国際
デンソー(愛知県刈谷市)とグローバルモビリティサービス(東京都港区、GMS)は9月30日、インドネシアでコールドチェーン物流網構築に向けた就業支援サービスの実証実験…
ロジスティクス
商船三井は9月27日、三井物産向け新造LNG船「MARVEL HERON」(マーベルヘロン)を竣工し、同社に引き渡したと発表した。 同船は、2014年から2015年にかけて三井物産と契約…
日本郵便、1月のゆうパック21.2%増加 17/03/02
運送業79.8%が法令違反、労働時間関係が過半 17/03/01
兼松、欧州へ清酒の輸出事業開始 17/03/01
SBSグローバルネット、中部国際空港出張所を開設 17/03/01
SITC、ベトナムのターミナル運営会社と「全面提携」 17/03/01
東京地裁、船舶管理など38社の更生計画認可 17/03/01
インターナショナルエクス、大阪市に新物流センター建設 17/03/01
ヤマトロジ、中小医療機関向けカルテ保管サービス開始 17/03/01
大和物流、茨城県つくば市に新物流拠点 17/03/01
ヤマト、ベトナムで保冷小口配送担う合弁会社設立 17/03/01
日本郵船、マゼラン海峡で遭難したヨット乗組員を救助 17/03/01
SBSロジコム、広報誌「LOGILINK」でワイン物流特集 17/03/01
物流連、2回目の経営効率化委員会 17/03/01
中部で10社に車両の使用停止処分、1月 17/03/01
久留米運送、宮崎・日南店を移転しリニューアル 17/03/01
井本商運、499総トン型「ときわ」神戸初入港 17/03/01
コスコ・ジャパングループの中鈴服務海運が解散 17/03/01
商船三井、田辺昌宏専務が副社長に昇格 17/03/01
ヤマトHD、3月1日付の幹部社員人事 17/03/01
上組、4月1日付役員・幹部社員12人の人事 17/03/01
国交省、運送会社の処分決定前でも荷主へ協力依頼 17/02/28
汚染土壌処理の浦郷が特別清算開始、負債34億円 17/02/28
佐川急便、宮崎県と包括連携協定を締結 17/02/28
JLRS、3/15に都内で物流ソリューション体験型セミナー 17/02/28
近鉄ロジ・システムズ、ロジポート流山へ柏営業所移転 17/02/28
JR貨物、3月16日に岡山で鉄道コンテナ見学会 17/02/28
住友倉庫、国内・国際物流に「専門化」した営業体制へ 17/02/28
物流連、全国7大学の学内セミナーに参画 17/02/28
AIT、台湾へ新たに子会社設立 17/02/28
イチネンHD、大阪に物流子会社設立 17/02/28
大阪港、16年11月の取扱貨物量3.4%増加 17/02/28
クレハ傘下のクレハ運輸、乙羽通商を合併 17/02/28
中部運輸動向、昨年11月の特積み8.2%増加 17/02/28
広瀬産業海運(大阪)、丸石海運を合併 17/02/28
郵船ロジ、4月1日付で日本地域改革推進部を新設 17/02/28
山九、4月1日付ほか役員・幹部社員50人の人事 17/02/28
郵船ロジがメキシコに新物流拠点、現法の本社移転 17/02/27
タカセ、不採算事業見直しへ共同配送事業廃止 17/02/27
愛知県、ダイコーの保管廃棄物3000トン撤去完了 17/02/27
いつも.、単品・リピート商材専用のEC物流代行サービス 17/02/27
ヤマト、羽田クロノゲートで4回目の接客応対コンテスト 17/02/27
商船三井、東大大学院の産学連携教育に参画 17/02/27
東陽倉庫、4月1日付で海運・輸出部門統合 17/02/27
日通、経産省から「健康経営優良法人」に認定 17/02/27
クールEMS、4月以降に121郵便局で取扱い開始へ 17/02/27
宅配ボックス実験で再配達49%が8%へ減少、あわら市 17/02/27
商船三井、洋上風力発電船保有会社の株式取得 17/02/27
群馬県玉村町の倉庫1500m2が全焼 17/02/27
川崎近海、オフショア支援船事業強化へOCC社買収 17/02/27
日通、ロボット大会のロジスティクスパートナーに認定 17/02/27
ジオシス、Qoo10物流拠点を移転し規模2倍に拡大 17/02/27
By-Q、グループ会社3社を吸収合併 17/02/27
商船三井ロジ、インド・ムンバイに現地法人設立 17/02/27
JR貨物、室蘭線の貨物列車運転再開 17/02/27
東栄リーファーライン、超低温冷蔵船を新造 17/02/27
3月16日に物流改善オンラインセミナー、全3回 17/02/27
三菱化学物流、ソリューション営業第1・2本部を再編 17/02/27
商船三井、製品輸送営業本部を設置 17/02/27
東海運、新社長に長島康雄氏 17/02/27
キムラユニ、4月1日付で特販部を新設 17/02/27
郵便料金値上げ控え新料金切手・はがき発行 17/02/27
阪急阪神エクス、香港現地法人が本社移転 17/02/27
トラックが第1当事者の死亡事故、1月末で26.9%減少 17/02/27
2月上旬の貿易統計、輸出額35.8%増加 17/02/27
川崎近海、北海道支社に物流企画室新設 17/02/27
サウンドハウス(千葉)、ロジハウスなど2社を合併 17/02/27
主要12都市の冷蔵倉庫、出庫量1.3%増・1月 17/02/27
1月のトラック死亡事故、5件減少の18件 17/02/27
三菱倉庫、4月1日付ほか役員・幹部社員7人の人事 17/02/27
佐渡汽船、常務の尾崎氏が専務に内定 17/02/27
東洋埠頭、4月1日付ほか役員・幹部社員人事 17/02/27
宇徳、4月1日付役員・幹部社員13人の人事 17/02/27
川崎近海汽船、4月1日付の幹部社員人事 17/02/27
トレーディア、4月1日付役員5人の人事 17/02/27
アステラス製薬、武田薬品など3社で医薬品共同輸送 17/02/23
桧家HDが戸建向け宅配ポスト発売、ナスタと共同開発 17/02/23
23日未明に室蘭線で貨物列車脱線 17/02/23
空港・港湾で摘発した密輸覚せい剤押収量が過去最高 17/02/23
佐川急便、北海道の貨物列車脱線で配達に遅れ 17/02/23
貿易円滑化協定発効、世界のGDP1兆ドル押し上げ 17/02/23
SITC、マレーシア・ビンツルに現地法人設立 17/02/23
海上・航空輸送2つの視点で国際物流コスト削減セミナー 17/02/23
J&Jカンパニー、洗濯代行の当日配送サービス開始 17/02/23
商船三井、女性活躍推進でSMBCから認定 17/02/23
船主協会、広島県尾道市立原田小学校で海運授業 17/02/23
東洋冷蔵大阪支店第3工場の保税蔵置場許可 17/02/23
小林運輸(三重)、大恵興産を合併 17/02/23
住金汽船(広島)が解散 17/02/23
福井県倉庫協会、1月の入庫高6.2%増加 17/02/23
関東でカネコ・コーポレーションなど7社に新規運送許可 17/02/23