サービス・商品
倉庫作業自動化ロボットシステムを推進しているGreyOrange(グレイオレンジ、シンガポール)の事業戦略説明会26日、都内で行われ本社よりシニアバイスプレジデント(上席…
サービス・商品
IHIとグループのIHI物流産業システム(ILM)はこのほど、米・スタートアップ企業のOSARO社と共同でAI(深層学習)による物体認識技術を搭載したピッキングロボットシステ…
コープネット事業連合、顧客分析基盤にSAS製品採用 15/07/31
インフォマート、FutureOneシリーズとシステム連携 15/07/23
大阪/名古屋で製造向け物流視点の生産管理改善セミナー 15/07/23
サン電子、JプランニングのPOSと連携し集客強化 15/07/22
富士通、組立製造業向け生産管理ERPの新バージョン 15/07/16
インフォマート、シップスのAbisとシステム連携 15/07/16
サイバーリンクス、EDIのニュートラルを吸収合併 15/07/14
ヴェルク、業務管理システムに郵送代行機能 15/07/14
日立システムズ、23日にデータ分析活用MDセミナー 15/07/10
インフォマート、スーパーストリームNXとシステム連携 15/07/09
NEC、農業集出荷コントロールで集出荷業務支援 15/07/09
大日本印刷、小売業向け購買データ分析ツールを発売 15/07/08
JSOLなど3社、農業データ管理モデルの高度化で協業 15/07/08
大阪国際空港、ソフトバンクの間接材購買システム導入 15/07/07
流通BMS導入企業が半年で300社増加、8290社超に 15/07/07
富士通、終息部品対応支援サービスを開始 15/06/17
OSK、在庫・生産管理のハイブリッドシステムを発売 15/06/10
三菱電機、検査工程自動化へロボットなどセット販売 15/06/10
ソレキア、7月にRFID活用事例と新製品紹介セミナー 15/06/10
日本事務器、関西で在庫精度向上戦略セミナー 15/06/08
日本製紙、用紙の生産進捗を見える化、在庫管理と連携 15/06/04
会津若松市、次世代食品生産へ配送時間などICT分析 15/05/29
コニカミノルタ、マレーシアで自動在庫の新工場稼働 15/05/08
イーソル、植物工場監視システムを開発 15/04/28
インフォア、SCM領域でアビームと協業合意 15/04/22
NEC、小売向け新製品発売、日配品の廃棄4割削減 15/04/10
パイオニア、日・中・タイでグローバルSCMシステム導入 15/03/26
シーネット、4月21日に生産・物流現場向けIT化セミナー 15/03/24
ブロードリーフ、タブレット型業務支援ツールで最新版 15/03/11
ニッカウヰスキー、樽貯蔵システムを刷新 15/03/06
東芝ソリューション、サプライチェーンの監視代行を開始 15/03/03
都築電気、物流関連の幹部社員人事、4月1日付 15/03/03
DAL、流通BMS対応ウェブEDIテンプレートの出荷開始 15/03/02
富士ゼロックス、医療業界向けCAPA対応文書管理システム 15/02/03
セイノー情報、2月24日に製造業向け社内SCMセミナー 15/01/29
日立システムズ、流通向け基幹業務製品にクラウド版追加 15/01/14
富士通フロンテック、RFIDプラットフォームを商品化 15/01/14
コクヨS&T、文具販売店発注システムをモバイル対応 14/12/12
インプレスR&Dと京葉流通倉庫、POD書籍流通で協業 14/12/05
富士通、中小製造業向けグリーン調達ソフトを発売 14/12/02
アビーム、流通・小売業のオムニチャネル構想策定支援 14/11/21
東芝テック、流通・小売向け「RFID導入パッケージライト」発売 14/11/19
JILS、流通BMSテーマに研究会、来年1月開催 14/11/10
JDA、製造・卸と小売のSCM全体最適化を支援する実験を計画 14/10/22
インフォマート、ヤマトシステム開発とデータ連携を開始 14/10/20
明治FN、WMS・販売物流などのシステム基盤をクラウド移行 14/10/20
スーパーデリバリー、クラウド受発注ツールと連携 14/10/14
インフォマート、ASP請求書システムの提供を開始 14/10/14
SAPジャパン、リアルタイムサプライチェーンを実現する新製品 14/10/08
日立システムズ、EDIで医薬品・医療機器業界VANと連携 14/09/24
製造業向け在庫可視化製品のビッグデータ対応版を発売 14/09/16
アプリックス、決済システムと位置情報の連携サービス開発 14/09/10
ユビレジ、コイニーのクレジット決済機能を採用 14/09/09
ブラック・ダック、OSSロジスティクス事業強化へ2000万ドル調達 14/09/04
日本NCR、オムニチャネル対応の店舗端末を発表 14/09/04
ローランドDG、タイ工場の基幹システムを短期間で稼動 14/08/21
林フェルト、タイ新拠点でMCフレーム採用 14/08/05
富士通、物流と連携しやすい卸向け販管システム発売 14/08/04
NECネクサ、食品製造業向け基幹業務パッケージ発売 14/07/24
インフォア、製造業向け最新ERPを日本市場に投入 14/07/07
良品計画、管理会計と国内外の物流DB基盤を構築 14/07/02
GS1、EPICSの機能強化、貨物追跡のセキュリティ向上 14/06/25
JSOL、農業生産者向けソリューションでウォーターセルと協業 14/05/26
データ・アプリケーション、EDI製品「ACMS」の最新版発売 14/05/20
日立ソリューションズ、ミツウロコの基幹システムを構築 14/05/14
ドリーム・アーツ、多店舗向け情報共有ツールに新機能 14/04/23
東卸、ジェトロと築地国際化プロジェクトを開始 14/04/23
トーハン、「新・よくわかる出版流通のしくみ」を改訂 14/04/16
東具、販促管理ツールの提供で物流拠点を活用 14/04/14
BtoBシフトの全社方針背景、18年までに売上4倍増 14/03/26
パナソニックグループ、光英システムの株式51%取得へ 14/03/26
DAL、異なるシステム間のデータ連携ツールを26日発売 14/03/25
ラクーン、クラウド型BtoB受発注ツールの提供開始 14/03/17
クロスファクター、中古車輸出管理システムを開発 14/03/17
富士通総研、SCM向けモデル予測制御技術を開発 14/03/10
東洋ビジネスエンジ、企業のビッグデータ活用を支援 14/03/06
NEC、タイコンビニ最大手からPOS端末受注 14/03/04
DAL、流通BMS準拠のEDIシステムを開発 14/03/04
アルケア、生産情報集約へウイングアーク製品を導入 14/02/12
帝国通信工業、中国・タイ拠点で基幹システム刷新 14/02/04
アルビス、店舗展開と自動発注を強化 14/02/03
日本ユニシス、通販向け「次世代ソリューション」発売 14/01/27
ユビテック、3月から車両運行管理サービス開始 14/01/24
国交省、ミャンマーで港湾EDI試行版の運用開始 14/01/24
無償のクラウド型WMSがサービス開始 14/01/22
ソフトバンクモバイル、音声物流システムを導入 14/01/21
共栄システム、2/26に大阪南港で物流IT展示会 14/01/21
ヤマト運輸、IC免許証活用した管理システム開始 14/01/20
DSRI、システム化推進でイオンなど3者表彰 14/01/17