拠点・施設
大和ハウス工業は26日、福島県郡山市で建設を進めてきた大型マルチテナント型物流施設「DPL郡山Ⅰ」が竣立し、10月1日より稼働することを発表した。 「DPL郡山Ⅰ」は郡山中…
拠点・施設
三菱地所は17日、同社の物流施設「ロジクロス」を既存の12棟に加え、新たに5棟の開発を決定したことを発表した。 新しい拠点は海老名、座間(神奈川県)、蓮田、春日部(…
JSP、北九州市にビーズ工場を建設 12/09/10
リード、埼玉県熊谷市の本社工場で火災 12/09/10
富士電機、タイに新工場を開設、48億円投資 12/09/10
アイリスオーヤマ、大田原工場に第二工場増設 12/09/10
ダイハツ、久留米工場の生産能力を増強 12/09/07
旭化成イーマテリアルズ、中国・蘇州市の新工場が稼働 12/09/06
マツダ、極東ロシアに生産合弁会社を設立 12/09/06
凸版印刷、幸手工場で医薬品製造許可を取得 12/09/06
フクダ電子、宮城県黒川郡の医療機器新工場が稼働 12/09/06
三井化学、千葉地区で石化事業の構造改革 12/09/05
関西本社企業、8割が海外生産増強の方針、政投銀調べ 12/09/05
横浜ゴム、ベトナムのタイヤ事業を統合 12/09/04
日機装、国内拠点を再編、BCP考慮 12/09/03
新東工業、インドネシアの新合弁会社が稼働 12/09/03
日立国際電気、羽村工場跡地を98億円で売却 12/08/31
東邦アセチレン、本社ビル売却、宮城県に機能集約 12/08/31
テイ・エステック、タイ子会社が新工場を建設、移転 12/08/31
日鍛バルブ、インドに小型エンジンバルブの生産拠点 12/08/31
富士通セミコン、LSI後工程3拠点を譲渡 12/08/31
デンソー、アトラス社と合弁で二輪車製品会社を設立 12/08/31
三菱ふそう、シャシー改造・架装子会社を統合 12/08/30
昭和電工、秩父事業所の生産能力を増強 12/08/30
三井化学、シンガポールで「タフマー」の生産増強 12/08/30
東海理化、インドネシアにシートベルトの生産拠点 12/08/30
井関農機、インドネシアで農機製造の合弁会社設立 12/08/30
エス・バイ・エル、つくば・山口工場で太陽光発電 12/08/30
日本製紙、石巻工場の全設備が稼働再開 12/08/30
トヨタ紡織、東海ゴム子会社の株式を取得 12/08/29
京セラ、応用電機の太陽光発電所にモジュール納入 12/08/28
応用電機、浜松・熊本工場で太陽光発電事業を開始 12/08/28
ノリタケ、タイの製造・販売体制を再編、製販一体化 12/08/28
ニッケ、マレーシアで製造2拠点を取得 12/08/24
セメダイン、フィリピンに現地法人設立、来春から生産 12/08/24
アサヒビール、関西の製造拠点集約、西宮工場売却へ 12/08/24
ティラド、ベトナムに2輪用熱交換器工場を新設 12/08/24
埼玉県、2社を準トップレベル優良事業所に認定 12/08/24
ユニ・チャーム、国内主力3工場の屋根に太陽光パネル 12/08/24
アドバネクス、中国・江蘇省に精密バネ製品の生産拠点 12/08/23
三井物産、TOTOインド子会社に資本参加 12/08/23
DIC、オーストリアのアルミ顔料メーカーを買収 12/08/23
昭和電工、リチウムイオン電池用包材の生産増強 12/08/23
ジャガー・ランドローバー、ヘイルウッド工場で24時間操業 12/08/23
田中貴金属グループ、ノンシアン金めっき液を韓国で生産 12/08/23
神戸製鋼、中国アルミ鍛造拠点が稼働開始 12/08/22
トクヤマ、廃石膏ボードのリサイクル会社を設立 12/08/22
旭有機材工業、鋳造用フェノール樹脂工場を刷新 12/08/22
日本ゼオン、川崎工場に新たなゴム材料プラントを竣工 12/08/22
日本製紙、釧路工場でクラフト紙生産体制を確立 12/08/22
富士フィルム、フィリピンに光学レンズ加工・組立拠点 12/08/21
特種東海製紙、セパレータ量産を2年延期 12/08/21
住友商事、豪州冷凍パン生地事業を買収 12/08/21
東海ゴム工業、タイにOA機器向け部品の製造拠点 12/08/21
ニチレキ、中国・重慶に合弁工場完成、9月から稼働 12/08/21
椿本チエイン、インドネシアに販売・製造子会社を設立 12/08/20
アステラス製薬、高萩工場に新棟建設、製造能力拡大 12/08/20
荒川化学工業、中国子会社の樹脂生産を増強 12/08/17
凸版印刷、相模原工場の使用電力を可視化 12/08/17
スズキ、暴動で休止中のインド工場が操業再開 12/08/17
出光、ベトナムに潤滑油の生産拠点を新設 12/08/16
富士ゼロックス、ベトナムに生産拠点を新設 12/08/16
オークマ、70億円投資、新本社工場を建設 12/08/08
いすゞ、中国で小型商用車事業を強化 12/08/07
三菱マテリアル、中国で電気接点事業を強化 12/08/07
新日鉄、武漢鋼鉄とのブリキ合弁事業を拡大 12/08/07
新日鉄など4社、メキシコに自動車用鋼管の合弁会社 12/08/06
亀田製菓、米国合弁会社の第2工場が稼働 12/08/03
家族亭、寿製麺買収、関西で製麺事業を強化 12/08/03
旭化成せんい、米国のスパンデックス事業を停止 12/08/03
亀田製菓、ベトナムで米菓大手と合弁工場 12/08/03
凸版印刷、米国でインレット工場を竣工 12/08/03
インタートレード、食品事業に参入 12/08/02
DOWA、インドネシアに熱処理加工拠点を開設 12/08/02
リコー、国内の生産・設計機能を集約、新会社に来春統合 12/07/31
東洋製罐、タイに環境配慮型容器の材料製造拠点 12/07/31
古河スカイ、中国にアルミ加工製品の生産拠点を開設 12/07/31
キョーリン製薬HD、MSDから製造受託、工場を増資 12/07/31
カルビー、中国にスナック菓子製造の合弁会社設立 12/07/31
バンナムHD、フィリピンに玩具生産拠点を新設 12/07/31
大建工業、中国で室内ドアの供給を拡大、短納期化 12/07/31
シード、コンタクトレンズの製造ラインを増設 12/07/30
積水ハウス、国内5工場に太陽光発電システムを設置 12/07/27
ジャパンフーズ、倉庫・新ラインを新設、今月から稼働 12/07/27
ササクラ、インドネシアに空冷式熱交換器の新工場 12/07/27
東レ、チェコに水なし平版の生産拠点を新設 12/07/27
住友鋼管、米国子会社の生産能力を増強 12/07/26
日本軽金属、インドにアルミ合金の合弁会社を設立 12/07/26
小糸製作所、メキシコに自動車照明器の生産拠点 12/07/26
トヨタ、中国江蘇省で無段変速機を生産 12/07/25
日本触媒、液化炭酸ガスのプラントを増設、供給不足に対応 12/07/25
総合物流システム、上海にアクリル製品工場を開設 12/07/25