ロジスティクス
商船三井は9月27日、三井物産向け新造LNG船「MARVEL HERON」(マーベルヘロン)を竣工し、同社に引き渡したと発表した。 同船は、2014年から2015年にかけて三井物産と契約…
サービス・商品
IHIとグループのIHI物流産業システム(ILM)はこのほど、米・スタートアップ企業のOSARO社と共同でAI(深層学習)による物体認識技術を搭載したピッキングロボットシステ…
アークス傘下のユニバース、商品部物流部門を独立 17/11/06
被災者支援で新たな枠組み、徳島県・トラ協・7&iなど連携 17/11/02
商業販売額37兆8760億円、3.3%増加 17/11/01
国分、マレーシアの日本食卸に2割出資 17/10/31
餃子の王将が出前館のデリバリーサービス試験導入 17/10/31
木徳神糧、米穀事業でJA全農と提携合意 17/10/27
9月の百貨店売上4351億円、4.4%増 17/10/25
外食市場売上、13か月連続で増加 17/10/25
9月のコンビニ売上、全店ベース1.8%増 17/10/24
セブン-イレブン、世界初の電気冷蔵EV配送車 17/10/19
日通商事、物流センター内ソリューション特化のサイト開設 17/10/18
投資額500億円、ニトリが15万m2の最新物流拠点 17/10/16
ユニバース八戸デリカセンター、16日から全店配送 17/10/16
住商九州、ジグソーと製造業向け予兆診断実験 17/10/13
kikitori、青果出荷量を随時取得する卸向けアプリ 17/10/13
マルイ、ネット通販商品の店舗受取り24店舗へ拡大 17/10/12
ビック・コジマの物流統合、11月までに完了見通し 17/10/11
モリトが埼玉県に大規模物流センター、分散拠点集約 17/10/11
日本郵便、ローソンで4か月ぶりにe発送再開 17/10/11
東武ストア、18年度に新座物流センター改造 17/10/10
久世、上海日生食品物流に追加出資し子会社化 17/10/06
楽天とローソン、コンビニ商品をドローン配送 17/10/06
グルメ杵屋、マレーシアにコンビニ向け食品工場 17/10/05
阪和興業、ベトナムでポリエチレン製品の製造合弁 17/10/05
住友商事、愛知県半田市でバイオマス発電所完工 17/10/05
8月の商業販売額3.5%増、経産省調べ 17/10/02
パスコ、ローソンが物流改善に成功した事例制作 17/09/28
ダイエーが「はこぽす」設置拡大、13店舗に 17/09/27
8月の外食市場売上、12か月連続増加 17/09/26
DPL岡山早島、エディオンとキユーソー流通でフル稼働 17/09/25
住友商事、米西海岸に硫酸タンクターミナル 17/09/25
8月の百貨店売上2%増、2か月ぶりプラス 17/09/25
三井物産、米国で物流施設開発に参入 17/09/21
内外テック、17億円調達し物流拠点に7.2億円投資 17/09/20
三菱商事、産業用施設の大規模改修・開発事業参入 17/09/13
イオンリート、関西の食品加工物流施設を取得 17/09/13
三井物産、北米トラックリース・ロジ事業の持分引き上げ 17/09/08
コープデリ、「未食」などの配達先情報を親族にメール通知 17/09/07
ビックカメラ、リネットJの小型家電宅配回収を導入 17/09/06
無印良品、コンビニでネット購入品の受取り可能に 17/09/06
日本生協連、災害用テントの物流受託しユニセフ支援 17/09/05
石井国交相、ホームロジのスワップボディコンテナ視察 17/09/04
イオン、中部の物流施設内に惣菜製造特化の新拠点 17/09/04
おうちコープ、キャンセル食品の寄贈活動川崎へ拡大 17/09/04
アークス、物流センター内の商品管理一元化 17/09/04
SBSロジコム、建デポの3PL業務受託し1日フル稼働 17/09/01
マックスバリュ中部、マックスバリュ事業本部下にSCM改革部 17/09/01
住商、米国で建機輸送マッチングのスタートアップに出資 17/08/31
壱番屋、冷凍カツ横流しのダイコーに賠償請求訴訟 17/08/30
「ファミマの天然水」段ボール、パッケージングコンテスト部門賞 17/08/30
コープ東北多賀城ベジタブルセンター、9/24本稼働 17/08/30
7月の商業販売額2.7%増、経産省調べ 17/08/30
埼玉県生協連、九都県市防災訓練に配送トラック参加 17/08/30
高島屋が組織改正、業務部に「ロジスティクスセンター」新設 17/08/30
ユニクロ、全国のミニストップで受取可能に 17/08/29
伊藤忠、欧州ラズベリーサプライヤーの株式追加取得 17/08/25
西武船橋店・小田原店が2018年2月末閉鎖 17/08/25
カスミ、ロジスティック本部新規事業開発を移管 17/08/25
アクシアル、自動車販売子会社の全株式譲渡 17/08/24
コープさっぽろ、北見市でも高齢者見守る配食専用車稼働 17/08/24
ユニー・ファミリーマートHD、9/1付物流関連人事 17/08/24
東芝など3社、バングラで発電所・港湾建設受注 17/08/23
7月のコンビニ売上、全店ベース2.2%増 17/08/22
7月の百貨店売上1.4%減、2か月ぶりマイナス 17/08/22
イオン、解禁後初めてベトナムに梨出荷 17/08/21
住友商事、米トラック輸送市場でマッチングモデルに出資 17/08/10
ヨーカ堂とセブン、八戸市と包括連携協定 17/08/03
モノタロウ、中小企業向け電気料金削減支援を開始 17/07/31
マルイチ産商、子会社の加食卸事業を統合 17/07/31
横浜冷凍、マレーシアでエビ養殖の共同事業 17/07/31
セブン限定、配送トラックが完全変形するロボット玩具 17/07/31
6月の商業販売額3.8%増、経産省調べ 17/07/28
住商、ベルメゾンロジスコの株式取得 17/07/27
オイシックス大地、移動販売でスーパー2社と提携 17/07/26
J.フロント、エディオンに通販子会社33億円で売却 17/07/25
空梅雨で客足伸び売上4.7%増、6月の外食産業 17/07/25
ローソンフレッシュでOisixの食材宅配開始 17/07/24
三菱地所、大阪市西淀川区に都心近接拠点 17/07/24
コープおきなわ、個配委託先社員の不正発覚 17/07/24
ゲンキー、東海・北陸の生鮮品物流拠点増設へ 17/07/24
イオンとサッポロ、中部・九州間でRORO船共同運航 17/07/21
セブン-イレブン、北陸3県初の移動販売開始 17/07/21
住商、カナダ木質ペレットメーカーに資本参画 17/07/21
6月の百貨店売上高1.4%増加、JDSA調べ 17/07/21
コンビニ売上、既存店ベース4か月連続減 17/07/21
神栄、中国輸出入子会社で架空売上判明 17/07/20
公取委、中元配送料のカルテル容疑で7社立ち入り 17/07/19
日本アクセス、中国外食市場で供給網構築へ提携協議 17/07/19
グローリー、ネットスーパー商品の社内受取開始 17/07/18
トリドール、兵庫・豊岡に循環型畜産モデルの新会社 17/07/12