拠点・施設
大和ハウス工業は26日、福島県郡山市で建設を進めてきた大型マルチテナント型物流施設「DPL郡山Ⅰ」が竣立し、10月1日より稼働することを発表した。 「DPL郡山Ⅰ」は郡山中…
拠点・施設
三菱地所は17日、同社の物流施設「ロジクロス」を既存の12棟に加え、新たに5棟の開発を決定したことを発表した。 新しい拠点は海老名、座間(神奈川県)、蓮田、春日部(…
コニカミノルタ、英国の物流事例で環境表彰 13/12/17
関越道高崎玉村スマートIC、来年2月に開通 13/12/17
アルプス電気、インドで車載用部品生産へ移転 13/12/17
ハイアール物流、上海に新物流センターを開設 13/12/17
横浜ゴム、タイのタイヤ試験コースを拡張 13/12/17
オービス、姫路工場の操業を停止 13/12/16
日医工、アステラスの富士工場取得で最終合意 13/12/16
TOA、ベトナム・ハノイに販売拠点を開設 13/12/16
アスクル、福岡新拠点の庫内コスト15%低減見込む 13/12/16
関東運輸局、東京第一物流の新拠点を物効法認定 13/12/16
ニチレイロジ、入間物流センターで小学生見学会 13/12/16
いばらきコープ、物流拠点屋根の太陽光発電稼働 13/12/16
日本ガイシ、石川工場に倉庫と新生産ライン 13/12/16
日産、フィリピン事業強化へ販売会社設立 13/12/16
阪急阪神エクスプレス、千葉支店を移転 13/12/16
郵船ロジ、ロシアで倉庫を移転、3倍に拡大 13/12/12
産業ファンド、SBSロジファンド1号に出資 13/12/12
SBS、私募ファンド活用した物流施設開発に参入 13/12/12
藤波タオルサービス、最新設備の本社工場稼働 13/12/12
関東運輸局、営業倉庫1件を登録 13/12/12
福岡市、アイランドシティ港湾用地が「完売」 13/12/12
プロロジス、神戸市西区で専用物流施設を竣工 13/12/12
三菱地所、福岡でマルチテナント型物流施設に着工 13/12/11
東北運輸局、4社の営業倉庫を登録 13/12/11
商船三井、子会社が神戸市に危険物倉庫竣工 13/12/11
JILS、タイで来年1月22日にロジ改善講演会 13/12/11
幸田町、企業立地マスタープランへの意見募集 13/12/11
DHLエクス、独ライプチヒハブを2倍に拡大 13/12/11
センコン物流、名取市で新倉庫完成 13/12/10
豊田通商、インドネシアに鋼管製造・販売拠点 13/12/10
理想科学、ウクライナに販売会社を設立 13/12/10
SBSグループ、横浜市緑区で物流施設の建設開始 13/12/10
イトーヨーカ堂、東北で初の移動販売を開始 13/12/10
タイ反政府デモ、物流への影響みられず 13/12/10
大正製薬、大阪にBCP対応の新物流拠点 13/12/09
鈴与、富士山のふもとに物流拠点を開設 13/12/09
内田洋行、物流施設などを中央制御するシステム 13/12/09
国際帝石、直江津LNG基地が竣工 13/12/09
能美市、東レ石川工場で航空機材料が初出荷 13/12/09
横浜ゴム、リトレッドタイヤ事業を統合 13/12/09
仙台北部道路、富谷ICが22日開通 13/12/09
サンリツ、中国・上海に新会社設立、営業開始 13/12/09
日本特殊陶業、ベトナム・ハノイに事務所開設 13/12/09
大和ハウス、相模原市に先進機能の物流施設を開設 13/12/06
大和ハウス、物流施設のICT制御実験を開始 13/12/06
日本ロジファンド、浦安市の物流施設で契約更改 13/12/06
若林商会、佐賀市に食品加工工場を新設 13/12/06
日立ハイテク、中国・蘇州の新工場が稼働 13/12/06
東扇島の広域防災拠点で荷さばき地応急復旧訓練 13/12/05
ダイキン、サウジに合弁で販売会社設立 13/12/05
アステラス製薬、所有不動産を三井不動産へ譲渡 13/12/05
日立化成、インドネシアで粉末冶金の生産強化 13/12/05
DIOジャパン、宮城・美里町にコールセンター 13/12/05
菅公学生服、鳥取県大山町に新工場を開設 13/12/05
レンゴー、ベトナム南部に段ボールケース拠点 13/12/05
サミット、草加物流センターに発泡スチロールリサイクル設備を設置 13/12/04
GLP、中糧集団と物流スペース3万m²の賃貸契約 13/12/04
日本郵政、18年度にグループ本社を集約・移転 13/12/04
ブルボン、新潟工場に製品倉庫を建設 13/12/04
新潟食品運輸、長岡市に物流拠点を新設 13/12/04
クボタ、仏北部に大型畑作用トラクタ拠点 13/12/04
ミポックス、タイに駐在員事務所開設 13/12/04
近鉄エクス、インドネシア・スラバヤの機能強化 13/12/03
王子HD、ベトナムのパッケージング会社を買収 13/12/03
大日本印刷、マレーシアで写真記録材工場が竣工 13/12/03
東京の賃貸物流施設市場、9四半期連続で賃料上昇 13/12/03
EIZO、ASEAN地域で拡販へ販路を強化 13/12/03
東芝、SSD事業強化へ米企業の事業取得方針 13/12/03
郵船ロジ、成田拠点のゲートに金属探知機を設置 13/12/03
日本海事協会、ヘルシンキに検査拠点を開設 13/12/03
クローバープロジェクト21、市場内に物流拠点開設 13/12/03
UPR、香川県坂出市にレンタルパレットのデポ開設 13/12/03
ケネディクス、物流施設開発の建設管理を受託 13/12/03
プロロジスリート、4施設を540億円で取得 13/12/03
メディネット、薬事法改正受け細胞加工施設新設 13/12/02
日通、カンボジアに新会社を設立 13/12/02
野村不動産、太陽光発電に参入、物流施設活用 13/12/02
東京圏の物流施設賃料、3四半期連続で上昇 13/12/02
東芝、中国の液晶テレビ生産を終息、生産委託へ 13/12/02
中京陸運、千葉県野田市に営業所を開設 13/12/02
日鉄鉱業、チリで新規銅鉱山の開発に着手 13/12/02
国交省、6大港周辺の物流拠点整備補助で受付開始 13/11/29
エーザイ、美里工場の事業を武州製薬へ譲渡 13/11/29
川崎汽船、ミャンマー・ヤンゴンに事務所開設 13/11/29
佐川急便、クール便温度管理不備で調査結果公表 13/11/29
白鳳堂、広島・三次工業団地に新工場建設 13/11/29
岡山西部運輸、兵庫県三田市に進出 13/11/29
タイカ、カンボジア製造拠点が稼働開始 13/11/29