国際
デンソー(愛知県刈谷市)とグローバルモビリティサービス(東京都港区、GMS)は9月30日、インドネシアでコールドチェーン物流網構築に向けた就業支援サービスの実証実験…
産業・一般
全国農業協同組合連合会(JA全農)と物流子会社の全農物流は27日、荷待ち時間や手作業による荷卸しの削減、付帯作業の合理化など、物流の改善提案に積極的に応じていくこ…
伊藤忠商事、アジアでサプライチェーン事業を強化 12/04/17
佐藤商事、大和ハウス開発の産業団地に物流施設建設 12/04/16
【決算】わらべや日洋、セブン向け配送受託拡大 12/04/13
住金物産、ベトナム事務所を現地法人化 12/04/11
住友商事、中国で米の集荷・販売事業に参入 12/04/09
岡谷鋼機、ブラジルに商社を開設 12/04/09
双日、政投銀と提携、日系企業のアジア進出支援で 12/04/06
三菱商事、初のFPSO傭船契約をブラジルで締結 12/04/03
双日と国分、ベトナムで3温度帯全国物流網を構築へ 12/04/03
阪和興業、堺と福岡で新流通センターが稼働 12/04/02
NEC、中国で医薬品倉庫管理拡販、九州通と協業 12/03/30
双日・富士電機、アルミ製錬プラントの拡張設備を受注 12/03/22
トラスコ中山、「おむつ」の通信販売を開始 12/03/19
日本ロジ投資法人、あらたに小牧物流センター2を賃貸 12/03/16
トランザクション、中国の生産・物流管理会社を増資 12/03/14
住商、物流効率化へアパレル輸入販売2社を統合 12/03/14
豊田通商、ベトナムで冷凍野菜製造事業に参入 12/03/13
アルフレッサヘルスケア、あらた、共同物流を開始 12/03/12
東京産業、中国子会社が広州市に分公司開設 12/03/12
住友商事と三井物産、国内肥料事業の統合合意 12/03/08
住商、中国、インドネシアでeコマース事業を展開 12/03/07
豊田通商、ベトナムで洗剤サプライチェーンを強化 12/03/07
オーナミ、関東・舞鶴事業部を運輸事業部に統合 12/02/29
住金物産、中国・上海のコイルセンターを増強 12/02/24
三菱食品、子会社3社を吸収合併 12/02/21
双日・日立造船、中国でバイオエタノール実証事業 12/02/16
伊藤忠商事、物流統括部と金融・保険ビジネス部を再編 12/02/16
トーメンデバイス、中国市場向け合弁会社を設立 12/02/15
丸紅、丸紅メイトとテキスタイルレンタルを統合 12/02/14
住金物産、メキシコ自動車部品製造会社に出資 12/02/13
三井物産、中国黒竜江省で穀物集荷事業へ参画 12/02/09
阪和興業、中国・北京に現地法人設立 12/02/08
伯東、子会社事業吸収、真空機器事業を再編 12/02/02
住金物産、ミャンマーで現地物流会社と提携 12/02/02
三井物産、物流子会社2社を統合 12/02/01
杉田エース、仙台流通センターが稼働 12/01/31
ミネルヴァHD、国際物流構築へ上海に供給拠点開設 12/01/30
三菱商事、ブラジル穀物企業に資本参加、供給力強化 12/01/30
豊田通商、メキシコに自動車用鋼管生産拠点 12/01/30
スズケン、販売・物流・マスター管理システムを刷新 12/01/26
豊田通商、中国で自動車解体リサイクルに参入 12/01/26
日本アクセス、韓国の食品メーカーと業務協力 12/01/25
アルコニックス、中国の銅管メーカーに資本参加 12/01/24
三菱商事、イタリアでトマト加工会社を買収 12/01/24
住友化学、5社目の農業法人設立、みつばを生産 12/01/23
モリリン、物流子会社を再編 12/01/23
三菱商事、北米事業を統括する持株会社設立 12/01/20
丸紅、中国企業と新興国展開で提携、穀物物流も視野 12/01/17
菱電商事、RFID資産管理パッケージを発売 12/01/17
北越紀州製紙、新潟工場に発電設備設置 12/01/17
都築電気、電子卸子会社を吸収合併 12/01/06
伊藤忠エネクス、パラオで産業用燃料卸事業に参画 12/01/05
ラサ商事、台湾向けフェロニッケルの販売終了 11/12/28
伊藤忠食品、物流効率化へスハラ食品を連結子会社化 11/12/20
中央魚類と大都魚類、千葉・船橋市場で卸事業を統合 11/12/20
三栄コーポレーション、独WMF社と独占輸入販売契約 11/12/19
【人事】住友商事1/1 11/12/16
阪和興業、中国に鉄鋼コイルセンター2か所新設 11/12/15
阪和興業、すばる鋼材を子会社化 11/12/15
双日、温室効果ガス排出量削減の調査・支援を受託 11/12/12
インターニックス、米マキシム社からの調達業務を強化 11/12/09
カネカ、インドで塩素化塩ビ樹脂の合弁会社設立 11/12/06
トーホー、食品卸子会社の仕入・調達部門など分社化 11/12/02
住友商事、豪州の穀物事業を統合 11/12/01
三和HD、北米のドア事業を強化 11/11/29
TSR調べ、タイ洪水で世江商事が事業停止 11/11/29
スズケン、宮城県で新物流センターが稼働 11/11/28
双日、インド・チェンナイ近郊に日系工業団地を整備 11/11/28
長瀬産業とオー・ジー、国内外の繊維関連事業を統合 11/11/25
丸紅、ブラジルの穀物輸出ターミナル会社を完全子会社化 11/11/25
花王、中国展開加速へ上海家化と提携 11/11/25
コクヨS&T、中国のノートメーカー最大手をM&A 11/11/22
NI帝人商事、「ミキハウス」の株式9.82%を取得 11/11/22
住友商事、インドネシアの二輪・四輪オークションに参画 11/11/16
SGL欧州、ミルクラン輸送提案でパナソニックから銀賞受賞 11/11/16
国分、首都圏低温営業事業の統合を公告 11/11/15
住友商事、中国に化成肥料の新工場開設 11/11/09
東和薬品、東西2拠点の物流体制整備へ 11/11/07
日鉄商事、インドネシアに共同コイルセンター 11/11/07
極洋、パプアニューギニアで海外まき網事業を開始 11/11/07
【4-9月期】バイタルKSK、医薬品の価格競争厳しく 11/11/07
医薬品卸の体質改善、「物流のあり方」がカギ 11/11/04
阪和興業、中国・ベトナムに現地法人3社設立 11/11/02
大木、沖縄物流センターを開設 11/11/02
住金物産、東南アジアに衣料品製造の3拠点新設 11/11/02
鈴与シンワート、鈴与シンワ物流が営業開始 11/11/01
双日、生産停止中の水産加工会社が工場再建 11/10/26
蝶理、ソウルに現地事務所を開設 11/10/24
シミック、メディパルHD、希少疾病用医薬品で合弁事業 11/10/21
伊藤忠商事、配送トラックのEV化開発事業に協力 11/10/17