ロジスティクス
商船三井は9月27日、三井物産向け新造LNG船「MARVEL HERON」(マーベルヘロン)を竣工し、同社に引き渡したと発表した。 同船は、2014年から2015年にかけて三井物産と契約…
サービス・商品
IHIとグループのIHI物流産業システム(ILM)はこのほど、米・スタートアップ企業のOSARO社と共同でAI(深層学習)による物体認識技術を搭載したピッキングロボットシステ…
名村造船、シリーズ4番船の11.5万トン型油送船引渡し 16/07/06
三菱重工、全電動式冷凍ユニットの新モデル発売 16/07/05
ユニキャリア×鈴木英人氏のコラボ第二弾が完成 16/07/05
河西工業、中国合弁会社が武漢に生産拠点 16/07/05
海事協会、船舶の電子データ保管システムを運用 16/07/04
豊田通商、新会社にエレクトロニクス事業集約 16/07/04
軽トラック販売台数、4か月連続で減少、全軽自協調べ 16/07/04
津島政務官、「おがさわら丸」竣工式に出席 16/06/30
味の素物流、新造タンカー竣工し用船開始 16/06/30
三菱ふそう、7月1日付子会社の物流関連役員人事 16/06/30
三井造船、エタン・重油両対応の舶用エンジン完成 16/06/29
日本航空電子、欧州自動車ビジネス拡大へ体制強化 16/06/29
シロキ工業、7月1日付物流・補用グループマネージャー人事 16/06/29
地銀15行、鈴与傘下の航空会社に50億円の協調融資 16/06/28
豊田自動織機、印エンジン生産拠点で開所式 16/06/27
リケン、7月1日付のロジスティクス部長人事 16/06/27
極東開発、ローリー車354台の無償修理を届出 16/06/24
いすゞ、15年度のエアバッグ類再資源化率97.5% 16/06/24
矢崎総業、調達部門にグローバルSCM統括部新設 16/06/24
太田鉄工所(東京)、愛甲運輸など3社を合併 16/06/24
日通、新会社設立し東南アの重量品建設事業強化 16/06/22
富双テック、佐世保市に自動車用シートカバー工場開設 16/06/22
東レ、エアバス向け炭素繊維素材の供給拡大 16/06/22
ヤンマー、米テレックス社の中小型建機事業買収 16/06/22
クボタ、7月1日付のSCM部長人事 16/06/22
サムコ、京都市で新工場竣工し出荷能力6割アップ 16/06/21
コマツ、全国9エリアにIoT体感施設を展開 16/06/21
三井造船、次世代機関状態監視システムの運用を開始 16/06/21
内海造船、宮島フェリー向け新造船「ななうら丸」進水 16/06/21
JMU、次世代省エネ船「アールビーエデン」引渡し 16/06/21
5月の輸出船契約8隻・29万総トン、前年比8割減 16/06/21
旭化成、自動車向けマテリアル担う欧州新会社で開所式 16/06/20
エヌアイシ・オートテック、富山県に新工場建設 16/06/20
商船三井、海の日に自動車運搬船の見学イベント開催 16/06/17
川崎重工、商船三井向け新型LNG運搬船を引渡し 16/06/17
4月の機械輸出額7%減、9業種で10%超え 16/06/17
関西で航空機産業サプライチェーン構築へ産官学連携 16/06/16
ふそうの新型ラインアップ車両が輸出5000台達成 16/06/16
ニッセイがAEO輸出者承認、自社倉庫で手続き可能に 16/06/16
イワキ、中国市場で拡販へ香港・深センに現地法人 16/06/15
日本郵船、エズラ社の海洋開発用特殊船事業に参画 16/06/13
ダイハツと花キューピットが共同企画した軽商用車発売 16/06/13
UDトラックス、小型トラック「カゼット」の新モデル発売 16/06/10
住友理工、自動車用防振ゴム製造子会社が操業開始 16/06/10
三菱重工、航空機部品の塗装担う合弁会社を設立 16/06/10
JMU、18万トン積み省エネ型バルクキャリア引き渡し 16/06/10
4月の造船統計速報、生産指数2.1%減 16/06/10
日野、大型トラックの変速機不具合でリコール対象漏れ 16/06/09
カネミツ、インドのプーリ事業拡大へ合弁会社設立 16/06/09
JMU、RBシッピング社向け次世代省エネ船引渡し 16/06/09
福岡県、「国際戦略総合特区」にトヨタ向け部品生産会社 16/06/09
名村造船、8万トン型ばら積み船「アマデウス」引渡し 16/06/08
コベルコ建機、米国にショベルカー生産工場を開所 16/06/08
常石造船、8万トン型バルクキャリア進水式をライブ中継 16/06/08
京セラ、中国に自動車向け超硬チップ生産の新工場 16/06/07
内海造船、トラック71台積み自動車航送船が進水 16/06/07
シップオブザイヤーに阪九フェリーの「いずみ・ひびき」 16/06/06
三菱ふそう、クウェート市場に中・大型トラック投入 16/06/06
井本商運、低燃費運航で「小型貨物船部門賞」を受賞 16/06/06
日通、インド最大の日系工業団地で倉庫面積3倍に増床 16/06/02
川崎近海汽船、新造RORO船を「冨王丸」と命名 16/06/02
5月の軽トラック販売台数が6.4%減少、全軽自協調べ 16/06/02
住友ナコ、最大9.5時間稼働のバッテリーフォーク発売 16/06/01
三井造船、6万トン型貨物船「エスビーアイヘラ」引渡し 16/06/01
ダブル・スコープ、韓国に315億円投じ新生産拠点 16/05/31
JMU、18万トン積み省エネ船Gシリーズ引き渡し 16/05/31
三菱ふそう、オンライン車検予約サービスを開始 16/05/30
荏原製作所、ベトナム新ポンプ工場開設 16/05/30
CRE、物流費削減テーマに日産のSCM解説セミナー 16/05/30
内海造船、載貨重量3万トンのエコシップが完工 16/05/30
いすゞ・日野、トラック・バスの自動走行技術を共同開発 16/05/27
三菱ふそう、ペルーに中・大型トラックの新車両を投入 16/05/27
SITC、シリーズ14隻目の1800TEU型造コンテナ船命名 16/05/27
三井造船、アクラソルシップ社向け省エネ運搬船引渡し 16/05/27
福岡市、天神地区で燃料電池トラックの実証実験 16/05/26
アイシン精機、愛知県西尾市のダイカスト工場を増築 16/05/26
大学生対象、天然ガストラックのマーケティング案募集 16/05/26
日野がリコール、プロフィア3.3万台エンジン停止のおそれ 16/05/26
日産と三菱自、倉庫・流通設備の共同利用に合意 16/05/25
アテクト、新工場取得資金17億円を借り入れ 16/05/25
トピー工業、欧州MWIとの提携関係を強化 16/05/25
名村造船、8万2000トン型ばら積み運搬船「クロエ」引渡し 16/05/25
堀場製作所、滋賀県に排ガス測定器の新生産拠点 16/05/24
東京R&D、燃料電池を使用した小型トラックの開発開始 16/05/24
川崎汽船、8万8000トン型の石炭専用船竣工 16/05/24
いすゞ、大型トラックギガの「6UZ1-TCSエンジン」展示 16/05/24
ダイムラー商用車部門、世界6か所で地域支援拠点稼働 16/05/23
日本電産、建設現場向け吊上げ機の伊メーカー買収 16/05/23
新明和、25トン級の脱着ボデートラック発売 16/05/23
日野、衝突被害軽減ブレーキ装備の新型「デュトロ」出展 16/05/23