拠点・施設
物流情報プラットフォーム「MOVO」(ムーボ)を運営するHacobu(ハコブ、東京都港区)は4日、LIXILビバ(リクシルビバ)が埼玉県東松山市に新設した物流拠点「東松山物流…
ロジスティクス
国土交通省が8月30日に発表した航空輸送統計(6月分)によると、対韓国航空貨物輸送実績は1年前の実績を35.1%下回り、287万トンにとどまったことがわかった。韓国路線の…
引越5社公式サイト、使い勝手1位はクロネコヤマト 18/03/07
運輸・倉庫業の景況感1.1P悪化、TDB調べ 18/03/05
運輸・郵便業の就業者数3万人増、1月 18/03/02
高性能トラックの市場分析レポート発刊 18/02/28
1月の賃貸倉庫市場、空室率低下し受給改善 18/02/28
半年後の物流施設価格「横ばい」67% 18/02/28
事業者の過半が「上がる」と回答、繁忙期の引越料金 18/02/22
小規模道路貨物業の2月売上DI、4.9P改善見通し 18/02/20
宅配便「利用しない」層が年々増加、ネット調査 18/02/19
18年度の人件費、運輸・倉庫で3%増加 18/02/16
17年10-12月の物流施設価格4四半期連続上昇 18/02/13
運輸・通信業の倒産件数23件、9.5%増 18/02/13
運輸・運送業の半数が「身体の不安なければ長く働く」 18/02/07
運輸・郵便業の月間給与1.5%増、2017年 18/02/07
東京圏の17年10-12月空室率4.1%、前年比1.2P低下 18/02/06
運輸・倉庫業の景況感1.3P悪化、1月 18/02/05
17年10月再配達率15.5%、国交省調べ 18/01/31
日通総研、1-3月荷動き指数横ばいの見通し 18/01/30
運輸・郵便業の就業者数2.3万人減、17年12月 18/01/30
自動運転トラックの市場調査レポート発売 18/01/30
小規模道路貨物業1月売上DI、3.8P悪化の見通し 18/01/24
首都圏の物流施設空室率、9四半期ぶり5%下回る 18/01/23
大型トラック満足度、日野が9年連続1位に 18/01/17
グローバルインフォ、セミトレーラー市場レポート発売 18/01/15
運輸・倉庫業の景況感1.8P改善、17年12月 18/01/12
首都圏の物流施設供給、向こう2年連続で過去最大 18/01/11
東京海上日動、インド北西部で物流実態調査 18/01/05
丸紅、タイ石油会社とLNGバンカリング共同事業化調査 17/12/27
「Gマーク知っている」56.7%、全ト協がアンケート調査 17/12/21
物流コスト比率4.6%で0.3P減少、JILS調べ 17/12/21
最も利用したい宅配は「ヤマト」58.7%、「佐川」4.7% 17/12/20
小規模道路貨物業12月売上DI、プラスに転じる見通し 17/12/19
8割が再配達依頼、内閣府世論調査 17/12/18
ドライバー希望理由「収入良さそう」、未経験者26%が回答 17/12/07
運輸・倉庫業の景況感0.8p改善、11月 17/12/05
首都圏大型倉庫の空室率0.8%上昇、4.7%に 17/12/04
運輸・郵便業の就業者数9万人増 17/12/01
7-9月の東京圏物流施設空室率、4四半期ぶりに上昇 17/11/16
10月のスポットLNG価格、契約ベース1.3%上昇 17/11/14
国内段ボール、ネット通販拡大で関東集中加速 17/11/13
運輸・倉庫業の景況感、0.9P改善 17/11/06
運輸・郵便業の就業者数12万人増 17/10/31
グローバルインフォ、冷蔵倉庫の世界市場レポート販売 17/10/25
運輸・倉庫、12.2%が公共施設全面禁煙は「マイナス」 17/10/16
9月の運輸・倉庫業の景況感0.6P改善 17/10/04
運輸・郵便業の雇用者数5万人減、8月 17/09/29
ウェアラブルデバイス、21年に2.3億台市場へ拡大 17/09/28
パナマ運河の通航料微増、スエズは減少続く、船協調べ 17/09/27
食品宅配市場が堅調な伸び、21年度まで2.9%成長 17/09/13
8月のスポットLNG価格、契約ベース0.2%上昇 17/09/12
H&I、冷蔵・冷凍輸送の市場調査レポート販売 17/09/11
ロシア・ビジネス拡大へ「北海道との貨物ルート強化」求める声 17/09/06
8月の運輸・倉庫業の景況感7P改善、TDB調べ 17/09/05
物流施設、価格・賃料とも「横ばい」支配的 17/09/01
運輸・郵便業の就業者数339万人で前年並み、7月 17/08/29
運輸・倉庫業の人手不足感6割超、TDB調べ 17/08/24
賃貸物流施設の空室率・取引価格改善、CBRE調べ 17/08/18
東京海上日動、広東省4港の荷扱いを調査 17/08/18
小規模道路貨物業の8月売上DI、0.6P悪化の見通し 17/08/18
運輸・通信業の7月倒産件数25件、前年比13%増 17/08/10
7月の運輸・倉庫業の景況感2P改善、TDB調べ 17/08/04
「顧客配送」へのロボティクス支出、年平均60%拡大 17/08/02
全機関で運賃プラスの動き、日通総研調べ 17/08/02
阪神エキスプレス、破産手続き開始決定 17/08/02
運転職の喫煙率、他業種より高い63% 17/07/31
患者・高齢者の在宅シフト進み在宅配食市場拡大 17/07/28
運輸・郵便業、6月の就業者数0.3%増加 17/07/28
運輸業が健康リスク1位に、ドクタートラスト調べ 17/07/27
H&I、「自動倉庫システムの世界市場レポート」発売 17/07/27
運輸交通業の73%が違法な長時間労働 17/07/26
「商用車向けテレマティクスの世界市場」発売 17/07/26
自家用貨物車の平均トリップ長やや増加、国交省調べ 17/07/25
物流系バイト時給5.1%増、関東除きプラス 17/07/21
残業が長い業種、運輸・ICT・建設業が上位 17/07/20
清興運輸(埼玉)が事業停止、自己破産申請を準備 17/07/20
三大都市圏の物流作業平均時給994円、24円増加 17/07/20
小規模道路貨物業の7月売上DI、14.8P改善見通し 17/07/19
とらんすぽーと・やまはた、破産手続き開始決定 17/07/12
サン流通の破産手続き開始決定、運賃値下げ響き 17/07/11
6月契約ベースのスポットLNG価格公表できず 17/07/11
運輸・通信業の1-6月期倒産件数150件、11%増加 17/07/11
道路貨物運送の人手不足倒産、老人福祉に次ぐ多さ 17/07/10
外・中食デリバリー市場規模397億円増、ネット発達で 17/07/05
6月の運輸・倉庫景況感1.1ポイント悪化、TDB調べ 17/07/05
シーネット、WMSパッケージで6年連続1位に 17/07/04
5月の運輸・郵便業就業者数、8万人増加 17/06/30
運送会社の売上6年連続増収、ネット通販拡大で 17/06/22
小規模道路貨物業の5月売上DI、27.7Pの大幅改善 17/06/21
三大都市圏の構内作業オペレーター平均時給56円増 17/06/20
運輸・公益業種の7-9月期純雇用予測、過去9年で最高 17/06/13