ロジスティクス
商船三井は9月27日、三井物産向け新造LNG船「MARVEL HERON」(マーベルヘロン)を竣工し、同社に引き渡したと発表した。 同船は、2014年から2015年にかけて三井物産と契約…
サービス・商品
IHIとグループのIHI物流産業システム(ILM)はこのほど、米・スタートアップ企業のOSARO社と共同でAI(深層学習)による物体認識技術を搭載したピッキングロボットシステ…
トヨタL&F、電動フォーク「ジェネオR」をマイナーチェンジ 12/05/31
国交省、5/30に貨物鉄道輸送ビジョン懇談会 12/05/28
ダイハツ工業、樹脂部品製造の合弁会社が工場建設 12/05/28
日産、2013年から商用EVをスペインで生産 12/05/24
マツダ、低排出ガス車認定の「タイタン」発売 12/05/24
トヨタ紡織、チェコに自動車内装部品の生産拠点 12/05/18
イオン、ネットスーパー配送車両にEVを試験導入 12/05/16
トヨタ、再資源化実績を公表、累計赤字圧縮 12/05/15
トヨタ、米ケンタッキー工場でエンジン生産を拡大 12/05/09
トヨタグループ3社、合併契約に調印 12/05/01
スズキ、ベトナム南部に四輪車工場を新設 12/04/25
スズキ、インドに二輪車の新工場建設 12/04/23
トヨタ、ロシア工場で9月から2直稼働 12/04/23
INCJ・日立建機・日産、フォーク事業統合を正式決定 12/04/20
日産、低排出ガス認定の「アトラスH43」を発売 12/04/17
トヨタ車体、グリーン調達ガイドラインを改訂 12/04/16
スズキ、中国の四輪車合弁会社が第二工場に着工 12/04/16
豊田通商、宮城県で農商工連携プロジェクトに着手 12/04/16
トヨタ、エジプトの組立委託先工場が稼働 12/04/10
トヨタ、減税対象のダイナとトヨエース2トン積系を発売 12/04/09
バンテック、英国子会社が3万9500m2の新倉庫を建設 12/04/06
マツダ、生産管理・物流企画部を廃止 12/04/03
デンソーなど6社、商業施設向け電力管理実験を開始 12/03/30
ホンダ、メキシコで四輪車工場の建設開始 12/03/29
【人事】ダイハツ工業、4/1 12/03/29
日産、ルノー車の販売会社を新設 12/03/28
【人事】日産自動車、4/1 12/03/28
三井倉庫、3PL部門強化へ組織再編 12/03/26
三井倉庫、トヨタの国際輸送子会社を買収へ 12/03/26
国交省、懇談会設置、鉄道貨物の需要増加策検討 12/03/21
ホンダ、インドネシアに四輪車工場を新設 12/03/15
ホンダ、インドネシアにスクーターモデル専用拠点新設 12/03/13
国交省、中長期的な港湾政策検討へ懇談会設置 12/03/09
ローソン、神石高原町と共同で移動・注文配達を開始 12/03/08
トヨタ、米ウエストバージニア州で6速ATの生産増強 12/03/02
富士重工、軽自動車の生産終了 12/02/29
キムラユニティー、愛知県豊田市の営業所を閉鎖 12/02/24
【人事】本田技研工業、4/1 12/02/22
トヨタ、米インディアナ拠点の生産能力を強化 12/02/09
トヨタ、米新拠点で2直稼働を開始 12/02/07
サッポロ、北米で飲料事業に本格参入 12/02/07
ホンダ、タイ生産拠点「3月末再開」、全拠点で通常生産 12/01/31
日産、省エネ型自動車運搬船を導入 12/01/30
豊田通商、メキシコに自動車用鋼管生産拠点 12/01/30
ホンダ、ビジネス用オートマスクーターを発売 12/01/20
トヨタ、タイの生産拠点再開、新拠点に198億円投資 12/01/18
スズキ、インドネシアに工場用地130万m2取得 12/01/05
トヨタ、アルゼンチン生産会社が中南米向け生産を増強 11/12/16
トヨタ、子会社3社統合へ主要条件で合意 11/12/14
スチールセンター、タイ工場が製造再開 11/12/05
日野自、タイ洪水で減収200億円の見込み 11/12/05
日立建機と日産、INCJ中心にフォークリフト事業統合へ 11/11/29
ホンダ、鈴鹿・埼玉で通常生産再開、部品供給にメド 11/11/29
小型トラック満足度、トヨタが連続1位、J.D.パワー調べ 11/11/24
スズキ、ベトナムで四輪車の新工場建設 11/11/16
ニチレイロジG、物流品質向上へ「マイスター」コンクール 11/11/14
SBSロジテム、千代田区の超小型EV配送実験に参画 11/11/14
スズキ、国内物流の効率向上へ子会社再編 11/11/01
スズキ、物流コスト削減にらみインドで土地取得 11/10/31
トヨタ紡織、子会社2社を吸収合併 11/10/31
ホンダ、中国で汎用製品の新工場完成 11/10/31
佐川急便、トヨタから燃費向上活動優良賞を受賞 11/10/27
マツダ・住商、メキシコ合弁工場の建設に着工 11/10/12
トヨタ、東北の統合社名「トヨタ自動車東日本」に内定 11/10/11
ホンダ、米国に航空機メンテナンス施設を建設 11/10/11
マツダ、ベトナムで10月から現地組立て開始 11/08/30
SSC、岩手県に新コイルセンター、トヨタの東北拠点化に対応 11/08/25
ホンダ、メキシコに四輪車の新工場を建設 11/08/15
中部運輸局、多重追突事故の運送会社に車両停止220日車 11/08/02
トヨタ、インド新エンジン工場の機能拡大 11/07/27
日立化成工業、車載用負極材の生産能力倍増 11/07/26
茨城港日立港区、日産車の輸出再開 11/07/22
日本精機、中古車買取・販売事業を強化 11/07/21
スズキ、ハンガリー工場が四輪車累計200万台を達成 11/07/15
トヨタ、国内生産体制を再編、東北の拠点化加速 11/07/13
日産、三菱自のタイ工場でピックアップトラック生産 11/07/13
トヨタL&F、特設サイト「倉庫は、改善の宝庫だ。」 11/07/12
スズキ、二輪車事業を浜松市に集約 11/07/11
日産、EVの実証運行を開始、郵便事業にモニター車 11/07/05
スズキ、マニラ郊外に二輪車新工場 11/07/04
スズキ、キャリイ低温冷凍車にスライドドア仕様 11/07/04
ホンダロジ傘下の納車点検整備会社が解散 11/07/01
TSR調べ、役員報酬開示、運輸は4社のみ 11/06/22
マツダ、南米事業強化へ住友商事と協業 11/06/17
トヨタ紡織、物流管理部を生産管理部に統合 11/06/17
トヨタ、ベルギーの車両物流センターへの風力発電機 11/06/16
トヨタ紡織、欧州の内装部品メーカーを買収 11/06/10
トヨタ紡織など3社、救援衣料回収活動を実施 11/05/30
トヨタ、インドネシア・カラワン工場の生産能力を40%増強 11/05/25
日本郵船、宮城・岩手県に救援物資輸送 11/04/26