国際
デンソー(愛知県刈谷市)とグローバルモビリティサービス(東京都港区、GMS)は9月30日、インドネシアでコールドチェーン物流網構築に向けた就業支援サービスの実証実験…
国際
日本通運は25日、日本・東南アジア発の貨物をインドを経由してケニアに輸送する海上混載サービスの開発へ向けて、9月から香港発ナバシェバ(インド)向けサービスを開始し…
東海ゴム工業、中国に物流子会社を設立 11/10/20
エレコム、中国に合弁販売会社を設立 11/10/19
日本金属工業、タイで精密圧延品の合弁販売拠点が稼働 11/10/18
東芝ホームアプライアンス、インドネシアに洗濯機工場新設 11/10/18
日通、中国の国内引越に本格参入 11/10/17
香港郵船ロジ、本社を移転 11/10/17
日韓AEO相互承認、11月からスタート 11/10/17
東プレ、中国に新たな製造拠点、内陸の需要に対応 11/10/14
川崎汽船、中国-フィリピン-インドネシア直航サービス開始 11/10/14
福岡アイランドシティ、イヌイ倉庫とラサールの出資会社が開業延期 11/10/14
帝人化成、中国でパンライトシートの製造委託 11/10/13
シミック、中国で新たな合弁事業を開始 11/10/13
丸紅、LNG船8隻の所有権益を共同で購入 11/10/13
7月のアジア-米国コンテナ荷動き、2か月ぶりに増加 11/10/13
伊藤忠プラスチックス、協栄電気を買収 11/10/12
ティラド、中国に建機用アルミ製熱交換器の生産拠点 11/10/12
ヴァージンアトランティック航空、低炭素航空燃料を開発 11/10/12
上組、バングラデシュに駐在員事務所を設立 11/10/12
ラオックス、中国に小売、仕入機能会社を設立 11/10/11
NCA、11月以降の燃油サーチャージ据え置き 11/10/07
良品計画、マレーシアで無印良品事業を展開 11/10/06
NEC、中国で医薬品物流管理システムを販売 11/10/06
近鉄エクス、中国事業を再編、統括会社が11法人管理 11/10/05
物流連、震災被災地の物流施設を訪問 11/10/04
ひびきコンテナターミナル、外航2航路を新規開設 11/10/04
川辺、中国・上海に繊維製品の卸売子会社を設立 11/09/29
日本郵船、中国とインド結ぶ新サービス開始 11/09/29
アーレスティ、中国子会社の鋳造能力増強 11/09/29
椿本チエイン、上海に新拠点、物流の自動化需要に対応 11/09/28
タムラ製作所、中国事業を再編 11/09/28
三菱化学、中国にリチウム用電解液製造拠点 11/09/28
トランコム、中国・大連で求貨求車事業を開始へ 11/09/27
三菱電機、中国でパワー半導体の生産増強 11/09/27
大日本スクリーン製造、中国の新工場が竣工 11/09/26
新日鉄・住金が経営統合、物流効率化など1500億円削減 11/09/22
チャイナエアライン、関西経由シカゴ向け貨物便を開設 11/09/22
シークス、中国・上海に合弁製造拠点、EMS需要にも対応 11/09/22
TNT、中国と東南アジア結ぶ日付指定トラック配送 11/09/22
三菱ふそう、香港で新型キャンター発表 11/09/20
福岡倉庫、中国現地法人の社名変更 11/09/20
リバーエレテック、中国・西安市に製造拠点 11/09/16
バルクHD、クレカ決済会社が2位株主に 11/09/16
東海ゴム工業、北九州市に新たな物流拠点 11/09/15
村田製作所、中国・深センに無線LANモジュールの生産拠点 11/09/15
ブリヂストン、中国・武漢市にウレタンフォーム工場 11/09/15
資生堂、中国でネット通販を開始 11/09/14
丸紅、資生堂の中国ネット通販事業で物流受託 11/09/14
矢崎総業、中国で吉利汽車向けワイヤーハーネスを製造 11/09/14
カネカ、開発・営業支援拠点を台湾に設立 11/09/14
日本電産トーソク、中国にアルミダイカストの合弁工場 11/09/13
関西フローズン、神戸テクノ・ロジパークに新物流拠点 11/09/13
日本紙通商、台湾駐在員事務所を開設 11/09/12
アルテック、中国・蘇州工場を拡張、事業拡大に備え 11/09/12
日本輸送機、タイに生産子会社を設立 11/09/12
日本郵船、香港警察、豪州海軍のテロ演習に協力 11/09/09
プロロジス、韓国の資産を52億円超で売却 11/09/09
エイジス、中国で実地棚卸サービスを拡大 11/09/09
山九、大連発日本向けにCIC導入 11/09/09
中京銀、顧客の中国進出支援へ日通と提携 11/09/08
ノリタケ、中国に研削砥石工場を建設 11/09/08
サマンサタバサ、中国出店強化へ上海に新会社 11/09/08
フェデックス、重慶・成都発アジア・欧州向け同日便開始 11/09/07
GLP、中国西部の2施設で15万m2の賃貸に合意 11/09/07
NCA、燃油サーチャージ10月以降5-7円引下げ 11/09/07
日通、顧客の中国進出支援でみずほ銀と協力 11/09/06
三菱化学、ポスコとニードルコークス製造で合弁 11/09/06
日本ゼオン、中国事業の統括会社設立 11/09/06
稲畑産業、中国現法が武漢事務所開設 11/09/05
フェデックス、国際ビジネスアイデアコンテストを開催 11/09/02
日通、国際海上輸送サービスを強化 11/09/02
JALカーゴ、日中路線で使用機材を大型化 11/09/01
サマンサタバサ、韓国の合弁会社設立を完了 11/08/31
伊藤忠、中国繊維大手の株式取得に合意 11/08/31
技研製作所、上海に駐在員事務所を開設 11/08/31
東海運、モンゴルに本格進出 11/08/30
テクノクオーツ、中国生産拠点を増資 11/08/29
陽明日本、台湾・インドネシア向け直航サービス開始 11/08/29
東京計器、中国で営業・アフターサービス強化 11/08/29
佐川グローバル、国際メール便開始、サービス全面刷新 11/08/29
中国国務院、物流発展へ優遇措置など9項目 11/08/29
ワタミ、上海で出店拡大へ新会社設立 11/08/26
A&T、中国の医療系IT企業と合弁会社 11/08/26
三井化学、中国にスパンボンド不織布の生産会社設立 11/08/26
SUS、ベトナム法人を設立、東南アジアの販売強化 11/08/26
フェデックス、新梱包材XLパックを導入 11/08/25
コスモスマリタイム、連雲港サービスを開始 11/08/25
コスコ、総経理に元副総裁の馬氏 11/08/25
レンゴー、中国合弁事業を独資化、生産能力増強 11/08/24
日立化成、インドに粉末冶金製造拠点、自動車需要に対応 11/08/24
稲畑産業、中国現地法人が重慶に新事務所 11/08/24