国際
デンソー(愛知県刈谷市)とグローバルモビリティサービス(東京都港区、GMS)は9月30日、インドネシアでコールドチェーン物流網構築に向けた就業支援サービスの実証実験…
ロジスティクス
商船三井は9月27日、三井物産向け新造LNG船「MARVEL HERON」(マーベルヘロン)を竣工し、同社に引き渡したと発表した。 同船は、2014年から2015年にかけて三井物産と契約…
2月の東北輸送動向、冷蔵倉庫入庫高13.9%減少 17/05/11
日新、マレーシア・シャーアラムに新会社設立 17/05/10
山九・安田倉庫など5社が決算発表、5/10 17/05/10
貨物量5年で2.4%減少、関東・中部の発地ウェイト低下 17/05/09
トナミHD、拠点開設費用増で営業益2.3%減 17/05/09
日通決算、国内ロジのコスト抑え営業益574億円 17/05/09
C&FロジHD決算、DC・TC事業好調で増収増益 17/05/09
日通、物流フォーラムでインド貨物鉄道PR 17/05/09
5/9決算発表企業、日通・日新・トナミなど11社 17/05/09
運輸・郵便業の所定外給与9.1%増加、勤労統計3月 17/05/09
日通、新テレビCM「日通品質病院移転編」放映開始 17/05/08
鴻池運輸、創業地の清掃活動に過去最多の214人参加 17/05/08
運輸・倉庫の景況感、3か月連続で改善 17/05/08
日通の2016年度鉄道コンテナ1%減、熊本地震影響で 17/05/08
丸和運輸機関・トーモクなど3社が決算発表、5/8 17/05/08
日通、16年度の内航海上輸送取扱数3.9%減少 17/05/08
三菱倉庫、大阪・茨木への医薬品物流集積加速 17/05/01
福岡市、日通・ヤマト・佐川と災害時配送協定 17/05/01
SGHD、6月9日付役員人事 17/05/01
三井倉庫HD、買収した家電メーカー子会社など4社減損計上 17/04/28
三菱倉庫決算、国内物流堅調で増収増益 17/04/28
日本ロジテム、業務改善進捗し通期上方修正 17/04/28
4/28決算発表企業、ヤマト・邦船3社など14社 17/04/28
春の褒章・物流関係、福山冷蔵(愛知)社長ら14者 17/04/28
3月の運輸・郵便業、就業者数が前月比14万人減少 17/04/28
国内向け荷動き指数2ポイント改善、4-6月見通し 17/04/28
福山通運、奈良営業所を奈良市店へ移設 17/04/27
日立物流・トランコムなど4社が決算発表、4/27 17/04/27
1月の関東輸送動向、鉄道車扱貨物7.2%増加 17/04/27
キムラユニティー、6月22日付の役員人事 17/04/27
2月の運輸・郵便業活動指数、国際航空貨物8.6%上昇 17/04/25
日通、上海海事大学で公開講座 17/04/24
鴻池運輸、6月28日付の役員人事 17/04/24
物流「17業種」市場規模2年で1兆円超縮小 17/04/19
DHL、庫内作業ロボットの導入実験 17/04/19
日通、インドネシアで保税物流許可取得 17/04/17
日通、バンコク-ハノイ間の混載輸送サービス刷新 17/04/13
日通、福岡市の定温物流センターでハラール認証取得 17/04/13
17日からロジ検定の受験申請受付開始 17/04/12
丸運、中国現地法人が佛山地区で支店開所 17/04/11
2016年度の運輸・通信業倒産件数290件、5.5%減少 17/04/11
1月の東北輸送動向、冷蔵倉庫入庫高11.1%減少 17/04/11
日通、3月の鉄道コンテナ2.3%増、東北・中部で好調 17/04/11
DHL、日本発越境EC向け物流拠点が稼働 17/04/10
JILS、SCM・ロジスティクスの簡易診断開始 17/04/10
運輸・通信業の3月倒産件数22件、前年比3割減 17/04/10
カトーレック、新入社員25人迎え入社式 17/04/10
東京都の運輸・郵便業、1月の活動指数16.4%上昇 17/04/10
日通新社長に斎藤副社長、川合会長は代表権ない取締役に 17/04/07
日通、最先端研究・開発の実用化主導へ新部門 17/04/07
運輸・郵便業の所定外労働12%増、2月 17/04/07
特積み貨物3か月連続増、月例国土交通経済 17/04/07
鴻池運輸、空港事業強化へJBSHDグループから承継 17/04/05
千葉市、日通・ヤマト運輸と災害時の物流協力協定 17/04/05
丸全昭和運輸、新入社員35人迎え入社式 17/04/05
運輸・倉庫の景況感、1.8ポイント改善 17/04/05
UPS、車両・拠点投資なしで土曜集配強化 17/04/04
丸全昭和運輸、宮城県名取市に新物流拠点 17/04/04
日通、新入社員313人迎え入社式 17/04/04
物流企業トップの訓示、2017年春 入社式 17/04/04
富士物流、営業第一部と三部を統合 17/04/04
上組、創業150年迎え記念ロゴ作成 17/04/03
鴻池運輸、新入社員迎え入社式 17/04/03
日通、新造RORO船「ひまわり8」進水 17/03/31
2月の運輸・郵便業、雇用者数0.9%増加 17/03/31
日通総研、17年度の貨物輸送量減少の予測 17/03/30
中部運輸動向、昨年12月の普通倉庫入庫高11.5%増加 17/03/29
日通が新造船に海洋計測器搭載、気象予測の精度向上へ 17/03/28
運送・倉庫の業況判断DI4.4ポイント改善 17/03/28
日通、上海現地法人が中国のAEO認証最高ランク継続 17/03/27
国交省、ラオスで物流実務の集中講義 17/03/27
三井倉庫HD、4月1日付ほかグループの役員人事 17/03/27
日通、インド6拠点目の多機能倉庫竣工 17/03/24
日通、「宗教洗浄」したハラール対応コンテナで鉄道輸送 17/03/23
日通、WBC応援動画が100万回再生達成 17/03/21
鴻池運輸、経営改革推進本部の新設など4月1日付組織変更 17/03/16
2月の物流・倉庫系バイト時給、5.5%増の1162円 17/03/15
日本ロジテム、管理本部内に「関連企業部」新設 17/03/14
1月の運輸・郵便業活動指数、前年比2.6%上昇 17/03/14
16年12月の東北輸送動向、普通倉庫入庫高10%減少 17/03/13
国内物流コスト極限状態に、見直し待ったなし 17/03/10
佐川と日立物流、宅配便輸送効率化で改正物効法認定 17/03/10
鴻池、鹿島アントラーズとスポンサー契約 17/03/10
日通、2月の鉄道コンテナ取扱実績2.5%増加 17/03/10
昨年11月の関東地方、JR貨物の車扱・コンテナとも好調 17/03/10
運輸・郵便業のパートタイム労働者10.8%減、1月 17/03/09
日通、山形県「日通の森」で冬の森林育成活動 17/03/08
国土交通経済、鉄道が3か月連続増加 17/03/08
福山通運、4月1日付ほかの役員人事 17/03/08
日通、青果・鮮魚の鮮度とコスト削減した新サービス 17/03/06