サービス・商品
倉庫作業自動化ロボットシステムを推進しているGreyOrange(グレイオレンジ、シンガポール)の事業戦略説明会26日、都内で行われ本社よりシニアバイスプレジデント(上席…
サービス・商品
IHIとグループのIHI物流産業システム(ILM)はこのほど、米・スタートアップ企業のOSARO社と共同でAI(深層学習)による物体認識技術を搭載したピッキングロボットシステ…
日中企業が物流向けドローン共同事業で合意 19/06/24
日本製紙物流、新たな車両動態管理システム導入 19/06/24
5月フォーク生産、バッテリー式シフト続く 19/06/21
ルノー・日産、ウェイモと無人運転の実現可能性検討 19/06/21
貨物車1.7%増加、中国運輸局管内5月新車登録 19/06/21
シンガポール航空、医薬品輸送サービスを強化 19/06/20
忘れ物国際配送サービスをドーミーインが導入 19/06/19
「スーツに見える作業着」伊勢丹浦和店で常設販売 19/06/18
小名浜港東港地区で大型石炭拠点の整備開始 19/06/18
三信電気、タグ方向検知の管理システム販売 19/06/18
配送・ゴミ収集・旅客対応のモジュール式自動走行EV 19/06/17
楽天と西友、猿島来島者にドローンで食材配送 19/06/17
GROUNDと日立物流、次世代型物流開発で協業 19/06/17
AIT、上海積み神戸揚げ輸入混載サービス開始 19/06/17
ニトリHD、納品訓練専用の車両公開 19/06/14
アサヒ装設、出荷状況共有アプリを3日で制作 19/06/14
ピッキング歩行距離削減、ZMPとサトーが連携 19/06/13
異業種4社、追加費用なしでモーダルシフト実現 19/06/13
uprのアシストスーツ販売好調、前年の2.2倍に 19/06/12
JPR子会社が無料の入出荷予約受付システム 19/06/12
ソフトB、トラック隊列走行試験で5G活用に成功 19/06/11
ゼンリンDC、宅配効率高める情報基盤構築 19/06/11
オプテックス、倉庫向けシャッターセンサー拡充 19/06/11
“1日300分”生む最強配達ツール「配達アプリ」 19/06/10
トラック隊列走行の公道実証実施、6/25~新東名 19/06/10
ドコマップ、きょうからエリア通知の新機能 19/06/10
物流効率化へ開発・機能強化で2億円、RFルーカス 19/06/10
中国5県の普通トラック登録4.5%増加 19/06/10
東北6県のトラック新車登録、2か月連続増加 19/06/10
石川県(5月)のトラック登録1割減少、軽横ばい 19/06/10
富山県(5月)の普通トラック登録が18.4%の増加 19/06/10
長野県(5月)で軽貨物車20%の伸び、一般も増加 19/06/10
米アマゾン、「数か月以内」に配送ドローン投入 19/06/06
成約運賃指数が10P上昇、全ト協調べ 19/06/06
ブロッコリーの出荷量予測モデル構築、NTTデータ 19/06/06
堀場製作所、「差別化困難」とデジタコから撤退 19/06/05
ハコブのバース管理、マルチテナント型に対応 19/06/05
シッピーノ、楽天スーパーロジスティクスと連携 19/06/05
佐川グローバル、管理業務にリコーのAI導入 19/06/05
東急建設とTHK、建設現場用搬送ロボットで実証 19/06/04
オークラ輸送機、バトラーの国内販売開始 19/06/04
貨物用コンテナ活用した移動収納型電源、NTN 19/06/04
配送アプリ「ダイヤク」、大阪・横浜へエリア拡大 19/06/04
臭いに応じて自動消臭するサービスを共同開発 19/06/04
東京都、ドローンの産業活用でセミナー企画 19/06/04
TKアジャイル、クラウドWMS「ZAICO」の取扱開始 19/06/04
繁閑に応じ料金変動、サカイ引越が新契約システム 19/06/03
豊田通商、RFIDで棚卸時間8分の1に短縮 19/05/31
Bナビタイムに「自拠点へ向かう車両」絞り込み機能 19/05/31
郵船ロジ、酒類の輸出者代行サービス開始 19/05/30
極東開発、後部格納式テールゲートリフター改良 19/05/30
日立物流、6月からタイで輸送車両シェアリング 19/05/29
ヤマト、豊洲にセルフ型宅配店舗「クロネコスタンド」 19/05/29
ムトウ、越谷の新物流拠点にシャープのAGV17台 19/05/29
宅配効率化ツール「配達アプリ」がIT導入補助金対象に 19/05/29
三菱ふそう、豪州市場に新型大型トラック投入 19/05/29
ハコブ、オウンドメディア「ムーボチャンネル」開設 19/05/29
「トラック待機撲滅・人手不足解消」セミナー 19/05/29
日野、AI制御のハイブリッド搭載大型トラック発売 19/05/28
はぴロジ、6月にブラウザ対応の新バージョン 19/05/27
運行前後の疲労度合いと事故リスクに相関関係 19/05/27
ZF、日本市場向け電動5トントラック開発 19/05/27
国交省、過疎地のドローン物流商業化へ支援策検討 19/05/23
ハコブリッジが運輸システムエキスポ出展 19/05/23
MOVOバース管理に新機能、使い勝手向上 19/05/23
日通総研、倉庫作業分析ツールに勤怠機能追加 19/05/22
物流最適化でベトナム優勝、スタートアップW杯 19/05/22
フォークリフト生産台数1.5%増加、4月 19/05/22
ZMP、「キャリロ」とデジタルピッキング連携 19/05/21
トッパンF、3温度帯対応のラベル貼りソリューション 19/05/21
AITが上海・東京間新サービス、東京港の混雑回避 19/05/20
スウェーデンで完全自律走行の電動トラック商業運転 19/05/20
豊田通商、物流ドローン商業化の米社に出資 19/05/20
パナ、院内物流ロボットにカーゴタイプなど追加 19/05/20
日本無線、船舶の運航監視サービス開始 19/05/20
ロジザード、クラウド店舗在庫管理を刷新 19/05/17
インドネシアで中小EC向け物流委託プロセス実証 19/05/17
フルタイムS、オフィス向け宅配ボックス出展 19/05/17
パナ出資先、腕の補助機能搭載したパワードウェア実験 19/05/17
ウイズ、ペッパー用いた運送向け点呼ロボ発売 19/05/17
四国運輸局管内、4月は普通貨物車が9か月ぶりの減少 19/05/17
GROUND、新型汎用ピッキングハンドを国内初公開 19/05/16
京東集団、レベル4自動運転配送車を初披露 19/05/15
JR貨物、東京から中韓向け輸出の新サービス 19/05/15
ジャロック、春日部市に物流機器展示スペース 19/05/15
中国地方のトラック新車台数1.2%増、4月 19/05/14
遠州トラックの役員人事ほか、6/18付 19/05/14
4月の成約運賃指数、前月比2ポイント減少 19/05/14
ANA、補助者無しで初の海上目視外ドローン飛行 19/05/13
労働需給ひっ迫でJITBOXチャーター便の規格改定 19/05/09