サービス・商品
倉庫作業自動化ロボットシステムを推進しているGreyOrange(グレイオレンジ、シンガポール)の事業戦略説明会26日、都内で行われ本社よりシニアバイスプレジデント(上席…
サービス・商品
IHIとグループのIHI物流産業システム(ILM)はこのほど、米・スタートアップ企業のOSARO社と共同でAI(深層学習)による物体認識技術を搭載したピッキングロボットシステ…
トッパンF、輸送・保管時の温度管理基盤提供 19/06/25
日通、引越し決済でQRコード対応 19/06/24
ウェザーニューズ、法人に天気アプリ全機能提供 19/06/24
日中企業が物流向けドローン共同事業で合意 19/06/24
日本製紙物流、新たな車両動態管理システム導入 19/06/24
三信電気、タグ方向検知の管理システム販売 19/06/18
GROUNDと日立物流、次世代型物流開発で協業 19/06/17
アサヒ装設、出荷状況共有アプリを3日で制作 19/06/14
ピッキング歩行距離削減、ZMPとサトーが連携 19/06/13
JPR子会社が無料の入出荷予約受付システム 19/06/12
ゼンリンDC、宅配効率高める情報基盤構築 19/06/11
“1日300分”生む最強配達ツール「配達アプリ」 19/06/10
トラック隊列走行の公道実証実施、6/25~新東名 19/06/10
ドコマップ、きょうからエリア通知の新機能 19/06/10
物流効率化へ開発・機能強化で2億円、RFルーカス 19/06/10
成約運賃指数が10P上昇、全ト協調べ 19/06/06
堀場製作所、「差別化困難」とデジタコから撤退 19/06/05
ハコブのバース管理、マルチテナント型に対応 19/06/05
シッピーノ、楽天スーパーロジスティクスと連携 19/06/05
佐川グローバル、管理業務にリコーのAI導入 19/06/05
オークラ輸送機、バトラーの国内販売開始 19/06/04
配送アプリ「ダイヤク」、大阪・横浜へエリア拡大 19/06/04
TKアジャイル、クラウドWMS「ZAICO」の取扱開始 19/06/04
繁閑に応じ料金変動、サカイ引越が新契約システム 19/06/03
豊田通商、RFIDで棚卸時間8分の1に短縮 19/05/31
Bナビタイムに「自拠点へ向かう車両」絞り込み機能 19/05/31
日立物流、6月からタイで輸送車両シェアリング 19/05/29
ヤマト、豊洲にセルフ型宅配店舗「クロネコスタンド」 19/05/29
ムトウ、越谷の新物流拠点にシャープのAGV17台 19/05/29
宅配効率化ツール「配達アプリ」がIT導入補助金対象に 19/05/29
ハコブ、オウンドメディア「ムーボチャンネル」開設 19/05/29
「トラック待機撲滅・人手不足解消」セミナー 19/05/29
はぴロジ、6月にブラウザ対応の新バージョン 19/05/27
運行前後の疲労度合いと事故リスクに相関関係 19/05/27
ハコブリッジが運輸システムエキスポ出展 19/05/23
MOVOバース管理に新機能、使い勝手向上 19/05/23
日通総研、倉庫作業分析ツールに勤怠機能追加 19/05/22
物流最適化でベトナム優勝、スタートアップW杯 19/05/22
ZMP、「キャリロ」とデジタルピッキング連携 19/05/21
トッパンF、3温度帯対応のラベル貼りソリューション 19/05/21
日本無線、船舶の運航監視サービス開始 19/05/20
ロジザード、クラウド店舗在庫管理を刷新 19/05/17
インドネシアで中小EC向け物流委託プロセス実証 19/05/17
ウイズ、ペッパー用いた運送向け点呼ロボ発売 19/05/17
ゼンリンDC、拡張性に優れた物流向けサービス展示 19/05/08
ヤマトシステム開発がRPA支援サービス、従量課金で 19/05/08
スズケンが医薬品追跡で特許、セコム・パナと協業 19/05/07
アトムS、8日からアリババクラウド対応WMS 19/05/07
京東集団、IoTフレコン仕分けで4000袋/h識別 19/04/25
東芝DS、物流向けIoTを月額制で展開 19/04/25
ゼンリンDC、連休明け展示会に物流向けなど出展 19/04/25
IT経営注目企業にSGHD、効率活用で高評価 19/04/24
Hacobu、アスクル物流拠点で待機時間半減を実証 19/04/23
絶妙の待機位置、GROUNDが最新物流ロボ公開 19/04/22
空き車両情報のドコマップに安全・危険予知機能 19/04/22
ドコモ・伊藤忠、傭車の運行管理用小型端末を開発 19/04/22
CEC、物流向けシステムにトラック受付管理機能 19/04/18
西菱電機、位置情報サービスの「みちびき」対応開始 19/04/18
凸版印刷、無人台車とRFID組み合わせ効果実証 19/04/16
トラック荷待ち解消ツール4月末発売、米Locix 19/04/10
モノフル、トラック受付・予約サービスを提供 19/04/10
トラック後方死角も常時監視、モービルアイ新製品 19/04/10
Hacobu、動態管理の精度高める新GPS端末 19/04/09
ESR、バーチャル内覧対応のウェブアプリ公開 19/04/09
配送進捗把握しやすく、スマート動態管理に新機能 19/04/09
福岡運輸、受注入力処理のAI活用で成果実証 19/04/08
リコー、物流現場向きのハンディプリンター発売 19/04/05
車両管理のキャリオット、利用企業が100社突破 19/04/05
ロジザードZEROとNP後払いがシステム連携 19/04/04
ナビタイム、トラックカーナビの共有機能強化 19/04/04
ブリヂストン、運送向け車載器の蘭社 19/04/03
自社システムとアマゾン連携自動化、今日から提供 19/04/02
JDAとパナ、倉庫・流通向け協業強化 19/04/01
インテルが物流向けIoT本格展開、日通導入 19/04/01
センコー、ICタグ入出荷システムの本格運用開始 19/03/28
アクシス、商用バイク向け位置情報の精度向上 19/03/28
GROUND、AI物流ソフト開発加速へ協業 19/03/27
センター運営関係者向け「トラック待機撲滅」セミナー、4/18 19/03/20
郵船ロジ、企業SCM改善の新ソリューション 19/03/19
佐川GL、庫内経路指示自動化し生産性23%アップ 19/03/14
ハコベルが1年で売上3.5倍の急成長 19/03/13
安全運転支援の法人向け新サービス「ドライブケア」 19/03/13
シッピーノ、FBAの在庫切れ損失予防ツール再開 19/03/13
物流向け、人材確保機能持つ登録制派遣の勤怠管理 19/03/08
日立物流とアベジャ、運転時の危険検出機能を開発 19/03/06
物流システム開発の技術用い「買い物難民」支援 19/03/06
アルペンが物流IT基盤刷新、在庫・入出荷情報統合 19/03/05
長崎で「ベジネコ」稼働第1号、農産品物流効率化 19/03/04
GROUND、AI物流ソフトの中核技術で特許 19/03/04
日立、AI・IoT活用の配送最適化サービス公開 19/02/28