト、センター受取指定の割安宅急便開始 17/09/13
物流システム機器の売上額・件数が過去最高、JILS調べ 17/09/13
三井不動産の物流ICTラボ、船橋に13日オープン 17/09/12
環境省、下関で未利用水素の広域輸送モデルを実証 17/09/12
凸版印刷が1枚5円のICタグ開発、9月中旬から提供 17/09/12
DeNAとヤマト、辻堂地区にロボネコヤマトの配送拡大 17/09/11
韓国・現代商船、ブロックチェーン採用の試験航海 17/09/11
出光興産、北海道の過疎地域でSS営業開始 17/09/11
福島県の地銀3行、メール車両の運行共同化 17/09/11
佐川が愛媛県で貨客混載、自転車旅に手ぶらサービス 17/09/08
佐川急便と高知県が連携協定、移住促進など協力 17/09/08
SBS即配サポート、軽貨物需要急増受け採用動画制作 17/09/08
コープデリ、「未食」などの配達先情報を親族にメール通知 17/09/07
JR東、交換用レール輸送システム刷新に着手 17/09/06
日本郵便、ゆうパック運賃12%値上げ表明 17/09/05
トランスコスモスが新会社、山田孝之氏が取締役就任 17/09/05
大宝運輸に是正指導、時間外が月間最長197時間 17/09/04
石井国交相、ホームロジのスワップボディコンテナ視察 17/09/04
ヤフーとメルカリ、EC事業者協議会を設立 17/09/04
バンダイロジパルの品質向上活動、新入社員が考案 17/09/04
センコー、フィットネスクラブ運営会社を買収 17/09/04
ヤマトが北海道天塩町で貨客混載、首都圏翌日配達実現 17/09/01
寺田倉庫、美術品修復士育成へ京都造形芸術大と提携 17/09/01
アスクル・西濃など16社で災害対応アライアンス発足 17/08/31
英運輸省、ローリーの公道隊列走行テストにゴーサイン 17/08/30
トヨタ、東南アで配車サービスのグラブと協業 17/08/30
誤差10センチ以内、自動位置管理実現する物流技術 17/08/30
JAL・農業総合研究所・世界市場、農産物の輸出開始 17/08/30
千葉県の運輸交通業、107事業場で労基関係法令違反 17/08/30
トラックの「働き方改革」予算4.7倍、18年度概算要求 17/08/29
東急電鉄、沿線シェアリングモデル構築へ新たな取り組み 17/08/28
双日など3社、新通信技術用い物流IoTで協業 17/08/28
日本郵船歴博・氷川丸に海洋立国推進功労者表彰 17/08/28
物流連、テレワークモデル策定へ専門家の意見聞く 17/08/28
DHLサプライ、世界規模でスマートグラス本格導入 17/08/24
埼玉県で部品狙い急増、貨物車被害の7割超がバッテリー 17/08/24
運輸・倉庫業の人手不足感6割超、TDB調べ 17/08/24
リスクモンスター、eラーニング製造・物流5コース開講 17/08/24
九大、港湾事業者にヒアリの生態助言する研究グループ発足 17/08/24
栃木の運輸交通業、6割超が労働関係法令に違反 17/08/24
引越社の不当労働行為認定、全従業員宅へ謝罪文送付命令 17/08/23
高山・松本間で貨客混載の手ぶら観光実験 17/08/23
クルーズ、SHOPLIST USEDで収納サービス参入 17/08/23
SGホールディングスグループ14社が「イクボス」宣言 17/08/23
ナビタイム、商用車の車載機器情報をスマホに集約 17/08/22
「倉庫をより身近に」と独自ブランド“ソーコマン”立ち上げ 17/08/22
“一般人”参加の配送アプリ、97%の登録者がiPhone利用 17/08/21
インテージ、日本気象協会と連携し需要予測提供 17/08/21
イオン、解禁後初めてベトナムに梨出荷 17/08/21
マースク、ランサムウェア対応で最大330億円の損失か 17/08/18
東京海上日動、保険事故データ活用し運送改善提案 17/08/18
東京海上日動、損害現場確認にドローン投入 17/08/18
貿易にブロックチェーン、物流大手など14社連携 17/08/18
トラックに収納可能な宅配向け自転車 17/08/18
SBS、物流シェアリング10月メドに外部提供開始へ 17/08/10
iGOQ「できるまで全力」、SBS鎌田代表が示す覚悟 17/08/10
住友商事、米トラック輸送市場でマッチングモデルに出資 17/08/10
商船三井、メタノール運搬船が遭難者を救助 17/08/08
MAMORIO、テレビ朝日と連携し紛失物自動通知開始 17/08/07
souco、プロロジスの物件情報を掲載開始 17/08/07
志賀原発の放射能計算機プログラムに不具合 17/08/07
東京都の最低賃金答申、26円引き上げ958円に 17/08/07
標準運送約款改正、待機料・積卸料の明確化柱 17/08/04
東京海上日動、法人顧客向け気象情報システム構築 17/08/04
カンダHD、さいたま市の物流拠点に事業所内保育所 17/08/03
ヤマト運輸、10日から水上バスで客貨混載実験 17/08/03
西濃運輸、月1.1万時間分の本社業務にロボット導入 17/08/03
浦和レッズ3選手がDHLの顧客に暑中見舞い配達 17/08/03
世耕経産相、アマゾン物流拠点でロボティクス視察 17/08/02
花岡車両が東京本社の展示刷新、「ダンディ台車」初号機再現 17/08/02
セイノーHDが新規事業候補8件選考、8月から実証実験 17/08/01
ユニセフ、バヌアツでドローンのワクチン輸送テスト 17/08/01
九州北部の希少立地5000坪、新規募集物件開始 17/08/01
マンハッタン、倉庫従業員の定着率高めるサービス 17/08/01
ヤマト、福島県富岡町・浪江町で宅急便の集配再開 17/08/01
エスライン、東名大エリアでオート三輪トラック走行 17/08/01