拠点・施設
大和ハウス工業は26日、福島県郡山市で建設を進めてきた大型マルチテナント型物流施設「DPL郡山Ⅰ」が竣立し、10月1日より稼働することを発表した。 「DPL郡山Ⅰ」は郡山中…
拠点・施設
三菱地所は17日、同社の物流施設「ロジクロス」を既存の12棟に加え、新たに5棟の開発を決定したことを発表した。 新しい拠点は海老名、座間(神奈川県)、蓮田、春日部(…
ニチレイ・ロジ関東、東扇島に定温物流センター 10/10/26
ニチレイフーズ、タイで2工場稼動、チキン原料の調達強化 10/10/26
三菱化学、米英でリチウムイオン電池用電解液の製造販売会社 10/10/25
郵船ロジスティクス、羽田空港に新拠点 10/10/25
【業績予想修正】櫻島埠頭、通期営業損失拡大で役員報酬減額 10/10/25
ヤマトHD、1300億円投じ、羽田に20万平米の巨大物流施設 10/10/25
沖データ、ロシアにプリンタと複合機の販売会社設立 10/10/25
横浜ゴム、中国2法人でゼロエミッション達成 10/10/25
カネカ、マレーシアのモディファイヤー工場を1.5倍に増強 10/10/25
日通、羽田空港の国際線地区貨物ターミナル内に物流拠点 10/10/25
ヤマト運輸、和歌山主管支店が竣工 10/10/25
日通、倉敷市に水島CFS開設、中国地方の集荷体制を強化 10/10/21
鴻池運輸、羽田空港で新規業務を開始 10/10/21
近鉄エクスプレス、羽田空港に拠点開設 10/10/21
伊藤忠ロジスティクス、通関子会社が羽田営業所を開設 10/10/21
近鉄エクスプレス、上海浦東総合保税区の新法人で倉庫が完成 10/10/20
CBRE調べ、首都圏物流施設の平均空室率、1.6ポイント改善 10/10/20
DHL、羽田空港営業所を開設、輸送能力増強も 10/10/20
阪急阪神エクスプレス、羽田通関センターを開設 10/10/19
プロロジス、米国で867億円の物流施設売却 10/10/19
東芝、関西でグループ営業拠点を再編 10/10/19
日通、上越市に直江津CFSを開設 10/10/18
三井化学、アドブルー増産急ピッチ、配送拠点も強化 10/10/18
三菱化学、リチウムイオン電池用電解液の製造能力を増強 10/10/18
旭化成ケミカルズ、シンガポールでエコタイヤ素材プラントを建設 10/10/18
大庄、新物流センター活用し、総合食材卸事業を育成 10/10/18
タカショー、中国にワイヤー、スチールパイプ工場竣工 10/10/18
アテクト、台湾で半導体製造用保護資材を量産へ 10/10/18
日本レップ、親会社のTOBに賛同、新商号「グッドマン・ジャパン」へ 10/10/15
日本製粉、タイのプレミックス工場が増強完了 10/10/15
資生堂、コロンビアに販路拡大 10/10/15
デサント、東南アジアの販売機能強化 10/10/15
兼松エレクトロニクス、製造業向けEDIサービスを開始 10/10/15
川崎市、東扇島第2期進出企業を募集開始 10/10/15
いすゞ、ドバイにアフター・セールス・センター 10/10/14
ケイヒン、羽田空港営業所を開設 10/10/14
アイケイコーポレーション、出店・物流政策を検証へ 10/10/13
ツルハHD、サハグループと業務提携、タイの物流機能活用 10/10/13
GLP、シンガポール証券取引所に新規株式公開 10/10/13
コマツ、中国で大手鉱山顧客向け直営代理店 10/10/13
松屋製粉、そば製粉を上三川工場に集約、原料倉庫も併設 10/10/13
プロロジス、南カリフォルニアで100メガワットの太陽光発電導入 10/10/12
米セールスフォース・ドットコム、東京にデータセンター 10/10/12
アルメタックス、栗東工場廃し資源循環センター新設 10/10/12
アグレックス、大阪にBPOセンターを開設 10/10/12
菱電商事、中国内陸部市場の開拓強化へ成都に拠点 10/10/12
商船三井ロジ、羽田営業所を開設 10/10/12
三菱電機、インド事業拡大へ取り組み強化 10/10/12
高岳製作所、栃木・小山工場の生産体制を効率化 10/10/12
NTN、中国・洛陽に自動車用軸受の合弁会社 10/10/12
江守商事、シンガポールにアジア地域統括持株会社 10/10/12
パナソニック電工、久留米工場を閉鎖 10/10/08
ヤフージャパン、福島県白河市に環境対応型の大規模データセンター 10/10/08
ダイジヱット工業、中国・武漢支所を開設 10/10/08
電気化学、韓国・ソウル市に現地法人 10/10/08
共和工業所、需要拡大にらみ中国に現地法人設立 10/10/08
今仙電機製作所、タイに第2工場建設、生産能力1.4倍に拡張 10/10/07
岡谷鋼機3-8月期、米国子会社が物流機能持つ新本社に移転 10/10/07
岡谷鋼機、ベトナムに建築鋼材の物流拠点開設へ 10/10/07
近鉄エクスプレス、サウジアラビアに合弁会社設立 10/10/06
トッパン・フォームズ、東京・八王子市に高セキュリティーの新工場竣工 10/10/06
日産、九州工場母体に新会社設立を検討 10/10/05
ラサールインベストメント、東京湾岸の稼働物流施設を取得 10/10/05
大丸エナウィン、山中湖にアクアボトリング新工場 10/10/05
三井化学、韓国でポリプロピレン触媒の合弁プラント新設 10/10/05
大塚製薬、カナダに医薬品販売拠点を設立 10/10/05
山九、ベトナムに顧客開拓拠点を開設 10/10/05
アルプス物流、台湾に現地法人 10/10/04
センコン物流、2物流施設が稼働、自動車・米穀需要拡大に対応 10/10/04
理想科学工業、カザフスタンに販売子会社設立 10/10/04
村田製作所、インド・ベトナムで販売会社が営業開始 10/10/04
図書印刷、読売新聞大阪本社の新聞印刷業務受託を拡大 10/10/04
ニフコ、湖北省に新会社設立 10/10/04
武田薬品工業、インドへの進出基本計画を策定 10/10/04
宇部興産、タイでカプロラクタム・ナイロンの需要拡大に対応 10/10/04
スズキ、南九州納整センターが稼動開始 10/10/01
日通、バングラデシュでの複合輸送体制を強化 10/10/01
マルハニチロ食品、林兼デリカを子会社化、九州地区の生産強化 10/10/01
ダイセルポリマー、中国・広州市に販売拠点開設 10/10/01
東陽倉庫、中国・上海に現地法人設立へ 10/09/30
フォスター電機、中国にヘッドホン生産拠点 10/09/30
ダイフク、中国現地法人の統合・再編を完了 10/09/30
リチウムエナジージャパン、リチウムイオン電池増産へ新工場に着工 10/09/30
プロロジス、北米・欧州の物流施設市場調査レポートを公表 10/09/30
ディーエムエス、さいたま市にロジスティクスセンター完成 10/09/30
住友重機、インドネシアに事業管理会社を設立 10/09/30
淺沼組、埼玉の元工場を売却 10/09/29
テイ・エステック、二輪車用シートの生産拡大へインドに新拠点 10/09/29
フェローテック、中国・杭州に合弁設立 10/09/29
三菱ケミカルHD、中国・蘇州にFPD向けPETフィルム工場を新設 10/09/29