サービス・商品
倉庫作業自動化ロボットシステムを推進しているGreyOrange(グレイオレンジ、シンガポール)の事業戦略説明会26日、都内で行われ本社よりシニアバイスプレジデント(上席…
サービス・商品
IHIとグループのIHI物流産業システム(ILM)はこのほど、米・スタートアップ企業のOSARO社と共同でAI(深層学習)による物体認識技術を搭載したピッキングロボットシステ…
環境省、東京・大阪間で大型LNGトラック走行実証 18/05/24
いすゞ、小型トラック「エルフ」に高馬力エンジン搭載 18/05/22
新明和、トラック向け車載カメラにクラリオンの技術 18/05/21
スズキ、誤発進抑制する機能搭載の軽トラ新発売 18/05/16
四国の普通トラック販売台数、1.5倍増 18/05/16
ドライバーの顔検知し注意促す、デンソーが後付モニター発売 18/05/15
H&I、トレーラー牽引車の世界市場レポート販売 18/05/15
ダイハツ、衝突回避支援ブレーキ搭載の軽トラ新発売 18/05/14
スバル、軽トラ「サンバートラック」を改良 18/05/14
トラックショー開幕、新技術搭載車に高い関心 18/05/10
矢野特殊自動車、冷蔵冷凍車525台にリコール 18/05/10
東北地方のトラック新規登録台数、7か月ぶり増 18/05/10
三菱ふそう、マレーシアでハップセン社と販売代理店契約 18/05/09
中国地方のトラック新規登録台数、8か月ぶり増 18/05/09
伊・IVECO社、LNGトラック日本初上陸 18/05/08
国内初、富士運輸が大型LNGトラック商用走行 18/05/08
輸入トラック新規登録台数4割増、JAIA調べ 18/05/08
4月の軽トラック販売台数、4.8%減少 18/05/07
トラック販売台数13%増、自販連調べ 18/05/07
タイヤトラブル時に警報、ミシュランとソフトバンクがIoT活用 18/04/27
モリタエコノス、安全性高めた新型ごみ収集車展示 18/04/24
UDトラックス、30年までに完全自動運転とフル電動化 18/04/24
いすゞ、インドネシアに新開発の軽量トラック投入 18/04/23
トヨタとシェル社、米でFCトラック向け水素ステーション 18/04/23
全エリアで減少、東北のトラック保有台数 18/04/17
パイオニア、前方・車内同時録画対応の業務用モデル発売 18/04/16
いすゞ、大型LNGトラックのモニター走行開始 18/04/13
アイチコーポ、国内で伊ソカジェの高所作業車販売 18/04/13
連結トラック導入など11の補助金受付開始、LEVO 18/04/12
ジャパントラックショー、最終出展者129社に 18/04/12
オリ自、商用車担保の融資保証で千葉銀と提携 18/04/11
3月少数リコール、トラック関係7件236台 18/04/11
UDトラックスがリコール、ボルト締め付けに不具合 18/04/10
中古トラック販売のマスカスJ、陸送・船積み相談窓口 18/04/09
東北のトラック新車台数、4年連続減 18/04/06
17年度の輸入トラック台数18%増、JAIA調べ 18/04/05
中国地方のトラック新車登録台数、10.8%減 18/04/05
トヨタ、2トン積トラック「ダイナ」の燃費7-9%向上 18/04/04
軽トラック販売台数6か月連続減少 18/04/03
トラック販売台数5.4%減、自販連調べ 18/04/03
西濃運輸、全長25m・ダブル連結トラック実験へ 18/03/29
トラボックス、求荷求車累計登録700万件超に 18/03/29
日本トレクス、ギガ・プロフィア169台にリコール 18/03/29
日野自、デュトロのエアバッグに不具合でリコール 18/03/28
UDトラックス、クオン1400台にリコール 18/03/27
トラック隊列走行時の損賠責任、先頭車両に 18/03/20
いすゞ、小型トラックエルフを最新排出ガス規制適合 18/03/20
いすゞと日野、自動運転実用化へ共同開発 18/03/19
三菱ふそう、英に電気小型トラック初投入 18/03/19
日野、エンジンに不具合でレンジャーリコール 18/03/15
四国の軽トラック新車販売台数9.4%増 18/03/15
ジャパントラックショー2018、126社が出展 18/03/12
極東開発がリコール2件、パワーゲートに亀裂のおそれ 18/03/12
三菱ふそう、電気小型トラックのごみ収集車仕様開発 18/03/09
東北のトラック新車台数10.2%減 18/03/09
輸入トラック43%増、JAIA調べ 18/03/07
いすゞ、栃木に小型トラック向けエンジン新工場 18/03/06
中国地方のトラック新車登録台数5.9%減、2月 18/03/05
トラック新車販売台数2.7%減、2月 18/03/02
軽トラック販売台数5か月連続減少 18/03/02
三菱ふそう、インドネシア向け新型「ファイター」発表 18/03/01
トラック販売のプロアース、破産手続開始決定 18/02/28
高性能トラックの市場分析レポート発刊 18/02/28
中野スプリング、グッドイヤーエアスプリングを販売 18/02/27
日野、中型トラック「レンジャー」294台リコール 18/02/27
トラック冷蔵冷凍装置に不具合、落下のおそれ 18/02/26
発火・操舵不能のおそれ、UDトラックス「クオン」リコール 18/02/22
ドラレコ販売38%増加、あおり運転報道で急伸 18/02/19
日野、レンジャーのブレーキ部に不具合でリコール 18/02/15
トラック設計者向けシミュソフトに日本語版 18/02/15
日本梱包運輸倉庫、全長23mフルトレーラー導入 18/02/09
SGHD、エコ絵画コンクールラッピングトラック公開 18/02/09
走行中にウイング開くおそれ、2339台リコール 18/02/08
テールゲートリフター補助金、2月中旬から開始 18/02/07
ナビタイムの運行管理、個人でも配送状況追跡可能に 18/02/07
UDトラックス、新型除雪専用車を富山で参考出展 18/02/07
グローバルインフォ、高性能トラックの世界市場レポート販売 18/02/07
1月の輸入車新規登録台数、42%増 18/02/07
中国地方のトラック新車登録台数5.4%減 18/02/06
1月のトラック販売台数2.7万台、1.8%減 18/02/05
軽トラック販売台数8.7%増、全軽自協調べ 18/02/05
リアライズ、トラックファンドにノンリコ導入 18/02/01
豊田合成、トラック向け脇見・居眠り警報後付ハンドル 18/01/30
日野、衝突防止補助「モービルアイ」取扱い開始 18/01/30
自動運転トラックの市場調査レポート発売 18/01/30
ブリヂストン、ライフ性能高めた小型トラック用タイヤ 18/01/29
後付衝突防止補助のモービルアイ、ISO適合試験クリア 18/01/25
いすゞ、ギガ1万4000台にリコール 18/01/25
ダイハツ、冷凍保冷車「ハイゼットトラック」にリコール 18/01/25
三菱ふそう、国交省の隊列走行実験に参加 18/01/23