拠点・施設
大和ハウス工業は26日、福島県郡山市で建設を進めてきた大型マルチテナント型物流施設「DPL郡山Ⅰ」が竣立し、10月1日より稼働することを発表した。 「DPL郡山Ⅰ」は郡山中…
拠点・施設
三菱地所は17日、同社の物流施設「ロジクロス」を既存の12棟に加え、新たに5棟の開発を決定したことを発表した。 新しい拠点は海老名、座間(神奈川県)、蓮田、春日部(…
新日鉄、インドで自動車用鋼管事業を開始 12/02/29
王子製紙、カンボジア物流集積地に段ボール工場 12/02/28
王子チヨダコンテナー、仙台工場の操業再開 12/02/27
三井倉庫、三郷ロジセンターを127億円で売却 12/02/27
DIC、中国にパッケージ用インキのマザープラント建設 12/02/27
HOYA、閉鎖工場で土壌汚染確認 12/02/27
阪急阪神エクス、神戸支店を移転・集約 12/02/27
JA全農青果センター、神奈川県に物流・販売の新拠点稼働 12/02/24
キムラユニティー、愛知県豊田市の営業所を閉鎖 12/02/24
岩谷産業、金沢LPG拠点を新設移転、配送合理化 12/02/24
住金物産、中国・上海のコイルセンターを増強 12/02/24
住友ベークライト、タイの生産部門再開を断念 12/02/24
イヌイ倉庫、大阪府摂津市の土地1万m2を売却 12/02/24
GSユアサ、タイ蓄電池拠点に大規模増産投資・再編 12/02/23
東邦チタニウム、若松工場のスポンジチタン増強が完了 12/02/23
日本梱包運輸倉庫、ベトナムに合弁会社を新設 12/02/23
日本製紙、石巻工場の生産能力45%回復 12/02/22
SBSHD、横浜市に特定荷主向け物流施設を開発 12/02/22
オルビス、西日本に新センター、物流再編でサービス強化 12/02/22
商船三井ロジ、中国・深セン支店を物流センターに移転 12/02/22
雪印メグミルク、インドネシアにチーズの製造合弁会社 12/02/22
カンダHD、新耐震基準適合の自社ビルに本社移転 12/02/21
伊藤忠丸紅鉄鋼、茨城スチールセンターの設備増強 12/02/21
森永乳業、札幌工場の生産中止、配送業務は継続 12/02/20
プロロジス、ストリーム、3PLなどと5.6万m2契約 12/02/16
ブリヂストン、北九州工場の生産能力をさらに増強 12/02/16
商船三井ロジ、中国現地法人の深セン支店を移転 12/02/16
近鉄エクス、フィリピンに新倉庫開設 12/02/16
KYB、岐阜県下呂市の既存工場を建て替え 12/02/16
産業ファンド投資法人、物流施設など5物件取得 12/02/15
山九、ベトナム中部で2事務所を開設 12/02/15
共英製鋼、ベトナム北部で鉄鋼事業を開始 12/02/15
パナソニック、台湾にスマホ向け基板の新拠点竣工 12/02/15
富士通マーケ、サントリー水宅配事業向け基幹システム構築 12/02/15
花王、インドネシアに界面活性剤のアジア拠点を新設 12/02/14
プロロジス、鳥栖市にパナソニックロジ向け物流施設を竣工 12/02/14
帝国通信工業、中国の生産体制を刷新、新会社設立 12/02/14
日本ゼオン、ベトナムに合成ゴム用コンテナーの生産拠点 12/02/14
中外炉工業、タイとインドネシアに現地法人設立 12/02/13
住金物産、メキシコ自動車部品製造会社に出資 12/02/13
三井倉庫、神戸市に医薬品専用物流施設を建設 12/02/13
リケンテクノス、タイ現地法人が商業生産再開 12/02/13
NTN、タイに2か所目の生産拠点を開設 12/02/13
NECトーキン、タイ・キャパシタ生産拠点を移転 12/02/13
キリンHD、国内グループの本社を集約、中野区へ移転 12/02/10
ソディック、タイの生産拠点を増設 12/02/10
東海ゴム、化成品事業拠点を2拠点に集約 12/02/10
ユニチカ、タイに樹脂事業の生産会社を設立 12/02/10
トヨタ、米インディアナ拠点の生産能力を強化 12/02/09
雪印メグミルク、首都圏のチルド飲料生産集約、物流再配置 12/02/09
ラサール、GLPへの物流施設売却を完了 12/02/09
在外駐在員事務所向け新聞・雑誌発送[JBIC] 12/02/09
シノブフーズ、岡山工場を移転、生産能力増強 12/02/08
日清製粉、タイ子会社の生産能力を2割増強 12/02/08
大船渡市漁協、製氷・貯氷施設着工へ地鎮祭 12/02/08
曙ブレーキ、メキシコに「地産地消」型製造拠点 12/02/07
古河スカイ、タイのコイルセンター事業継続へ 12/02/07
トヨタ、米新拠点で2直稼働を開始 12/02/07
大豊工業、欧州子会社がドイツ支店を開設 12/02/02
アピックヤマダ、取引先撤退でタイ工場を閉鎖 12/02/02
ニコン、ドバイに販売拠点を開設 12/02/02
日清製粉、九州地区の製粉拠点を集約 12/02/02
郵船ロジ、中国・大連に倉庫会社を新設 12/02/02
ハニーズ、ミャンマーに婦人服製造子会社を設立 12/02/01
味の素物流、福岡県古賀市に物流センター開設 12/02/01
ロジ・ネット、ユニバース向け物流センター2施設開設 12/02/01
パイオニア、中南米の販売強化へアルゼンチンに事務所 12/02/01
山武、サウジでバルブ事業の合弁設立へ協議開始 12/02/01
キヤノン、フィリピンにレーザープリンターの生産拠点 12/02/01
クラレ、フランス市場開拓へ新会社を設立 12/02/01
カシオ計算機、ウルグアイに物流拠点開設 12/01/31
ホンダ、タイ生産拠点「3月末再開」、全拠点で通常生産 12/01/31
ケーヒン、メキシコに四輪車製品の生産拠点 12/01/31
CBRE、TOTOのインド進出を支援 12/01/31
東京の物流施設市場に国内外の投資家注目、CBRE調べ 12/01/31
経産省、太陽光設備の生産施設面積を1.5倍に拡大 12/01/31
田中電子工業、台湾に生産子会社を設立 12/01/31
JAすかがわ岩瀬、ヤマト福祉財団の助成で新倉庫起工 12/01/31
フェデックス、郡山営業所を移転 12/01/31
プロロジス、大阪府高槻市でDNPロジ専用施設を竣工 12/01/31
杉田エース、仙台流通センターが稼働 12/01/31
ミネルヴァHD、国際物流構築へ上海に供給拠点開設 12/01/30
上組、ソウルにアジア統括支店所管事務所を開設 12/01/30
加賀電子、タイの生産拠点を移転、海抜高度を考慮 12/01/30
豊田通商、メキシコに自動車用鋼管生産拠点 12/01/30
三甲、茨城県に新拠点竣工、関東以北へ短納期化 12/01/27
わらべや日洋、中国合弁会社の供給力強化 12/01/27
山九、岡山県水島地区に新倉庫を開設 12/01/27
日新電機、中国にFPD向けイオン注入装置工場 12/01/27
日本ロジファンド投資法人、TOTOと賃貸借契約 12/01/27