サービス・商品
倉庫作業自動化ロボットシステムを推進しているGreyOrange(グレイオレンジ、シンガポール)の事業戦略説明会26日、都内で行われ本社よりシニアバイスプレジデント(上席…
サービス・商品
IHIとグループのIHI物流産業システム(ILM)はこのほど、米・スタートアップ企業のOSARO社と共同でAI(深層学習)による物体認識技術を搭載したピッキングロボットシステ…
2月の中国地方の貨物車新規登録、3.8%減少 16/03/03
軽トラック販売台数が6か月ぶりに増加、全軽自協調べ 16/03/02
北陸の新規軽貨物車登録台数、管内4県すべて増加 16/03/02
トランコム、トラック安定確保へリース会社設立 16/03/01
国内の貨物車新車販売、小型・普通ともに減少、1月 16/03/01
沖電気、日本赤十字社に保冷庫付献血運搬車寄贈 16/02/23
三菱ふそう、新型キャンター予告動画「ネコ360°」公開 16/02/22
小型トラック満足度、日野が2年連続トップ 16/02/22
東京・大阪間走行可能な大型CNGトラック披露、3/4京都 16/02/22
15年11月の東北トラック保有台数、福島除き減少 16/02/22
ボルボ・トラック、マクラーレン・ホンダに輸送機能提供 16/02/18
日産、軽商用バン「NV100クリッパー」に特別仕様車 16/02/15
四国運輸局、1月の普通貨物車販売台数0.5%増 16/02/15
フェデックス、都内集配車両に日産EVを導入 16/02/12
ダイムラートラック、ケニアと南アに流通拠点開設 16/02/12
SORABITO、台湾復興支援へ産機購入手数料無料化 16/02/09
1月の東北地方、貨物車新規登録台数23.3%減少 16/02/09
三菱自、商用車「ランサーカーゴ」を改良 16/02/05
マツダ、ボンゴトラック・バン改良し12日発売 16/02/04
1月の輸入トラック登録台数1.6%減少、JAIA調べ 16/02/04
北陸の1月新車登録台数、長野で貨物車15.4%減少 16/02/03
中国地方の貨物車新規登録、4.2%減少、1月 16/02/03
国内の普通トラック販売台数が12.4%減少、1月 16/02/01
軽トラック販売台数が13か月連続で減少、全軽自協調べ 16/02/01
ジェコス、建機レンタル2社合併し五輪需要に対応 16/01/29
三菱ふそう、制裁解除後のイラン市場へ参入表明 16/01/27
タダノ、ホイールクレーン不具合で1147台リコール 16/01/26
東北のトラック保有台数0.4%減少、15年10月 16/01/22
中古大型トラック対象のファンドが登場、国内初 16/01/19
日野、ダカールラリー「トラック10L未満」7連覇 16/01/18
デンソー、特車許可化対応のETC2.0車載器を3月発売 16/01/15
15年12月の四国の貨物車販売台数、小型が21.6%増 16/01/15
15年の倒産件数、運輸業が68件減少、TDB調べ 16/01/14
日野、プロフィアとデュトロをカスタマイズ出展 16/01/13
15年の東北地方、貨物車新規登録台数5.1%減少 16/01/12
63事業所を永年登録、12月のグリーン経営認証 16/01/07
貨物車が2.8%増加、15年12月の新車販売台数 16/01/06
15年12月の軽貨物車販売台数、34.8%減少 16/01/06
先進ディーゼル導入補助金、期限前倒しで受付終了 16/01/05
北陸4県で軽貨物車減少、16年12月の新車登録台数 16/01/05
国交省、車枠腐食回避へ車両の緊急点検要請 15/12/28
国交省、特殊車両通行許可で「幅」も同時認定 15/12/25
三菱ふそう、運送250社に車両提供し「燃費合戦」 15/12/24
いすゞ、長距離輸送向けの大型CNGトラック発表 15/12/24
国交省、22日に車載式排出ガス測定システムのデモ 15/12/15
普通貨物車販売台数6.3%増、11月の四国管内 15/12/15
熊谷産業、ミシュランのワイドシングルタイヤ導入 15/12/14
三菱ふそうが延べ10万台以上のリコール 15/12/10
スズキ、軽商用車「エブリイ」特別仕様車を発売 15/12/10
いすゞ「ギガ」、ピストン不具合で走行不能に陥るおそれ 15/12/10
11月の東北地方貨物車新規登録台数、3か月連続減少 15/12/08
トヨタ輸送、トラガールへの取材に協力 15/12/07
11月の中国地方貨物車新規登録台数、4か月ぶり減少 15/12/07
11月の輸入トラック登録台数が10.1%増加、JAIA調べ 15/12/07
日野、デュトロなど405台で改善対策開始 15/12/03
長野で新規貨物車登録台数10.4%増加、10月の北陸 15/12/03
11月の軽貨物車販売台数が7.4%減少、全軽自協調べ 15/12/02
国内トラック新車販売台数、小型車伸び3.9%増加 15/12/02
国交省、3.5t以下のDトラックで不正ソフト禁止 15/11/20
タダノ、中古クレーン商談サイトを開設 15/11/20
三菱ふそう、中東3か国に新モデル投入 15/11/19
カンボジア・ラオスの物流環境「数年後には変貌」 15/11/19
いすゞ、「フォワード」ミキサー車仕様でリコール 15/11/19
国交省、18日から低公害車導入補助金の2次募集 15/11/16
10月の四国管内の普通貨物車販売台数、7.9%増 15/11/13
いすゞ、中型トラックに先進安全機能追加し発売 15/11/10
10月の中国地方貨物車新規登録、3か月連続増加 15/11/09
10月の輸入トラック新規登録台数、4.4%減少 15/11/09
東北10月の新規登録トラック台数、9.3%減少 15/11/09
「レゴシティトラック」が7・8日に四国上陸 15/11/06
北陸の10月新規登録台数、新潟で貨物車5.6%増加 15/11/05
10月の軽貨物車販売台数が10.9%減少、全軽自協調べ 15/11/04
10月の国内トラック新車販売台数、1.1%増加 15/11/04
ふそうEVトラックの実用テスト、運用費64%削減 15/11/02
DHL、地上ハンドリング業務に新コンセプト車投入 15/11/02
上半期トラックの生産台数4年ぶりの減少、自工会 15/11/02
15年度上半期のトラック輸出3.8%減少、自工会 15/11/02
いすゞ、大型トラック「ギガ」をフルモデルチェンジ 15/10/29
国交省、ASV導入補助受付を2日間前倒しで終了 15/10/29
日通商事、多様な長尺物を運搬するトレーラ展示 15/10/27
三菱ふそう、トラック運用コスト試算アプリを公開 15/10/27
全国ドラコン、日通千葉貨物の渡辺氏が総合優勝 15/10/27
三菱ふそう、南アに中型トラック「FA」投入 15/10/26
茨城県の運送会社、女性を社員採用し免許取得支援 15/10/26
国交省、独VW不正受けディーゼル車の検査見直しへ 15/10/26
新明和、大型ダンプ不具合でサービスキャンペーン 15/10/23
ミシュラン、トラック向けスタッドレスに新サイズ 15/10/22
7月の東北トラック保有台数0.3%減、福島県のみ増加 15/10/21
厚生省、11/26に特定病原体の運搬講習会 15/10/20
コープネット事業連合、24日に安全運転大会 15/10/20