国際
デンソー(愛知県刈谷市)とグローバルモビリティサービス(東京都港区、GMS)は9月30日、インドネシアでコールドチェーン物流網構築に向けた就業支援サービスの実証実験…
ロジスティクス
商船三井は9月27日、三井物産向け新造LNG船「MARVEL HERON」(マーベルヘロン)を竣工し、同社に引き渡したと発表した。 同船は、2014年から2015年にかけて三井物産と契約…
日本郵船、東京船舶の譲受機に移籍先子会社名を変更 10/09/06
日本郵船、マレーシア沖で遭難した船員18人救助 10/09/02
商船三井、パキスタン洪水被災地へ緊急援助 10/09/01
商船三井、「4ゼロ」達成へ安全キャンペーン 10/09/01
東京ガス、「船上再ガス化装置付LNG船」保有会社株式を譲受け 10/09/01
日本郵船、社長、船長・機関長が安全運航推進で船上懇談会 10/09/01
日本郵船、東京船舶コンテナ船事業の譲渡契約を締結 10/08/26
三井造船、5.6万重量トン型ばら積み貨物運搬船を引き渡し 10/08/26
三井造船、5.6万重量トン型ばら積み貨物運搬船を引き渡し 10/08/23
新和内航海運、大阪営業所を移転 10/08/23
商船三井、アフリカ向け子ども靴の海上輸送に協力 10/08/19
日本郵船、大西洋航路を9日間で結ぶサービス開始 10/08/19
商船三井、ニューヨーク港の低硫黄燃料インセンティブプログラムに参加 10/08/19
内航輸送動向7月、足踏み状態続く 10/08/19
日新、新たな危険品混載輸送を開始 10/08/18
東京汽船、曳船譲渡益1.8億円 10/08/10
国交省、商船三井タンカー事故の進捗状況を公表 10/08/10
日本郵船、太平洋海運を吸収合併 10/07/29
日本郵船、東京船舶のアジアコンテナ航路を譲受へ 10/07/29
【四半期決算】日本郵船2Q、増収増益 10/07/29
【四半期決算】商船三井1Q、増収増益 10/07/29
【四半期決算】川崎汽船1Q、増収増益 10/07/29
【四半期決算】飯野海運1Q、増収減益 10/07/29
商船三井、原油タンカーがホルムズ海峡西方で船体損傷 10/07/28
日本郵船、グループの豪華客船ブランドが15年連続で米誌最高賞受賞 10/07/20
内航輸送動向、依然リーマンショック前の8割 10/07/20
国交省、海事レポートを発行 10/07/15
中国塗料、燃費低減できる船底防汚塗料を発表 10/07/14
日通、長江輸送網を強化、長江内航船会社と提携 10/07/12
日通、31フィート鉄道コンテナの国際輸送を開発 10/07/08
内外トランスライン、米国の国際海上輸送会社を買収 10/07/07
日本郵船、重大事故対応訓練を実施 10/07/07
川崎汽船、アジア-西アフリカ直航サービスを開設 10/07/01
郵船航空サービス、10/1に社名変更、「郵船ロジスティクス」に 10/07/01
日本郵船、中国現地法人が内陸ネットワークを拡充 10/07/01
日本郵船、中国の完成車陸上輸送を強化 10/07/01
邦船3社、アジア-メキシコ・南米西岸航路で協調体制 10/07/01
川崎汽船、18万重量トン型ばら積み船竣工、JFE向け原料輸送に従事 10/06/29
三井造船、5.6万重量トン型ばら積み貨物運搬船を引き渡し 10/06/28
三井造船、5万6000重量トン型ばら積み貨物運搬船を引き渡し 10/06/24
IHIマリンユナイテッド、環境負荷30%低減のコンテナ船を開発 10/06/24
日本郵船、宝山鋼鉄向け鉱石専用船が竣工 10/06/23
日通、台中間で高速海上混載サービスを開始 10/06/23
日本郵船社長、中国湖南省・華菱鋼鉄首脳と会談 10/06/21
三井造船、17.7万重量トン型ばら積み貨物運搬船を引き渡し 10/06/21
日本郵船、氷川丸の内装電灯をLED化 10/06/16
内外トランスライン、2Q予想を上方修正、国際海上貨物の荷動き活況で 10/06/15
日通、清水港発の海上混載サービス開始 10/06/14
内航総連調べ、5月末動向、依然リーマンショック前の8割 10/06/11
日本郵船、マースク社と環境技術で提携 10/06/11
日通、海上混載輸送をタイに拡大 10/06/11
日本郵船、海岸清掃イベントを実施 10/06/04
川崎近海汽船、RORO貨物船とフェリーで口蹄疫対策 10/05/27
DHL、関西→香港の海上小口混載貨物を強化 10/04/30
川崎汽船、アラビア海で海賊の襲撃受ける 10/04/26
川汽など4船社、アライアンスで環境対策アピール 10/04/20